TUYUKOさんちの食いしん坊日記

私の家族の織りなす日常と毎日の晩ごはん日記

今日の晩御飯vol.2388  2013年5月15日の晩御飯

2013-05-16 00:17:31 | 今日の晩御飯
母が肉じゃがを作って届けてくれました。

もう一品は炒めものか、昨日食べてないОおじさんにもらった春の味で天ぷらか。。。

決めきれないまま、茄子で煮物を作って


夕方こーへーのお迎えに行ったら
(珍しくこーへーが遊んで、なかなか帰ってくれなくて

予定外に煮物2品になってしまいましたが、
美味しかったので
これはこれでよしとします。

今日もみんなで美味しくいただきました

今日のしゅーへー。(5月15日)

2013-05-16 00:14:46 | しゅーへーのこと。
晩ごはんの時にはぐっすり寝ていることが多いしゅーへー。
でも今日はごはんの前からグズグズで。
思うように眠れずごはんが終わってからも何をしてもグズグズ。。。

生まれてからの一ヶ月うちにこもってばっがりかと思ったら、
一ヶ月経ったら、結構連れ回されてるよなぁ。。。
って思ってるに違いない!


話は変わるけど。。。

ここ2、3日で

「うっく~ん。」

とか

「ふ~ん。」とか「く~ん。」

とか

お話してくれるようになった気がします。

なっちゃんいはく、
眠ってる時でなく、起きてる時に笑ってくれるようになった???と

予行演習。

2013-05-15 23:47:07 | 今日のできごと
小、幼、保合同の春の運動会は今週の土曜日が本番です。
今日は予行演習でした。

プログラムを見ながら行こうか行くまいか、直前までどうしようか迷いに迷って。
いろいろ考えましたが、思い切って観に行ってきました.。


そして、4人にたくさんの感動をもらうことができました


先頭をきってこーへーの演技。

ドラマみたいなストーリー仕立てのキメのポーズまである演技

ニコニコしながらいきいき演技するこーへーを貸切みたいに観ることができました

去年もかなり感動的でしたが、



かけっこ




ポンポンを持って演技する2年生。
ポンポンで応援してくれました。

今年も感動じ----- ( ; _ ; )------ん
夢中でパパラッチみたいにシャッターをきりまくって
気がついたらめちゃ大量に写真を撮ってました

続いて、てっぺーの演技。

てっぺーがどこにいるのかなかなか見つけられず、かなり焦ってしまいましたが、
無事?!発見

真面目な顔でしっかり演技してるてっぺーをみていて



お兄さん的な存在になったんだなぁ。。。ってしみじみ
これまたとっても感動的じ----- ( ; _ ; )------んでした。

次はなっちゃん。
鼓笛隊での出演です。

ここまででカメラのバッテリーが力尽きてしまったので
あとは私の心の中のカメラにしかないのですが、

5年生になると
騎馬戦の騎馬にもなり、

組立て体操で架台?!にもなり

毎日の練習でいろいろなエピソードを聞いていただけに、
これまたほんとに感動的じ----- ( ; _ ; )------ん

平日の午前中で見に来ている父兄もまばらで
私の視界を遮る障害物や人もなく
ゆっくり、どっぷり子供たちの演技を観せてもらうことができました。

3時間余りの長丁場。
合間?!でちょっとお乳を飲んで、あとはぐっすり眠っていてくれたしゅーへーにも
感動じ----- ( ; _ ; )------ん
暑い中、今まで一生懸命練習してきた3人に青空の元で演技させてあげたいし、
この感動を主人にも味わってほしいし、とにかく当日☂が降らないことを祈るばかりです。

今日の晩御飯vol.2387  2013年5月14日の晩御飯

2013-05-15 23:41:23 | 今日の晩御飯
Оおじさんから『春』を届けてもらいました

ほんとにたくさんもらったので、徳ちゃんとけーちゃんにおすそ分けして

今日、我が家はОおじさんに届けてもらった

『春』

を味わう晩ごはんにしました



Оおじさんと出会ってなかったら知らなかった春の味。
今年もみんなでとっても美味しくいただきました

ありがとう。
ごちそうさまでした

そして、
昨日に続いて今日も徳ちゃんに頂いた

『春』




今日のおデザでした

サプライズ!

2013-05-15 23:25:50 | 今日のできごと
今日の晩ごはんのときの事、
バタバタと晩ごはんの用意をしているときから
こーへーが
「後でお手紙渡すなぁc(>ω<)ゞ」
って言ってみたり、

目があったときにとっさになんかを隠したり、、、。

動きがかなり怪しくて気にはなりつつ、バタバタしていたので
そのまま流してまして。


こーへーの怪しい動きのわけが一気に判明しました

主人から

「一日遅れだけど、母の日と一ヶ月健診を無事クリアしたお祝いに

って

鉢植えの可愛いお花と3人が一生懸命書いてくれたお手紙を手渡してくれました





なんというか、それはもう嬉しすぎて感激~~~

みんなの狙い通り、まさしくサプライズ

ほんとにほんとに嬉しかったよ。
ありがとー
大事にするね

いちご狩り。

2013-05-14 10:16:32 | 今日のできごと
とくちゃんちのいちごハウスでのいちご狩り。
今年も誘ってもらいました~~~

予定外に寒かった春。
予定通りのんきだった私のおっぱい。
予定外に大きくなりにくかったしゅーへー。

そんなこんなで二人で極寒のうちの中で縮こまっていたので、今年はきっと参加できないだろうなぁ。。。って諦めていました。

体重は増え始めてからは順調で、今日健診でOKをいただいたし、
寒かった毎日も今日は暑いくらい。

・・・だから

けーちゃんを誘って、子供たちと一緒に私もしゅーへーを連れて行きたいなぁ。。。って思ってたら
けーちゃんからtell☎

願いは叶う

とくちゃんちのハウス事辿り着けるかどうかがちょっとかなり心配だったけど
どうにかなるもので。。。
無事到着







みんな真剣。
すっかりいちご農家のお兄さん、お姉さんに。





今年もめちゃ楽しくて、めちゃ美味しいいちごでお腹いっぱいになるいちご狩りに呼んでもらえて、
しかもけーちゃん親子と一緒に来られて、格段に楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノいちご狩りになりました。

箱いっぱいのキラキラ☆彡したいちご
お土産にこ~んなに↓たくさんいただきました



とくちゃん、ほんとにめちゃ楽しくてめちゃ美味しくてめちゃめちゃ幸せな時間でした

心から感謝です。