息子は2学期から、毎日連絡帳に明日の予定と持ち物と宿題を書いてきています。私は、クラス便りとにらめっこしないですむようになって、とても楽になりました。
さて、その息子の明日の持ち物は「あたらしいこくごののおと」イキナリ~?!
よく行く文房具屋さんには、息子が主張する「ジャポニカ」がなくて、ムーミンのアピカでいいじゃん、と言った(初回だけ学校から配られたのがアピカ)のですが息子は譲らず、先輩ママの友人に頼って、文房具屋の隣のスーパーでジャポニカを買いました。
昔、酋長さんがCMしてたな~、ジャポニカ。まさか息子に買う時がくるとは思いませんでしたよ。
帰りに焼きたてパン屋に寄りました。「ゆうたん、もうクリームパン食べられるから買っていい?」と買ったクリームパンを、息子は本当に半分ペロッと食べてしまい、びっくりしました。
ついこの前まで、カスタードクリーム食べると「おえ」って言ってたのになぁ。
ちょっとだけナーバスになる夕暮れ、でした。
さて、その息子の明日の持ち物は「あたらしいこくごののおと」イキナリ~?!
よく行く文房具屋さんには、息子が主張する「ジャポニカ」がなくて、ムーミンのアピカでいいじゃん、と言った(初回だけ学校から配られたのがアピカ)のですが息子は譲らず、先輩ママの友人に頼って、文房具屋の隣のスーパーでジャポニカを買いました。
昔、酋長さんがCMしてたな~、ジャポニカ。まさか息子に買う時がくるとは思いませんでしたよ。
帰りに焼きたてパン屋に寄りました。「ゆうたん、もうクリームパン食べられるから買っていい?」と買ったクリームパンを、息子は本当に半分ペロッと食べてしまい、びっくりしました。
ついこの前まで、カスタードクリーム食べると「おえ」って言ってたのになぁ。
ちょっとだけナーバスになる夕暮れ、でした。