本格的な寒さになると、昨日のニュースで騒いでた割には
朝は暖かく、昼は東京だからわからなかったが
帰りの電車下りたら冷たい風がビュービュー
もちろんの周りも
こんな日は鍋しかない!
帰りにちょっと違う道を通ったら、ジャパンっていうディスカウントショップがあって
外はケバくて大阪っぽいけど、例のアレ?
だとしても、もう100円のジャパンカッパはないのね~
中はすっきりしてたからやはり別の店?
まあいいけど、税込みで豆腐が27円、もやしが16円、牛乳159円、卵159円
なかなか良いわ~
で、鍋の材料は、庭に生えてる大根、白菜、水菜、ルッコラをたっぷりと
さっき買った豆腐
あと100g60円くらいの豚肉少々
味付けは100均のポン酢
そうだ!こんなポン酢よりもっといいものがあった
一昨日走ってる途中の道端にあった柚子、
みやびさんがみかんのようにむいて食べ、皮をポイって捨てたから
柚子は皮がいいでしょう、と拾ってきた。
刻んで薬味にした
安上がりでおいしゅうございました。