昨日は家内の誕生日だったけど、
台風4号が来るからと出掛けられなかったので、
今日夕ごはんをおごりました。
何を食べたいか聞いたら、「イオンモール宮崎のレストラン街に行って決めたい」というので、
イオンに連れて行きました。
案内板を見てさんざん悩んだ挙句、「食べたいのは”石焼ビビンバ”」という。
それは、イオンのフードコートの中にある「ビビン亭」というお店で食べられるのです。
それで、2Fにあるフードコートのその店に行くと、
色々なメニューがあって、また悩んでいましたが、
結局「ミニカルビービビンバ」と「ミニ冷麺」のセットを頼む事にしました。
僕は、隣にある「一徹」の「ちゃんぽんの大盛り」を頼み、
「ノンアルコールビールの350ml缶」を2本頼みました。
あまり混んでなかったので10分位待ったら、料理が揃いました。
「ノンアルのビール」をコップに注いで乾杯をして、
それぞれの物を食べ始めました。
僕はちゃんぽんのスープをまず飲んだのですが、
僕には、いまいちの味でした。
出汁が薄くパンチが効いていないし、
野菜や他の具材からの旨みがあまり出ていません。
しかも、豚肉がひとかけらもないし、イカやエビも入っていないです。
野菜(キャベツ、タマネギ、きくらげ他は何があったか分かりません)以外は、
ピンクと白のかまぼこのきざみ位しかなかったような気がします。
そして、麺を口に入れたら「残念(@_@;)麺が余り美味しくなかったです」
麺はちょっと細めで、乾麺をゆでたような舌触りがしたし、
噛むと弾力が感じられず、もちもち感がありませんでした。
のどごしもあまり良くなく、大盛りにした事をマジ後悔しました。
でも、食べているうちに野菜そのものの美味しさが感じられて、
どうにか五分の四は食べましたが、もうそれで入らなくなってしまい、
いつもなら麺類は大盛りであっても完食する僕ですが、今回だけは残してしまいました。
「一徹」さん、残してしまってごめんなさい。
千葉にいる間は「リンガーハット」ばかり食べていたので、
「一徹」さんのに慣れていなかったからかも知れませんけどねー。
ちなみに小食の家内は、両方とも完食の上ビールも飲みほしていました( ^^) _旦~~
台風4号が来るからと出掛けられなかったので、
今日夕ごはんをおごりました。
何を食べたいか聞いたら、「イオンモール宮崎のレストラン街に行って決めたい」というので、
イオンに連れて行きました。
案内板を見てさんざん悩んだ挙句、「食べたいのは”石焼ビビンバ”」という。
それは、イオンのフードコートの中にある「ビビン亭」というお店で食べられるのです。
それで、2Fにあるフードコートのその店に行くと、
色々なメニューがあって、また悩んでいましたが、
結局「ミニカルビービビンバ」と「ミニ冷麺」のセットを頼む事にしました。
僕は、隣にある「一徹」の「ちゃんぽんの大盛り」を頼み、
「ノンアルコールビールの350ml缶」を2本頼みました。
あまり混んでなかったので10分位待ったら、料理が揃いました。
「ノンアルのビール」をコップに注いで乾杯をして、
それぞれの物を食べ始めました。
僕はちゃんぽんのスープをまず飲んだのですが、
僕には、いまいちの味でした。
出汁が薄くパンチが効いていないし、
野菜や他の具材からの旨みがあまり出ていません。
しかも、豚肉がひとかけらもないし、イカやエビも入っていないです。
野菜(キャベツ、タマネギ、きくらげ他は何があったか分かりません)以外は、
ピンクと白のかまぼこのきざみ位しかなかったような気がします。
そして、麺を口に入れたら「残念(@_@;)麺が余り美味しくなかったです」
麺はちょっと細めで、乾麺をゆでたような舌触りがしたし、
噛むと弾力が感じられず、もちもち感がありませんでした。
のどごしもあまり良くなく、大盛りにした事をマジ後悔しました。
でも、食べているうちに野菜そのものの美味しさが感じられて、
どうにか五分の四は食べましたが、もうそれで入らなくなってしまい、
いつもなら麺類は大盛りであっても完食する僕ですが、今回だけは残してしまいました。
「一徹」さん、残してしまってごめんなさい。
千葉にいる間は「リンガーハット」ばかり食べていたので、
「一徹」さんのに慣れていなかったからかも知れませんけどねー。
ちなみに小食の家内は、両方とも完食の上ビールも飲みほしていました( ^^) _旦~~