goo blog サービス終了のお知らせ 

柚子のがらくた箱

ご訪問 ☆ 閲覧

   ありがとうございます。

東京スカイツリー(写真)

2012年09月26日 | おでかけ ( 東京 )

 「 新厄年 」は

   男性  24歳 ・ 37歳 ・ 50歳 ・ 63歳、

   女性  25歳 ・ 39歳 ・ 52歳 ・ 63歳。

板倉弘重所長 ( 茨城キリスト教大学名誉教授 ) は、

「 63歳は、男女とも7疾患の発症リスクが最も急上昇する年齢。

『 新大厄 』 と呼んでよいかと思う。

1949年、50年生まれの団塊の世代がこの年齢を通過中で、

健康でアクティブな老後を過ごすために、注意を喚起したい 」と警鐘を鳴らしたそうです。