ワイズエールのハッピーカラー!

色×心理で人間関係のストレス解消。カラー資格取得、教室ビジネスで副業、専業を目指す

【YouTube】公開しました~♪

2024-08-25 17:02:29 | YouTube
 
母、妻である自分が、風邪で熱を出したときなど…
ご主人やお子さんは看病してくれますか?
 
「夕飯まだ?」というご主人もいれば、
「自分のことはやるから」でと言うご主人もいます。
 
また、中高生くらいになったお子さんでも
「ママ、夕飯はまだ?」
「ママは風邪をひいたみたいで熱があるから寝てる」
「ふ~ん、わかった」
と言って、お母さんの看病をしなお子さんも多いんですよ。
 
そういうご相談がとても多かったので、YouTubeで対処方法をご紹介させていただきました。
こちらをクリックしてくださいね。

 

 

 

実は、我が家も「あるある」です。

 

うちのダンナさんの場合は、やってくれるけど「私の希望とズレている」

ということが多いです~( ;∀;)

などの話もしてますよ~

 

よろしければ、ぜひ♪

 

 

 

 

=========

●本で心をスッキリさせたい方はこちら

Amazon 4部門 1位

「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー

https://amzn.asia/d/1tJVxVF

 

●YouTub「ハッピーになるお悩み相談」
https://www.youtube.com/@user-irotosinri

●お電話、メールでのご質問やお問合せは

こちら

☎ 090-8580-0492 (みつき)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【8月オンラインセミナー】ご報告

2024-08-25 09:00:19 | オンラインセミナー&お茶会

 

 

ワイズエール受講生のための「月1回 オンライングループセミナー」です。

 

初参加の方もいれば、

4年、7年、13年、20年以上、受講を続けてくださっている方もいます♪

参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

 

 

【8月のオンラインセミナーご報告】

 

テーマ「ぬりえカラーセラピー 自分らしさを知ってラクに生きる」です。

 

・〇と□の色彩心理テストを使って、「自分の心が求めている幸せ」を分析しました。

 

・同じ色彩心理テストを使って、「仕事や家族」「自分以外の何か(習い事など)」についての心理も分析しました。

 

・オーナメントを使って、心が元気なるアドバイスをさせていただきました。

 

自分の本質を知って、ラクに生きる、幸せに生きるためにも、カラーセラピーって便利なんですよ。

 

 

*9月のオンラインセミナーは、

「旅行カラーセラピー 楽しむ、ケンカ防止、お金の使いすぎ注意」がテーマです。

参加希望の方は、担当講師にご連絡くださいね。

 

 

*今回のオンラインセミナーで使った色彩心理テストはこちら↓↓

 

〇子ども向けの「色の意味」を学び「色彩心理テスト」が使える

 

〇子どもの描く絵をしっかり分析できるようになりたい場合はこちら

 

 

=================

本で色の意味を知りたい,、お仕事に興味があるという方はこちら

●Amazon 4部門1位

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができるカラーセラピー」

https://amzn.asia/d/gRfzB1B

カラーセラピー

●Amazon 8部門1位ベストセラー

時間、働き方、収入が選べる

3か月で人に役立つ「色彩心理セラピストになる方法」

 

●カラーセラピー、パーソナルカラーの資格や学びに興味がある方へ

無料のカラー体験レッスンはこちら

 

 

●YouTubeはこちら

 

 

●お問合せ、お申込はこちら

 

⇒お問合せフォーム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする