ワイズエールのハッピーカラー!

色×心理で人間関係のストレス解消。カラー資格取得、教室ビジネスで副業、専業を目指す

【講師紹介】子どもの絵の分析 岸本麻里さん

2025-02-15 18:26:37 | カラーセラピー

こんにちは(*^-^*)
ワイズエールの彩中ユキエです。
 
保育士、ベビーシッターの経験をいかして、カラーセラピーを教えている岸本麻里先生。
現場にいたからこそ、子どもたちの状態、親御さんとの接し方など詳しい♪
ワイズエールで資格を取り、フリーで活動しています。
優しくて、楽しくて、子どもの心に(もちろん大人の心にも)寄り添ってくれます。

岸本先生は、東京と千葉なら対面式レッスンも行ってくれますよ。
(オンラインなら全国OK)
教えてくれる講座は、
・子どもの絵の塗り方で心理分析ができる資格講座
・子どもの絵を深く読む講座
・100色カラーセラピスト資格講座
・プロのための配色心理
・カラーカードセラピー入門資格講座、実践資格講座
・塗り絵のカラーセラピスト資格講座
ほか
 
岸本先生のFBはこちら

【経歴】
・公立、民間保育園勤務
後半は学童クラブ、児童発達支援事業所など垣根を広げて様々なケースの発育発達の援助を続けながら、20年以上保育士として働く中で管理責任者の経験もする
・一般企業にも入社
人事総務部、予約係、など運営に携わりながらホスピタリティを学ぶ
・2008年カラーセラピー学びをスタート
・2014年優良講座優秀者表彰式

【現在】
・ベビー・キッズシッター
 お母様の相談、お子様に寄り添い心の安定
 を色を通してサポート。
・3つのカラーセラピーカウンセリング
・資格取得講座開講
 (子どもの絵の塗り方、カラーセラピー、
 カラーカード、100色、配色心理他)
・地域イベント出店 他

【その他の活動】
・社内研修(保育、介護、保険)
・カルチャー教室講師
・こども向けイベント開催
・心と体が喜ぶ癒やしフェスティバル出店
・マルシェ、地域イベント出店 他
 

==================================

●ワイズエールの体験レッスン

カラーセラピー資格に興味がある、自分のことを分析してほしいという方へおススメ

オンラインZOOMでおこなう無料カラー体験レッスンは⇒こちら

 

●本でカラーセラピーを知りたい方は電子書籍がおススメ

Amazon 4部門 1位

「心とカラダを整える色彩心理 セルフケアができるカラーセラピー」

Amazon 8部門 1位

「3か月で人に役立つ 色彩心理セラピストになる方法」

 

 

●YouTube「お悩み相談」はこちら

 

●お電話、メールでのご質問やお問合せは

こちら

☎ 090-8580-0492 (みつき)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本で知る】色の資格と仕事

2025-02-15 07:23:19 | 

 

こんにちは (*^-^*)

 

カラースクール「ワイズエール」主宰
色彩心理セラピスト
カラーアナリストの

彩中ユキエです。

 

カラーに興味がある方、仕事のことも知ってみたい方に向けて

本のご紹介です。

 

カラーセラピーは心の悩み解決におすすめ。

 

パーソナルカラーは見た目をイキイキさせることで自己肯定感があがり自信がもてるようになるという効果あり。

 

自分の心が軽くなり、見た目にも自信をもち、

いろいろな悩みを解決できたからこそ、人のこともサポートしてあげられる…

 

そんな資格と仕事について、まとめた本です。

 

 

●5部門1位

パーソナルカラー診断の資格と仕事がわかる本

時間、働き方、収入が選べる

「3か月で人に役立つ カラーアナリストになる方法」

 

Amazon購入はこちら↓

 

パーソナルカラー診断

 

●8部門1位 ベストセラー

カラーセラピーの資格と仕事がわかる本

時間、働き方、収入が選べる

「3か月で人に役立つ 色彩心理セラピストになる方法」

 

Amazon購入はこちら↓

 

カラーセラピー

 

●4部門1位

自分を癒す、自己分析できる、友達と楽しめるカードセラピーが体験dけいる本

心とカラダを整える色彩心理

「セルフケアができるカラーセラピー」

 

Amazon購入はこちら↓

 

 

紙書籍を3冊ならべていただくと、

表紙に色の心理的効果があるように作ってあるので、ワクワク効果大♪

 

「カラーアナリストになる方法」はピンクで、心のバランスがとれ素直になれて、自分を大切にできる

「色彩心理セラピストになる方法」はグリーンで、自分にも周りにも優しく、向上心をもつ自分になる

「セルフケアができるカラーセラピー」はカラフルで、自分に自信がなく心が弱ったときでも、前向きになれる

 

それぞれの本の表紙が、「カラーセラピー効果あり」……になってます。

 

 

 

彩中ユキエの著書は → こちら

 

 

 

 

●動画で本の説明が知りたい…という方は、 YouTube でご覧くださいね。

 

YouTubeはこちら

 

 

============================

●お電話、メールでのご質問やお問合せは

こちら

☎ 090-8580-0492 (みつき)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする