シャドーボックス 2008-06-17 15:38:42 | p-craft.s 17世紀から18世紀、欧州で流行した「デコパージュ」が発展したものがシャドーボックス。(ひまわり) 同じ絵やプリントカード等を5枚から10枚程度準備し、各部分をカットし、立体的に張り重ねる。より厚みのある3次元の絵に仕上げたもの。 « ユーロスクウェア | トップ | 朝顔・菊 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは♪ (*花) 2008-06-19 10:29:04 紙をこの様にも表現できるんですね・・スゴイです。"ひまわり"がまた違って見えます(不思議)私達の世界も3Dで人生をかけて時間軸を移動している、しかも沢山の事柄と交錯しながら。 返信する Re:花san 毎度のVisitに御礼!(乙) (エントロピ) 2008-06-19 21:26:09 この絵からの連想イメージに「花鳥風月」らしい?PS:header img また変わりましたne。good! 返信する こんばんは♪ (*花) 2008-06-21 19:40:38 あ、エントロピさんの所もヘッダーの画像が変わりましたね~、6月の風を感じます。「花鳥風月」のヘッダーも今度はフラッシュでつくってみました(汗) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
"ひまわり"がまた違って見えます(不思議)
私達の世界も3Dで人生をかけて時間軸を移動している、
しかも沢山の事柄と交錯しながら。
「花鳥風月」らしい?
PS:header img また変わりましたne。good!
「花鳥風月」のヘッダーも今度はフラッシュでつくってみました(汗)