そぼ降る雨も冷たく、寒気団が降り初冬の風情が
感じられる霜月の日。
さて、運動公園にある唯一の銀杏の樹の変葉をトレースしました。
11/8 未だ緑の葉色が90%占める
クローズアップして観ると葉の周囲が黄色味を帯びる
11/11
黄色が大分占めてきました
11/23
すっかり黄色に変葉しました。冬の到来です。次週には落葉でロードが覆われるでしょう
そぼ降る雨も冷たく、寒気団が降り初冬の風情が
感じられる霜月の日。
さて、運動公園にある唯一の銀杏の樹の変葉をトレースしました。
11/8 未だ緑の葉色が90%占める
クローズアップして観ると葉の周囲が黄色味を帯びる
11/11
黄色が大分占めてきました
11/23
すっかり黄色に変葉しました。冬の到来です。次週には落葉でロードが覆われるでしょう
30%紅葉の金蔵院を後に、道の駅どまんなか田沼を経て
佐野市に入る。三毳山の西口駐車場に停め、万葉庭園の山道を登る。
落葉が径を覆い、晩秋の佇まい感を覚える。
ブロワーで清掃する管理事務所の方
コナラの木の下にドングリが多数、径途中を含め100余ケを拾う。
ドングリはのちに工作中のストラックアウトの弾のお手玉に使うものです。
駐車は30台程度ありましたが、行き交う人は数人。
約15分の登攀で万葉庭園に着。
案内標識
万葉庭園ははや冬枯れ
このあとランチを頂き13時を過ぎたので、ドライブの疲れを遊楽の湯で落とし
道の駅みかもで地元野菜を買い、帰途の佐野ICに向かう。
昨日好天の中、紅葉狩りにドライブしました。
目的地は雑誌で見た「金蔵院」です。栃木県佐野市の郊外の山の中に
あります。北関東道の佐野田沼ICから20分程度でアクセスできます。
山への入り口は分かりにくいところで、また道はコンパクトカー1台が
走れるというより通れる幅の狭い道です。対向車が来たら交わすことができません。
幸い朝9時頃で空いていました。20台程度のPで4台が入っていました。
残念ながら、一部色づいてきた感じで写真で見た紅葉にはまだまだでした。
立派な寺院です。
紅葉したアプローチの樹木
本堂をのぞむ
鐘撞堂
11/10現在の参道の紅葉状態。まだまだでした。
最盛期の紅葉です。(雑誌画像借用)
静寂の中の佇まいに暫しの憩いを覚えます。またの機会に来ましょう。
この後、クルマは道の駅どまんなか田沼を経て、三毳山に向かいます。
次号で。
先着車は3台ありました。
柿壱葉 落ちて我が家に 秋の訪れ
10月17日 柿葉が色づいてきました。
10月23日 赤味が多くなってきました
11月3日 すっかり緑の葉がなくなり、そして先日の木枯らし1号で落葉が進みました。