10ケ月ぶりにラウンドしました。
ぶっつけ本番のわりにはドライバーがヒットしました。
急なお誘いを受け、故障で休止中のゴルフでしたが
フェアウェイが恋しく早朝5時半起きで友人の
クラウンマジェスタに乗車し東北道を走りました。
名立たるトリッキーな山岳コースも、秋晴れのもと
楽しいラウンドになりました。
in startの10番ホールティグラウンドから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/52bc8bf320fbbb254b7b30e2b6e51079.jpg)
out1番ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/c50edf92c6e428c399f5449ee9516b1c.jpg)
このコースは2度目も難コース。魅力はフィが食事付きで片手を下回る廉価。
それに回数クーポンが着く。
コースの難度に比し、クラブファシリテイは平均的、接客マナーも上々で
穴場のコースでもある。次回も参戦予定コース。
ぶっつけ本番のわりにはドライバーがヒットしました。
急なお誘いを受け、故障で休止中のゴルフでしたが
フェアウェイが恋しく早朝5時半起きで友人の
クラウンマジェスタに乗車し東北道を走りました。
名立たるトリッキーな山岳コースも、秋晴れのもと
楽しいラウンドになりました。
in startの10番ホールティグラウンドから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/52bc8bf320fbbb254b7b30e2b6e51079.jpg)
out1番ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/c50edf92c6e428c399f5449ee9516b1c.jpg)
このコースは2度目も難コース。魅力はフィが食事付きで片手を下回る廉価。
それに回数クーポンが着く。
コースの難度に比し、クラブファシリテイは平均的、接客マナーも上々で
穴場のコースでもある。次回も参戦予定コース。