睦月もあと三日。桜の開花予想がニュースに
載る時期になりました。
庭の花は冬枯れで、いまいち寂し。
僅かに彩りを与えてくれるのは、
パンジー・ノースポール・アリッサム・ウィンターコスモスまで。
紅梅の蕾がやや色づきを見せ始めました。
花のフォトは省略・・・
間も無く雨が降り出しそう。
子ども放課後教室の最終回(3回目)は今日だった。
先週学級閉鎖でお休みの13名が元気に参加してくれた。
マスク姿の子が多いが、遅れたペパクラ作りに懸命。
3回フルコース参加の子どもはほぼ完成し、満足げ。
2回目のお休み組は残念ながら完成に至らず、悲しげ。
応援団としても、完成の姿を見てもらうため、追加教室を
教頭先生と相談、セットし笑顔を出してもらうことにした。
明後日は2時間授業で凧づくりのアシストをお願いされているので
その後昼休みまでに未完成の手助けをする。
インフルエンザ禍で学校通いに多忙
先週学級閉鎖でお休みの13名が元気に参加してくれた。
マスク姿の子が多いが、遅れたペパクラ作りに懸命。
3回フルコース参加の子どもはほぼ完成し、満足げ。
2回目のお休み組は残念ながら完成に至らず、悲しげ。
応援団としても、完成の姿を見てもらうため、追加教室を
教頭先生と相談、セットし笑顔を出してもらうことにした。
明後日は2時間授業で凧づくりのアシストをお願いされているので
その後昼休みまでに未完成の手助けをする。
インフルエンザ禍で学校通いに多忙
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
正月24日(sun)
例年恒例のGOLF倶楽部の総会・新年会に参加。
会員32名中、18名が参加し議案はすべて満場一致で可決。
この間僅か15分のシャンシャン総会。さて、新年会。
それぞれが今年の抱負を語り、野次も入り和やか?
誰かがHDCP(ハンデキャップ)の目安の公式を披露。(或る文庫本から)
5H=200-SD H:HDCP SD:自信を持ってグリーンオンできる距離
exa: SD=100 のとき H=(200-100)/5 ∴H=20
凡そ皆が納得。
会は中締めから、2次会に・・・・
さて、帰宅後「お年玉年賀はがきの抽選」を下記サイトを検索し
自動検出。
http://www.est.co.jp/oatari/201001/index.html
result: 2枚が4等に大当たり
今日一日がオワル。(熟睡)