梅雨の晴れ間に誘われて東北道、
日光宇都宮道、日光杉並木街道を
走り2時間後、市営西参道パーキングにアライブ。
その昔は無料だったが、今は500円の有料。
スカイツリーの設計アイディアになった
日光東照宮五重塔の心柱を先ず取材した。
各層の屋根は同じ大きさ。
落雪対策だそうだ。
相輪は心柱で支えられている。
中央で塔を貫く心柱は稀な懸垂式。
4重から吊り下げられている。
塔身が沈んでも心柱が屋根を突き破らない
設計思想。考えているぅ この時代に!
高さ36mで1818年に再建された
極彩色の華麗な、派手な装いで
初重軒下には12支の彫刻。
遠足の小学生たちは真剣にメモ帳に
ペンを走らせていました。
この後境内の社寺、神橋を取材し、
クルマは鬼怒川ワールドスクエアに向かう。
シリーズ第2弾は明日アップします。
日光宇都宮道、日光杉並木街道を
走り2時間後、市営西参道パーキングにアライブ。
その昔は無料だったが、今は500円の有料。
スカイツリーの設計アイディアになった
日光東照宮五重塔の心柱を先ず取材した。
各層の屋根は同じ大きさ。
落雪対策だそうだ。
相輪は心柱で支えられている。
中央で塔を貫く心柱は稀な懸垂式。
4重から吊り下げられている。
塔身が沈んでも心柱が屋根を突き破らない
設計思想。考えているぅ この時代に!
高さ36mで1818年に再建された
極彩色の華麗な、派手な装いで
初重軒下には12支の彫刻。
遠足の小学生たちは真剣にメモ帳に
ペンを走らせていました。
この後境内の社寺、神橋を取材し、
クルマは鬼怒川ワールドスクエアに向かう。
シリーズ第2弾は明日アップします。