HSD遊視界斜考

花、風、水、径、祭の5カテゴリプラスペパクラで
プレゼンス

卒業

2010-03-04 14:48:52 | 祭(心が漲る)

3月、卒業の季節です。それぞれが一段高い
ステージに進みます。

昨日学校応援団として、小学校の「6年生を送る会」を
学校評議員、父兄らと見学しました。

6年生に感謝を捧げる5年生以下全員が体育館に集い、
各学年が寸劇やら、楽器演奏で卒業生を祝った。
1年生の不安そうな発表、高学年の堂々とした特技披露、
そして、受ける最上級生の余裕の笑顔がこの学校の
一体感を構成している。

楽器、ディスプレー、ハートが充分で、子らの懸命な
姿に感銘を覚える。

こうして教育が素晴らしい成長を齎す一面に触れることが
出来、有意義な時間であった。

6年間の思い出を胸に卒業おめでとう!


Rabbit

2010-03-02 14:39:29 | p-craft.s

月の影の模様が兎に見えることから
月に兎がいると云う昔からの伝承のロマンの兎。
作品は幻の緑模様の
Rabbit(プリンタエラー)
 
草原や雪原、森林、湿原などに生息。
食性は草、木の葉、樹皮、果実を食べる。寿命は5~10年。
ウサギ科に属する草食系哺乳類の総称。


央&緒

2010-03-01 20:53:25 | 祭(心が漲る)

雪と氷の祭典2010VancouVerリンピックが終わった。
日本選手団は金なしの5個のメダルを勝ち得た。
それも雪ではなし、全て氷だった。
とりわけ、浅田真さんと小平奈さんの2選手が
出色だったと思う。

冬の五輪は採点競技が多く、同時集団競合がなく興味は薄い。
昨今はマスメディアの狂騒と煽りでTVは五輪ばかり?
26日のTV欄は女子フィギィアシングル報道が東京6局で、
21有った。そして視聴率は36%超と列島は騒いだ。

印象に残った競技は終盤の初耳のパシュート。
2/100差でシルバーメダルも快挙。
レースに出られなかったスーパー中学生(もう中学生ではない)高木選手に
メダルをかけたシーンは感動的。

&奈の リンピック & 緒リンピック