Docking 2013-04-18 14:20:47 | p-craft.s BRIOレールにペパクラレールをDocking。紙レールに高さ調整を加え、木製のBRIOレールに連結。トレイン試運転で乗り入れ成功しました。孫は右線分岐でペパレールへ、、左線はテッシュ函のトンネル分岐部はBRIOレールに方向変更パーツを加工試運転車両は「つばめ」号、九州新幹線
兜飾り 2013-04-17 13:34:03 | 祭(心が漲る) 5節句のひとつ、端午の節句がSoon.。ペパ兜を飾りました。傑作です(笑)さて5節句を調べました。1/7 人日(七草の節句)3/3 上巳(桃の節句)5/5 端午の節句7/7 七夕9/9 重陽(菊の節句)
陽向花 2013-04-16 13:58:56 | 花(四季の花々を) 花付きがよく、株全体を真白にカバーするように見えるところから「北極」をイメージさせる。このことからNorth Poleと呼ばれる。また、いくつかの花たちがそうであるように、太陽と会話するかのように、朝陽が上り始めるとやおら開き始め太陽が昇りきると白い花が全開しまるでお日様と会話しているようです。
紫羅欄花 2013-04-15 13:41:59 | 花(四季の花々を) 別名紫羅欄花と謂うガーデンストック。直立に伸びる花茎に芳香ある花を穂状に咲かせる。柔らかな感じの白の八重花の塊り。まるで綿飴のよう。花言葉:努力
小花 2013-04-13 14:03:19 | 花(四季の花々を) ここ2日、所用で記事アップ出来ず。さて春の小花をと、まず花蘇芳とLストンデイジー花蘇芳・・赤紫の小さな花群は鮮やか。花言葉は裏切り、疑惑とダーティなイメージキリストの弟子のユダの伝説からきているとか?リビングストンデイジー・・・草丈10cm程度で白や黄の光沢のある花を咲かせる。陽が差しているときだけ開く。