コツコツと仕事やっつけるっス!!! . . . 本文を読む
先日から家の水道の蛇口で強く締めないと漏れてくるとこが
2箇所あり。
中のコマを新しいのにしたけどイマイチ。
…ということは本体側のシート面が恐らく悪く、本体ごと新しい
のにしないと駄目かと思うが、風呂場の混合栓って結構高い…
駄目もとでシート面修正してみることにした。
お古の水道のコマでゴムシートがネジ止めしてあるタイプの
奴のゴムシートを取り耐水ペーパーを両面テープで貼り付ける。
適当な丸パ . . . 本文を読む
当て逃げされました(1月13日)。
前の道が5ナンバークラスが何とか対向出来るか出来ないか
くらいの道であり、突っ込み合いしてどうにもならずに
当ててったんだろうな、多分。
片方が5m手前で待ってるか、マズイなと思ったら下がれば
スムーズに対向出来るんだが。
状況判断出来なくて自我も強く自己中の下手糞なドライバーが
数年前から急増したように感じる。
好き放題甘やかされて育った結果だろうな。
と . . . 本文を読む
三原の「カフェレストラン マッハⅢ」さんところに
TL三井さんと行ってきました。
噂の「堺バーガー」(土曜のみしかも5個限定)無事食する
ことが出来ました。
(写真はマッハさんとこのホムペから借用させて頂きました。 )
マスター>
次はもっと突っ込み出来るよう努力してみます。(爆) . . . 本文を読む
エアエレメントを1/5に注文したんだけど、入荷が来週の
予定なので暫定的にエアコンプレッサの吸気側に使うスポンジ
フィルタを使って組み込むこととした。
写真のが取外品。外側(大気側)のスポンジ面が劣化して
ボロボロ取れてくる状態。
内側(キャブ側)は、まだ大丈夫でした。
取外品形状を厚紙でトレースして型紙を製作。
型紙を使いスポンジフィルタをマジックペンでなぞりハサミでカット。
エンジンオイル . . . 本文を読む
イツィハタサァン、ヤァクゥスィジィ♪
ってフレーズを一○山薬○寺のCM、通勤途中の車内のラジオやたまにTVで聞くんだけど
何でこの部分だけ外人が言ってるんだろ???
インパクト性出すためなんだろうな、多分。
まあ、こんなことはどうでもいいんですけどね。
(三間ジャパン風←知ってる人、何人いるんだろうか………)
. . . 本文を読む