8.33km/L(492.1km/59.01L)でした。
回してることが多かった割には8km/L代キープ(笑)
------------------------------------------
以下、最近の燃費状況
・2006/8/22 : 8.54km/L(517.0km/60.5L)
・2006/7/28 : 8.76km/L(346.3km/39.5L)
・2006/7/1 . . . 本文を読む
本日行ってきました。
昨日準備しておいて、エア圧だけ今日の朝チェック&調整して
出発!
家の辺りは大丈夫だけど、サーキットの方が天気が怪しい(黒い雲が)
大丈夫かな?(不安)
6:30頃現地に到着するとTL三井さんが既に来てました。
そして伯爵氏(ZX-6R)も到着。
テーピングやら準備してるとポツポツ振り出して、そして
止んでと一喜一憂の状況。
走行券2本分買って走行数分前に、ア~雨が降ってき . . . 本文を読む
先日、キャリパーバンジョー(アー○ズ)の袋ナットにクラックが入っていた
ので袋ナットを外してバンジョー&オリーブを交換しようとしたら
オリーブが完全に固着して外れません…
袋ナットも長期使用によるサビ&固着により外した時にネジ山がご臨終。
一旦ノーマルホースに戻す予定。
バンジョーの銅パッキンが週明けに入るから作業&乗れるようになる
のは来週末。
明日はYZFで鈴鹿ツ○ンで朝練予定。天気が良い . . . 本文を読む
初めてサーキットライセンス(FISCO)取りに行って(1995年頃)、
初スポーツ走行の前日コース図を見ながら何度もイメージトレーニング、
なかなか寝付けなかったなあ…
当時のFISCOは排気量別のみのクラス分けで自分の排気量(87FZR1000)だと
SP400やSB(スーパーバイク)と混走。
時にはあらゆるクラスの混走枠になるときもあり。
走行が始まったときはメチャ緊張、そしてブチ抜かれまく . . . 本文を読む
8.54km/L(517.0km/60.5L)でした。
今回は色々な条件で乗った割には良かったです。
------------------------------------------
以下、最近の燃費状況
・2006/7/28
8.76km/L(346.3km/39.5L)
・2006/7/17
7.95km/L(350.0km/44.0L)
・2006/7/1
8.14km/ . . . 本文を読む
今日は歯医者があったので早上がり。
時間があったのでFZRのFキャリパー揉み出ししてると!!!
左キャリパーバンジョーの袋ナット(赤アルマイト)にスリット?
いやクラックが…
このまま気付かず乗ってたらそのうち袋ナット破損脱落で突っ込み最強、イ○ロス
になってたかも…(汗
このブレーキホースにしてから14年ほど経ってるけどそれでもなあ…
次買う時ははフィッテイングをSUSか鉄(メッキ)をチョ . . . 本文を読む