![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/6e7083c1874a1db90684939f58d2acaa.jpg)
北国では雪で大変だというのにこちらは穏やかな陽光。
昼過ぎから1時間半、歩き回ってきた。
コース:岡本公園~同民家園~岡本八幡神社~フラワーランド瀬田~ニトリ(用賀)~小坂邸緑地~鎌田耕地前緑道
マンリョウもセンリョウも見たし、八幡様に家内安全・世界平和も祈願したので、後は年末ジャンボの結果を持つのみ(なのです)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/12cd18fca8696f5693b77c9da0f31fb4.jpg)
(岡本公園で見上げる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/7ea12344f7721ec6d535f710e4b2d4d1.jpg)
(マンリョウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/86b4d90dcd2c9d3ab0bc70fc48f10b02.jpg)
(ツバキ)
甘酢づけにして食べたら美味そう。
後で知ったが、ツバキの花は食べられるとのこと(天ぷらはクセがなくて良く、花弁は塩漬けなどにもできる)。
これはぜひとも試さねば~!
(しかし、花はどこからいただいてこようか・・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/183678527d43c5b510a89e2a91e21d7e.jpg)
(正月を迎える準備が進む岡本民家園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/9d4ff0c7a5b0b92d9b20c90467ad29d8.jpg)
(庭先のミツマタは、暖かな日が数日続けば開花するのではと思えるほどに膨らんでいた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/2710d0306c4aebae6c1cd5569aacf998.jpg)
(岡本八幡神社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c9/07aeaca44e15854974f7329bd55fd3a0.jpg)
(センリョウ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます