銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

京・膀胱炎再発

2018-09-14 10:13:27 | 京の環軸椎亜脱臼・不安定症(頸部神経・炎症性の麻痺)+前庭疾患
7月24日から31日までをまとめてみた


7月24日

いつもは1日に4~5回オシッコする京が
この日はオシッコの回数が少し多い
(オシッコが気になるから、毎日メモしてるんだよ)

このオシッコの変化。。(;一_一)
この前 膀胱炎になった時も、オシッコの回数が増えてたんだった

早く気付けばよかったんだけど、夜になって血尿が出てしまった
寝る前には、ドロっとした血の塊も出た
どうしていつも病院が終わった後なんだー(;O;)



翌25日

朝イチで病院に行った
エコーで膀胱を診て、尿検査をした
結晶はなく尿に菌がいて、やはり膀胱炎だった

点滴と抗生物質の注射を打った

前回 オシッコが出なくなって、膀胱炎になってから約一か月
オシッコする度に、陰部を消毒したり
お水を沢山飲ませてたはずなのに、効果なく再発(>_<)
はぁ。。

この日 病院から帰ってきて、一度だけ血尿が出た
その後、血尿は出なくなった



下痢になったり、膀胱炎になったり。。
やっぱり体が弱ってて、抵抗力が落ちてるのかな・・

膀胱炎は癖になるっていうから
治ったと思っても、ぶり返しちゃうのかな・・

その後は、前以上にオシッコが気になって仕方ない(~_~;)
でも出来る事は前と同じ・・
お水を沢山飲ませて、オシッコした後の陰部の消毒だ

どうか、もうなりませんように・・



膀胱炎の他は、これまでとあまり変化はなかった



良い事は
朝は、みんなでお散歩に行ける


京だけショートコースだけど、置いて行かれずにすむ

イマイチな事は
オシッコやうんPの時のクルクル回る時なんかは、まだフラつく
歩く時に、たまに足を引きずる爪の音がする
(お散歩では、血が出るほどではない)



この後一週間、病院には行かずにすんだ
それでも、いつまた調子悪くなるか・血尿は出ないか?と
ビクビクした毎日を過ごしていた

飼い主が不安に思っていると、ワンコに伝わってしまう
ある程度、ドカッと構えたような大きな気持ちで接していよう!
とは思うんだけど、心配性な私には無理がある(~_~;)

少し前から、元々少なかったバイトのに行く日と、働く時間を減らしてもらった
京に何かしらの変化が見られたら、すぐに病院に行けるようにだ

後悔しないように、出来る事は全部やりたい
それでまた悪くなったら「どうしようもない、やるだけやった」
そう思えるようにしよう

そんな気持ちだった