京の環軸椎亜脱臼の途中だけど、鼻血問題の事
ホント、色々あって大変だよ・・
京は首の事で体が弱ってたから、そうなったのか?
弱ってなくてもなったのか?
鼻血が出てしまった
これって、カテゴリ的にはどうなの? 悩む~
でもまぁ、麻痺してる時に起きたから、同じカテゴリにしておこうかな・・
今回は、鼻血の事だけまとめて記事にしてるので
まだ麻痺が酷い頃の事なども書いてあるので、時間が前後しています
また悪くなっちゃった?とか心配しないでくださいね(^_^;)
日付を遡って・・・5月28日
最初に左側の麻痺があってから、寝たきりになる前の事
最初、3日連続で病院に通って、その後は一週間後だった
それまではお散歩はしないでと言われてたんだけど
一週間後に病院に行った時に、短い距離ならお散歩してもいいよと言われた
翌日にお散歩開始♪
歩きだしたら、ワンコか人を発見してワンワン吠えて興奮した
そして 大きなくしゃみしたら、鼻水が飛び散ったのが見えた
ティッシュで鼻を押さえたら、かなりの量の鼻血が出ていたのだ
鼻血は右の鼻からだった
実はこの3週間前に、違うコで同じ事が起きていた
デジャヴ? いや、現実だから~(-.-)違うコの話はまた今度(こればっかり)
色々あって、まとめるのが難しいんだよー(;O;)お許しを・・
違うコの経験もあって、鼻血が出たのがすぐに分かったって訳だ
この時、また?!今度は京??とかなりのショックだった
すぐに病院に電話して相談した
その週末には小銭のお誕生会があって、京は安静にしてないといけないから
病院にお泊りすることになっていた
その事があって、お誕生会の前日にとりあえずの処置をしてもらって
エリカラ姿でのお泊りになった
で、この写真になったって訳だ
お誕生会が終わって京を連れて帰ってきたら、嬉しくて興奮がすごい
そして、反対の左の鼻からも鼻血が出た
ウソでしょ?
鼻血の原因は「歯周病と歯並びと噛みあわせ」だって分かってるんだ
京は生まれつき歯並びが悪くて、犬歯と犬歯の前の歯がほとんど重なっている
その間がビッチリしてて、歯磨きしても歯石が溜まってしまう
その上 噛み合わせも悪くて、下の犬歯と上の犬歯の前の歯が当たってて
上の犬歯の前の歯が、少しグラついていた
いずれ悪くなるという事は分かってたんだけど
まさかこのタイミングでとは・・
鼻血が止まっても、くしゃみをするとカサブタが取れてまた鼻血が出る
この状態は、鼻水もよく出るようになる
鼻水が気になって、くしゃみが出る→鼻血が出る・・悪循環だ
家から外に出た時や、気温や湿度の変化でもくしゃみが出たりする
これは防ぎようがない
興奮も良くない
興奮すると血圧が上がって、炎症部分の毛細血管が切れる→鼻血が出る
あー。もうどうすればいいんだ
これは原因の元から絶たないとダメだ
そうなんだけど、まず左側の麻痺を優先して治療しないと・・
お泊りから5日後の通院では、麻痺の治療に加えて
歯周病の治療として、二週間効くという抗生物質の注射を打った
後は、なるべく興奮させないようにして。。(無理だな)
頻繁にくしゃみをする度にドキドキした
そんな感じで、左側の麻痺と鼻血とを抱えながら
もう少しで左側の麻痺が良くなるんじゃない?と思ってた頃に
四肢麻痺になって、寝たきりになってしまった
もう、鼻血どころじゃない。。
長くなっちゃったから~ 続きます(^^ゞ
ホント、色々あって大変だよ・・
京は首の事で体が弱ってたから、そうなったのか?
弱ってなくてもなったのか?
鼻血が出てしまった
これって、カテゴリ的にはどうなの? 悩む~
でもまぁ、麻痺してる時に起きたから、同じカテゴリにしておこうかな・・
今回は、鼻血の事だけまとめて記事にしてるので
まだ麻痺が酷い頃の事なども書いてあるので、時間が前後しています
また悪くなっちゃった?とか心配しないでくださいね(^_^;)
日付を遡って・・・5月28日
最初に左側の麻痺があってから、寝たきりになる前の事
最初、3日連続で病院に通って、その後は一週間後だった
それまではお散歩はしないでと言われてたんだけど
一週間後に病院に行った時に、短い距離ならお散歩してもいいよと言われた
翌日にお散歩開始♪
歩きだしたら、ワンコか人を発見してワンワン吠えて興奮した
そして 大きなくしゃみしたら、鼻水が飛び散ったのが見えた
ティッシュで鼻を押さえたら、かなりの量の鼻血が出ていたのだ
鼻血は右の鼻からだった
実はこの3週間前に、違うコで同じ事が起きていた
デジャヴ? いや、現実だから~(-.-)違うコの話はまた今度(こればっかり)
色々あって、まとめるのが難しいんだよー(;O;)お許しを・・
違うコの経験もあって、鼻血が出たのがすぐに分かったって訳だ
この時、また?!今度は京??とかなりのショックだった
すぐに病院に電話して相談した
その週末には小銭のお誕生会があって、京は安静にしてないといけないから
病院にお泊りすることになっていた
その事があって、お誕生会の前日にとりあえずの処置をしてもらって
エリカラ姿でのお泊りになった
で、この写真になったって訳だ
お誕生会が終わって京を連れて帰ってきたら、嬉しくて興奮がすごい
そして、反対の左の鼻からも鼻血が出た
ウソでしょ?
鼻血の原因は「歯周病と歯並びと噛みあわせ」だって分かってるんだ
京は生まれつき歯並びが悪くて、犬歯と犬歯の前の歯がほとんど重なっている
その間がビッチリしてて、歯磨きしても歯石が溜まってしまう
その上 噛み合わせも悪くて、下の犬歯と上の犬歯の前の歯が当たってて
上の犬歯の前の歯が、少しグラついていた
いずれ悪くなるという事は分かってたんだけど
まさかこのタイミングでとは・・
鼻血が止まっても、くしゃみをするとカサブタが取れてまた鼻血が出る
この状態は、鼻水もよく出るようになる
鼻水が気になって、くしゃみが出る→鼻血が出る・・悪循環だ
家から外に出た時や、気温や湿度の変化でもくしゃみが出たりする
これは防ぎようがない
興奮も良くない
興奮すると血圧が上がって、炎症部分の毛細血管が切れる→鼻血が出る
あー。もうどうすればいいんだ
これは原因の元から絶たないとダメだ
そうなんだけど、まず左側の麻痺を優先して治療しないと・・
お泊りから5日後の通院では、麻痺の治療に加えて
歯周病の治療として、二週間効くという抗生物質の注射を打った
後は、なるべく興奮させないようにして。。(無理だな)
頻繁にくしゃみをする度にドキドキした
そんな感じで、左側の麻痺と鼻血とを抱えながら
もう少しで左側の麻痺が良くなるんじゃない?と思ってた頃に
四肢麻痺になって、寝たきりになってしまった
もう、鼻血どころじゃない。。
長くなっちゃったから~ 続きます(^^ゞ