銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

トリミングルーム6

2011-01-12 21:25:35 | 銭父のDIY・トリミングルーム
長~い長い(笑)
銭父の冬休みが終わって、作業がグーンと進んだよ

その様子を今日は二本立てで書いてます(笑)
長いよ~(爆)時間があるときに前の記事から読んでね



トリミングルーム側の作業と平行に
いろんな作業も進んでいた

トイレ側の手洗いボールが付いていたキャビネットを外して
それはどうなるの?

キャビネットは、洗面ボールと天板を外して・・


半分にして使うらしい

その後もキャビネットの部品をせっせと作る


おぉーー 素晴らしい


半分にしたキャビネットに外枠を付けて
開いている所は、オープンで使える棚になる予定だ

さてさて、トイレ側のキャビネットがついてた所
そう。窓が入った所はまだベニヤのまんまだ
そこもやったよ


窓枠も羽目板も付いたけど、白木のまんまだ
白木のままだとカビが生えてきちゃうから
木部には室内用のウッドオイルを塗る

木部以外のはみ出しちゃいけない部分を養生シートで覆う


染み込みタイプのウッドオイルで、ミディアムウォルナット色
家の壁、木の部分の色に合わせてみた

オイル塗装の後
銭父のお師匠さま(富士子パパさん)が見に来てくれたよ

富士子パパさん、いつもありがとうございますm(_ _)m


出来上がりはコチラっ


白木だと軽い感じだったけど
オイル仕上げは落ち着いた感じが出ていいねぇ~

トイレ側もこんな感じ


窓の下だけが木だと、バランスが悪いからと
ドアの横や上も羽目板を貼ったらしい。。いいじゃ~ん

作業中、外してあった電灯も線を引きなおして取り付けた


ライト復活

ちょっとオイルがはみ出しちゃった所も、すかさず拭きとるっ
サスガはマメマメ星人


キャビネットとシンクを借り置きしてみた

ぐふふ(^◇^)いいねぇ~
キャビネットは、これからまだまだバージョンアップ予定

完成まであと少し?かな?
銭父、頑張ってね~


最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GINGAパパ)
2011-01-12 23:27:43
パパさん、凄いですね。
非生産的な事ばかりやってる私と正反対。
パパさんの爪の垢を煎じて飲め!ってAQUAママに言われそうですね(^^)

返信する
Unknown (GINGAパパ)
2011-01-12 23:30:26
パパさん、凄いですね。
非生産的な事ばかりしている私には羨ましいです。
自転車置き場の屋根も作れません(>_<)

パパさんの爪の垢でも煎じて飲め!ってAQUAママに言われそうです。(^^)
返信する
Unknown (アビママ)
2011-01-12 23:37:04
ば~ちゃんのバックも素敵にできてるいけど~
相変わらず銭父にはあっぱれ~~
素晴らしい!の言葉しか出てこないわさ~

タイル張りも細かいし・・
アイデアも凄いよ~

細かい作業も、さすが!!
銭母がおっしゃる通り!!
『マメマメ星人』そのまんま~だね!

完成が楽しみだ~♪
返信する
Unknown (あるず&しゅな~ず)
2011-01-13 00:40:29
すごすぎ!
そこらのお店の内装より、手間とお金がかかってるわ。
うちにも欲しいよ~。
返信する
Unknown (はなママ)
2011-01-13 08:48:44
いやあ~ほんとにすごい!{パチパチ}の一言しかでてきませんね・・・
羽目板の感じがすごくよくて、きっと木の香りがして気持ちよくトリミング作業ができるでしょうね{ルンルン}
羽目板いいなぁ~うちの洗面所もこうなってほしいなぁ・・・と思いました。
返信する
Unknown (ネオママ)
2011-01-13 11:37:29
すばらしい~{パチパチ}の一言だね

二人揃って、すばらしく器用だね{ラブラブ}

こちらもかなり寒いけど、お山は雪?
先週末、娘の友達が夜行バスで富士急に行ったらしいけど
着いたら-9度の世界だったって{雪}
返信する
Unknown (富士子ママ)
2011-01-13 12:16:17
ありゃ~{アップ}
こ~んなに進んでたんだ~
すごいぜ{パチパチ}銭父{グッド}
返信する
Unknown (フロマム)
2011-01-13 13:18:06
これからはマメ銭父さんと呼ばせてもらうよ(笑)

本当にすごいとしか表現できないよ。同じ人間なのにどうして違うんだろう{なんで}・・・あっ、銭父さんはマメマメ星人だった(爆))
ここまでくると春にはオープンできるかしら?
本家本元の富士子パパさん(なぐりくんのパパさんだよね?)もいらっしゃるから安心だね。
でもこの大作が完成したら、マメ銭父さんは次は何をやるつもりなんだろうか{なんで}まさか山小屋作ったりして(笑)
返信する
Unknown (サラ母)
2011-01-13 13:29:10
スゴすぎて、マメすぎて言葉が出なーい{超びっくり}
今度私たちがお山に行く頃には、完成したトリミングルームが
見れそうですね{ピース}

この作業の写真を撮って、記事を作ってる銭母さんも
かなりマメだと思う{YES}
返信する
Unknown (あんず母)
2011-01-13 15:38:36
おっ!!完成まじかですね~{パチパチ}皆さんと一緒で素晴らしいわ~{キラリ}{キラリ}の一言だわね{YES}

次にお邪魔する時はもう完成してるね{グッド}
後ひと頑張りだね~ファイト~{ガッテン}銭父さん{ルンルン}
と、お伝えくださいな{YES}

返信する

コメントを投稿