銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

トリミングルーム・番外編

2011-05-07 23:05:54 | 銭父のDIY・トリミングルーム
長い間かかって出来上がったトリミングルーム。。
実はその後に問題勃発っ

コメントのお返事にも一部書いたんだけど
清水の舞台から飛び降りて購入したアーム式ドライヤーが
どうも納得できなくて、返品しちゃっいました コレ


アーム式だから場所も取らずに
あっという間に乾いて良かったんだけど・・・・シクシク

ナントナント
風量調節が効かなくて弱風にならないっ(-"-)

メーカーからも何台か送ってもらって試したんだけど
結局納得できなくて、返品しました

残ったのは壁の穴ぼこ。。


カナシー
銭父がせっかく取り付けてくれたのに。。


そーだね。そーだね。。

実は返品したドライヤーは、期間限定のキャンペーンで買ったもので
こんなに安くなってるぅ~ と飛びついて買ったもの(笑)

安くなっててもウチにしてみれば、目ん玉が飛び出るほどだったから
通常購入なんてトンデモナイっ

代わりに買ったのがコチラ


人間の美容院用のドライヤーなんだけど
ペットにも使えるというモノだ

マイナスイオンが出るらしくて、お毛毛がツヤツヤになるらしい
ホント?(笑)

ペット用にも使えて、スタンドが付いてるから
両手が使えてとっても便利


もちろん! 強風と弱風もバッチリ (当たり前か?(爆))

ワット数はアーム式に劣るけど
乾く時間はほとんど変わらないみたいだし、ま いっか~

ウチにはこのくらいのドライヤーで十分さ あはは~(^_^;)


トリミングルームの壁に
エプロンを掛けるフックを付けてもらったよ



こんな感じ~


銭父、使いやすく作ってくれてありがとね~




~ブログに遊びに来てくれたお友達へ~

いつもコメントありがとうございます

ここ最近バタバタしてて
落ち着いてパソコンに向かう事ができません

みなさんの所にもおじゃまできなくてごめんなさいm(_ _)m

コメント欄は開けてありますが、コメントのお返事ができません
それでもいいよ~というお友達は、コメントを入れてくださいね
ありがたく、楽しく読ませていただきます


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フロマム)
2011-05-08 08:36:21
マイナスイオンのドライヤーは、ストレートヘアの時に乾かしていたら「あれ?手触りが違う」と思った事があるよ。
せっかくすごいのを買ったのに残念だったね。でも返品できて良かったよ。
ワンコを乾かすのはやっぱり両手使える事が一番だよね{グッド}
私も両手が使えるドライヤーを譲り受けたんだけど、すっごい便利{超びっくり}フロイデは乾かしている時にあちこちに動くから、両手が使えないと大変なのよ{汗}

穴ぼこはまた銭父さんが何かに変身させてくれるさ。
結構バタバタしてるんだね、身体には気をつけてね。
返信する
Unknown (あんず母)
2011-05-08 09:04:21
そっか~弱にならないドライヤーではね。。。{ごめんなさい}
そして、穴ぼこはきっと銭父さんが素敵に隠してくれるんじゃ?そんな
予感がします{グッド}

↓きらままさんたちが遊びに来たんですね{ルンルン}
この間はお会いできなかったので今度こそですね{ピース}
その時はよろしくですよ~銭母さん{ルンルン}
返信する
Unknown (AQUAまま)
2011-05-08 09:33:08
愛用しょうと思うならやはり妥協はしたくないよね{パチパチ}
でも穴ぼこは残念だね。

エプロンかけも可愛いね♪
銭父は女性の心がよく分かるんだね♪
返信する
Unknown (M's)
2011-05-09 15:31:29
あらぁ~。
ドライヤー返品しちゃったんですかぁ~。
でも、納得いかなかったら、しょうがないですもんね。

業務用のドライヤーも今の時代、マイナスイオンが出るんですね。

エプロン賭け、かわいい。
そんな可愛いホックがあるんですね♪
返信する
Unknown (アトムママ)
2011-05-11 21:35:23
マジっすか?
返品しちゃったのぉ~{げっ}残念~{グズン}
トリマーさんのほとんどはドライイングの時は早く仕上げるためにほぼ強だけしか使わないのですよ。
まぁ、ハンドドライヤーでも十分だけどね{OK}
ちなみにそのドライヤー、私とおそろよん{わお}

返信する

コメントを投稿