今日は2つ記事を更新しています
前の記事は、私のつぶやきのような事が書いてあります(笑)
時間があるときに読んでね
さてさて、どこにも行ってないから、銭父の作業ネタ(爆)
また少し進んだよ
夏休みが終わっても作業は続く~
またもや大量の材料を買い込んできたっ
今回は、壁用の羽目板とアクセント以外のタイル
タイルの色は清潔感あふれる白
トリミングルームとトイレを同時進行してるから
まずはトイレから見せちゃおう
我が家は、なんとっ 驚きの築18年
引っ越しの時にリフォームをして住んでるんだけど
設備なんかは古いまんまだ
で、トイレの色が青
なんだか時代を感じるでしょ~(~_~メ)(青いトイレの方、スイマセン)
それに前の家で使ってたウォシュレットを取り付けたから
色も合ってなくて変っ
前の記事(トリミングルーム1)で書いたけど、手洗い用の場所もなくなっちゃうし
トイレの水がチョロチョロ流れてたりしたのも気になってたし
18年も経ってるんだから、トイレを取り替えるのに丁度良い機会だ
で、手洗い付きのトイレに変えることになったんだ~
お次はトイレ本体
本体が外れたら、配管を工事だ
ここまでの作業で、銭の隔離期間が終わった
みんなにサークル解禁~
今まではトイレでゴソゴソ作業してて
ワン達が気になってても、見に来る事が出来なかったんだけど
サークルが出入り自由になったら、凛が見に来た(笑)
トイレの作業が丸見え~ププ
配管の部品を付けたら、上から本体をくっつける
トイレの取り付けは、どんどん進んでいくよ~
トイレの取り替えの完了デース
白くてステキ (爆)
水漏れもなく、ちゃんと使えるようになったよ~
前のトイレも節水タイプらしかったんだけど
今度のトイレは、一回に流す水の量が6リットルで済むんだって~
エコ・エコ
同時進行してたトリミングルームの方は・・・?
こっちもちょこっと進んだよ~ん
次はいよいよドッグバス用の水道工事が始まる。。のかな?(笑)
銭父、ガンバッテね~
前の記事は、私のつぶやきのような事が書いてあります(笑)
時間があるときに読んでね
さてさて、どこにも行ってないから、銭父の作業ネタ(爆)
また少し進んだよ
夏休みが終わっても作業は続く~
またもや大量の材料を買い込んできたっ
今回は、壁用の羽目板とアクセント以外のタイル
タイルの色は清潔感あふれる白
トリミングルームとトイレを同時進行してるから
まずはトイレから見せちゃおう
我が家は、なんとっ 驚きの築18年
引っ越しの時にリフォームをして住んでるんだけど
設備なんかは古いまんまだ
で、トイレの色が青
なんだか時代を感じるでしょ~(~_~メ)(青いトイレの方、スイマセン)
それに前の家で使ってたウォシュレットを取り付けたから
色も合ってなくて変っ
前の記事(トリミングルーム1)で書いたけど、手洗い用の場所もなくなっちゃうし
トイレの水がチョロチョロ流れてたりしたのも気になってたし
18年も経ってるんだから、トイレを取り替えるのに丁度良い機会だ
で、手洗い付きのトイレに変えることになったんだ~
お次はトイレ本体
本体が外れたら、配管を工事だ
ここまでの作業で、銭の隔離期間が終わった
みんなにサークル解禁~
今まではトイレでゴソゴソ作業してて
ワン達が気になってても、見に来る事が出来なかったんだけど
サークルが出入り自由になったら、凛が見に来た(笑)
トイレの作業が丸見え~ププ
配管の部品を付けたら、上から本体をくっつける
トイレの取り付けは、どんどん進んでいくよ~
トイレの取り替えの完了デース
白くてステキ (爆)
水漏れもなく、ちゃんと使えるようになったよ~
前のトイレも節水タイプらしかったんだけど
今度のトイレは、一回に流す水の量が6リットルで済むんだって~
エコ・エコ
同時進行してたトリミングルームの方は・・・?
こっちもちょこっと進んだよ~ん
次はいよいよドッグバス用の水道工事が始まる。。のかな?(笑)
銭父、ガンバッテね~
銭父ったら、トイレの入れ替え工事もできちゃたの??
我が家・・お願いすればよかったよ~
トイレ・・2箇所・・取り合えたんだよね・・・
銭父って一家に一人欲しい存在だよな~
銭母は幸せだよ~
着々と・・進んでるよね~
今度行った時は”!!
完璧に出来上がってるよね??
楽しみ~~♪
いや・・・銭父だから できるんだ!!
パパに 普通の便座から ウォシュレットには替えてもらったけど
全部 自分で取り替えるなんて思ってなかったよ
最近 うちも 手を洗うとこの水が チョロチョロで
何回か直してもらったんだけど
また 出が悪いんだよね~
ここで 全取り替えしちゃいたいな~~。
ってか、銭母さんとこはトイレが2つあった???
お風呂場は覚えてるんだけど、どこのトイレを使わせてもらっていたか忘れたよ(爆))
思うに、トイレとトリミングルームの窓にロールカーテンつけたらいいかもね{スマイル}
タンクを運んでいる銭父さん、本当に楽しそう(笑)
節水エコトイレ、いいね~{ピース}次も楽しみにしてま~す{YES}
前のブログの事なんですけど、仲良しって良いですね~{スマイル}
銭君も良くなったことですし、一安心ですしね~{ユニミー紫}
GINGAも血液検査で17科目すべて平常でした{びっくり}
一安心しましたが、これからが勝負ですから、気を引き締め、GINGAとすごして行きたいと思います{ガッテン}
でも、多頭がいは、羨ましいです{YES}
あの・・・私が馬鹿だから分からないんですが・・・
トイレが青いって、なんですか{考えるひよこ}
質問なんて、大変失礼ですが・・
不愉快に思われなければ、教えてください{ごめんなさい}
よろしくお願い致します{キラリ}
トイレ交換自分で出来ちゃうなんてすご過ぎ~~{パチパチ}{パチパチ}
もうなんでもできちゃう銭父恐るべし{わお}
↓仲良し・・・{ラブラブ}
良かった良かった・・だから余計に嬉しいよね・・{ラブ}
本当にお疲れ様でした{パチパチ}
3ワン揃ってのお散歩姿・・・じんわり{グズン}本当に良かったぁ~
銭父・・・トイレの取り付け凄いですね!!ウォシュレットの取り付けならまだしも全てですもんね~驚き!!
これまたお疲れ様でした{パチパチ}
ほんとに、銭父さんはプロ顔負けな作業だね{パチパチ}お見事です!!
↓銭君、凛ちゃん、ぴったりくっ付いてさ~仲がよろしくてよ{YES}
大丈夫!!銭母さんがあんなに一生懸命やったんだもん{グッド}
まさか自分で出来るとは思ってなかったから
銭父も大満足みたいだよ{ルンルン}
アビママんちも二か所取り替えたんだね~
でもプロの方がやってくれると、安心だしすぐに終わるでしょ?
銭父にお願いしたら、不安かもよ~(笑)
しかも一日じゃ終わらなかったりする。。。(大爆)
きっと来年のお誕生会には、トリミングルームが完成してると
思うよ~{キラリ}
楽しみにしててね!
今回 うまくいったからって、もう一か所のトイレも取り替えちゃおうか?
なんて調子に乗ってるよ(笑)
最近はリフォーム用トイレっていうのがあって
ネットで探すとお安いのがあって
自分で出来るようにフォローしてくれるサイトがあるんだよ~{わお}
取説を見ながら、やってたよ~
パパさん、ウォシュレットができたならできるかもよ!
何度も修理してもらってるなら、チャレンジしてみては?(^_-)
銭父曰く、こんなに簡単なんだー{ルンルン}って言ってたよ
でも 水漏れしてないんだけど、まだ心配なのよね{汗}