トリミングルームが
もう少しで出来上がる、出来上がると言って
一向に出来上がりがUPされない
と思っているアナタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
お待たせしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
トリミングルーム。出来上がりましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ささっ 一気にUPしちゃおう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
前回はトリミングテーブルを
油圧式台車で作った所までだったよね
残るはキャビネットの上のタイル貼りだよ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ドッグバスの横にあるキャビネットの上は
材料の木の上にオイル仕上げしたままだった
お風呂の横だもん。ちゃんと濡れても大丈夫にするために
モザイクタイルを張る事にした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
まずはタイルの位置を決める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/c5d2baaa69bd029af92515202aa3d2c7.jpg)
そのまま乾燥~。。
乾燥したら、防カビの目地で仕上げるよ
お水で目地材をよ~く混ぜて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/b4a7b0fa5094898dba7d28c40260833c.jpg)
キレイに拭きとって、モザイクタイルが貼れました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/76b0907b9dfd8d60549bb51c3eabc00e.jpg)
いつもはコーキングでタイルの隙間を埋めてたけど
目地材もなかなか
キレイに出来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
タイルが貼れたら、ドッグバスとキャビネットの隙間に
水が入らないようにコーキングする
丁寧にマスキングテープで養生して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/c33e884412e82e3841d9791bf1170738.jpg)
おぉ~
仕上がりが美しいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
この部屋には大きな蛍光灯を付けたんだけど
天井に明かりがあっても、それに背を向けてシャンプーすると
手元が暗いかな?って事で
銭父がシャンプー用に小さな蛍光灯を付けてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/8ab7f73f7e3153a1b59057c406f51694.jpg)
サンキュー 銭父!
耳毛を抜くときなんか、よく見えて助かるわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そして短かったシャワーホースは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/275fe1a1c488040a153bd058d85f2f09.jpg)
ふっふっふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
作業が終わった所で、サロンの飾り付け~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/986c05a720224ddbe3253b68026d4a5e.jpg)
トリミングルームの完成で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/f07cc3156470ac6fcd4cad8aa85c9a80.jpg)
これじゃ~全景がわからない・・
写真だと上手く撮れないから、見に来て!(笑)
おっと。。
トリミングルームは完成したけど、隣のトイレがまだだった(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/7ff91f89c18889002bbb1d387cbd6ecb.jpg)
こちらのトイレのテーマは、「ジャングル&恐竜」
(爆)
ちなみにもう一つのトイレのテーマは「海」
あはは
銭父、ありがとう
去年の夏休みから初めて7か月
お疲れさまでした
しばらく何もしなくていいからねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
もう少しで出来上がる、出来上がると言って
一向に出来上がりがUPされない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
お待たせしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
トリミングルーム。出来上がりましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
ささっ 一気にUPしちゃおう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
前回はトリミングテーブルを
油圧式台車で作った所までだったよね
残るはキャビネットの上のタイル貼りだよ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ドッグバスの横にあるキャビネットの上は
材料の木の上にオイル仕上げしたままだった
お風呂の横だもん。ちゃんと濡れても大丈夫にするために
モザイクタイルを張る事にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
まずはタイルの位置を決める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/c5d2baaa69bd029af92515202aa3d2c7.jpg)
そのまま乾燥~。。
乾燥したら、防カビの目地で仕上げるよ
お水で目地材をよ~く混ぜて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/b4a7b0fa5094898dba7d28c40260833c.jpg)
キレイに拭きとって、モザイクタイルが貼れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/76b0907b9dfd8d60549bb51c3eabc00e.jpg)
いつもはコーキングでタイルの隙間を埋めてたけど
目地材もなかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
タイルが貼れたら、ドッグバスとキャビネットの隙間に
水が入らないようにコーキングする
丁寧にマスキングテープで養生して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/c33e884412e82e3841d9791bf1170738.jpg)
おぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
この部屋には大きな蛍光灯を付けたんだけど
天井に明かりがあっても、それに背を向けてシャンプーすると
手元が暗いかな?って事で
銭父がシャンプー用に小さな蛍光灯を付けてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/8ab7f73f7e3153a1b59057c406f51694.jpg)
サンキュー 銭父!
耳毛を抜くときなんか、よく見えて助かるわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そして短かったシャワーホースは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/275fe1a1c488040a153bd058d85f2f09.jpg)
ふっふっふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
作業が終わった所で、サロンの飾り付け~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/986c05a720224ddbe3253b68026d4a5e.jpg)
トリミングルームの完成で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/f07cc3156470ac6fcd4cad8aa85c9a80.jpg)
これじゃ~全景がわからない・・
写真だと上手く撮れないから、見に来て!(笑)
おっと。。
トリミングルームは完成したけど、隣のトイレがまだだった(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/7ff91f89c18889002bbb1d387cbd6ecb.jpg)
こちらのトイレのテーマは、「ジャングル&恐竜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
ちなみにもう一つのトイレのテーマは「海」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
銭父、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
去年の夏休みから初めて7か月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
しばらく何もしなくていいからねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
7ヶ月、よくぞここまで本当に頑張られましたね。
まさかトリミングルームが出来るとは、正直思ってなかったの。
だってリフォームだよ{なんで}
でも銭父さんならいずれ敷地内にログハウスを作りかねないな(笑)
とうとうサロンド銭完成したのね~{パチパチ}
おめでとうございます{祝}
いいなぁ~、何度見てもいいなぁ~、うらやましいなぁ~
本物のトリミングサロンじゃないのが、もったいないッス{ため息}
遊びに行ったら使わせてね~{温泉}
ずっとずっと応援してくれてありがとう!
おや?本当はできると思ってなかったの?(笑)
あはは。銭父がコメント見たら、ズルっとしちゃうよ~
水道の配管なんか難しいところは富士子パパさんに
教えてもらいながら、頑張りました~♪
ホント すごいよね!私も感心しちゃう~{パチパチ}
今はチコチコ床下の補強工事やら何やらやってるけど
そのうちまた大掛かりな工事が始まるらしいよ~{ため息}
応援ありがとう!
アトムママさん、こっちでも営業する?うふふ~
もちろん!どんどん遊びに来て~{ルンルン}
そして使ってぇ~{風呂}
ただね。。ドライヤーが。。。{汗}
それはまた今度UPするわ~(^_^;)