謹賀新年🎍
三が日は穏やかな天気に恵まれ新雪の北アルプスも望めました。
今年1年も何事もなく平穏無事に過ごせたらと願います。
今年ぜひやってみたい事を実現性の高い順にメモしてみます。
①体力維持にサイクリング
サイクリングロードで運動しようと思います。
GBSの後遺症で走る事は出来ませんが自転車のペダルは漕げます。
26インチ折りたたみ自転車に輪行用のホイールを付ける改造も試みます。
②スクーターでツーリング
バイク好きな友人が私と同様オンロードバイクを手放しスクーターを購入したので同じ125ccスクーター同士ツーリングを計画します。
③電子キーボードにトライ
既にYAMAHAのMIDI対応キーボードは準備しました。
“ねこ踏んじゃった”と“バイエル63番”しか弾けないまったくの初心者です。
練習して上達したらDTMもしたいなぁと妄想してます。
それ用のスペースを趣味部屋の一部に確保しました。
小生には全く以って未知の分野です。
ゆくゆくは坂本龍一氏と交流のあるセミプロの知人が居るので指導を仰ごうかと。
ど素人なんでそこまでのレベルに達して?からの話しです。
④北海道一人旅 再開!
コロナ禍前に旅した知床半島の続きをしたいです。
感染状況次第です。
⑤WRCラリー観戦
中嶋悟のF1パドック観戦以来レースに行ってません。
ラリーカーの爆走も観てみたいです。
⑥オフロードバイク購入
不動車でも良いので125ccクラスをゲットし林道を走ってみようかと。
オフロードなら車体も軽く取り回しも楽です。
ストマジも選択肢でしたが走破性を考えるとフルサイズがいいかなぁと。
2スト(レーサー除く)も4ストも125ccでは力不足なのは経験上分かってますが動けばいいのです。
近頃の旧車高騰には本当にビックリです。車種はゆっくり考えます。
①から⑥とコロナ次第っていうのもありますが治療薬も用意され重症化しないのであればインドアからアウトドアへアクションをシフトしたいですね。