絶不調で何もできないまま1日が終わってしまった昨日のトレーニング
泣くに泣けない情けない1日でした
ブレーキングとオフセットスラローム
ブレーキングの際どの指を使うか
1~4本がけをいろいろ試してみる
オフセットスラローム 何処でアクセルを開けるか
パイロンをターンしてからあけていたのでは遅い
直線パイロンスラロームとオフセットスラローム
直パイ。パイロンから離れて無駄なライン無駄な動きがないか
パイロンからどのくらいオフセットしたらいいか(15cmオフセット)
ココで午前中のトレーニング終了
オフセットスラロームで何回も滑りそうになる
バンクさせてブレーキをかけるとツルン!!と。。。
休憩のとき再チェック
リアタイヤに溝がありませんでした
上手な人なら計算しながらできるんでしょうが
ヒヨッコの私は『ブレーキをかける=すべる』
怖くてトレーニングに集中できませんでした
昼ごはんが済み、外に出ると
Oおしまイントラが
「Sさん、午後からナニがしたい?」と声をかけてくださいました
午前中のことを話すと
「ジャ怖くない奴ね。」と・・・。
私 8の字の予定はありませんか?
Oイントラ やろうと思ったんだけど人数が多くて・・・
(上級と中級の人数バランスがよくなかった)
2人一組ならできるかも・・・。
私 定常円もやりたいです!!
希望を叶えてくださいました
定常円
リーンイン・アウト・ウィズいろいろ試してみる
バンクさせたり立ち上がったりもしてみる
左旋回は好きなんですが右旋回は嫌いです
苦手な右旋回を始めたとたんOイントラに
肩の力を抜く練習をしましょう
「片手で・・・」と。
がんばってる最中後ろから声をかけられ走りながら返事をするものの
停止!!
がっしゃ~ん。。。やってしまいました
8の字
ダレとペアを組むかコンダクトをとりながら進んでください
勿論旦那と組みました
ラインどり・フォームもいろいろ試してみる
フォームはターンの一瞬のことをイン・アウト・ウィズと考えることは不可能で
なんとな~くこうかな?とイメージをしてみました
思いっきりがっしゃ~ん
アウトから入ってインに・・・細かく廻ろうとハンドルを切りすぎました
バイクを捨てて自分は平気でしたが
旦那に叱られました
旦那と二人でラインどりやアクセルワーク・フォームのことを話していると
言い合いでもしているかと心配したのか
すぐにイントラさんが駆け寄って見えました(汗)
大丈夫ですよ~ケンカしているわけじゃありませんから・・・
コーススラローム
3周ほど回りました
いつもならそんなにきつくないコースなのに
今回は全くできません
悔しくて情けなくてリタイヤしました
コース外に設定して置いてくださった8の字コースで再度基礎練習
パイロン横にマーカーを置いて
マーカーのアウト・インいろいろ試してみると良いよとアドバイスを・・・
折角Oイントラが計算して設定してくれたマーカーを
数分後みにきてくれたFイントラ、マーカー全てばらばらに。
「Oイントラが置いてくれたのに・・・」と思わず言ってしまいました
30分少々8の字と定常円でクルクルと・・・
大嫌いだったはずの右旋回も気持ちよくクルクルできました
ガソリン給油のとき
Tイントラに
「今日は何をやってもうまくいきませんでした。
でも、前回Tさんが教えてくださった定常円をクルクルしているうちに
右旋回がキライだったのが何だか気にならなくなった気がしました」と。
『そんなことないよ、注意したことはちゃんとクリアしてたよ。
何度も定常円を繰り返しているうちにえ~っ?私ってどっちが苦手だったんだろう?って思えるからね』と暖かい言葉を戴きました
前回Tイントラが定常円トレーニングのことを教えてくださらなかったら今回の午後のトレーニングに
定常円をお願いすることはありませんでした
とっても言葉がきつくトレーニングも厳しいTイントラですが
私はイントラ陣の中で1番好きかも知れません
Tイントラありがとう!!


泣くに泣けない情けない1日でした
ブレーキングとオフセットスラローム
ブレーキングの際どの指を使うか
1~4本がけをいろいろ試してみる
オフセットスラローム 何処でアクセルを開けるか
パイロンをターンしてからあけていたのでは遅い
直線パイロンスラロームとオフセットスラローム
直パイ。パイロンから離れて無駄なライン無駄な動きがないか
パイロンからどのくらいオフセットしたらいいか(15cmオフセット)
ココで午前中のトレーニング終了
オフセットスラロームで何回も滑りそうになる
バンクさせてブレーキをかけるとツルン!!と。。。
休憩のとき再チェック
リアタイヤに溝がありませんでした
上手な人なら計算しながらできるんでしょうが
ヒヨッコの私は『ブレーキをかける=すべる』
怖くてトレーニングに集中できませんでした
昼ごはんが済み、外に出ると
Oおしまイントラが
「Sさん、午後からナニがしたい?」と声をかけてくださいました
午前中のことを話すと
「ジャ怖くない奴ね。」と・・・。
私 8の字の予定はありませんか?
Oイントラ やろうと思ったんだけど人数が多くて・・・
(上級と中級の人数バランスがよくなかった)
2人一組ならできるかも・・・。
私 定常円もやりたいです!!
希望を叶えてくださいました
定常円
リーンイン・アウト・ウィズいろいろ試してみる
バンクさせたり立ち上がったりもしてみる
左旋回は好きなんですが右旋回は嫌いです
苦手な右旋回を始めたとたんOイントラに
肩の力を抜く練習をしましょう
「片手で・・・」と。
がんばってる最中後ろから声をかけられ走りながら返事をするものの
停止!!
がっしゃ~ん。。。やってしまいました
8の字
ダレとペアを組むかコンダクトをとりながら進んでください
勿論旦那と組みました
ラインどり・フォームもいろいろ試してみる
フォームはターンの一瞬のことをイン・アウト・ウィズと考えることは不可能で
なんとな~くこうかな?とイメージをしてみました
思いっきりがっしゃ~ん
アウトから入ってインに・・・細かく廻ろうとハンドルを切りすぎました
バイクを捨てて自分は平気でしたが
旦那に叱られました
旦那と二人でラインどりやアクセルワーク・フォームのことを話していると
言い合いでもしているかと心配したのか
すぐにイントラさんが駆け寄って見えました(汗)
大丈夫ですよ~ケンカしているわけじゃありませんから・・・
コーススラローム
3周ほど回りました
いつもならそんなにきつくないコースなのに
今回は全くできません
悔しくて情けなくてリタイヤしました
コース外に設定して置いてくださった8の字コースで再度基礎練習
パイロン横にマーカーを置いて
マーカーのアウト・インいろいろ試してみると良いよとアドバイスを・・・
折角Oイントラが計算して設定してくれたマーカーを
数分後みにきてくれたFイントラ、マーカー全てばらばらに。
「Oイントラが置いてくれたのに・・・」と思わず言ってしまいました
30分少々8の字と定常円でクルクルと・・・
大嫌いだったはずの右旋回も気持ちよくクルクルできました
ガソリン給油のとき
Tイントラに
「今日は何をやってもうまくいきませんでした。
でも、前回Tさんが教えてくださった定常円をクルクルしているうちに
右旋回がキライだったのが何だか気にならなくなった気がしました」と。
『そんなことないよ、注意したことはちゃんとクリアしてたよ。
何度も定常円を繰り返しているうちにえ~っ?私ってどっちが苦手だったんだろう?って思えるからね』と暖かい言葉を戴きました
前回Tイントラが定常円トレーニングのことを教えてくださらなかったら今回の午後のトレーニングに
定常円をお願いすることはありませんでした
とっても言葉がきつくトレーニングも厳しいTイントラですが
私はイントラ陣の中で1番好きかも知れません
Tイントラありがとう!!


