日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

仕事復帰

2008-04-21 | しごと
先週末扁桃腺炎で発熱・ダウンしておりました
昨日には熱も下がりのどの痛みも治まり 食事もできるようになり
今日から仕事再開です

こども達は元気一杯
私が病み上がりなんてことはお構いなしです
馬乗りになり首を絞めてきます
「げぇ~痛いよ~ぉ。お首はやめて~ぇ」
「ほれみん、先生いたいっていっとるじゃん」
そういいながら交代すると
・・・
お前もだ~(言葉には出しません)
「お首が苦しいよ~」
肩に手をやるように説明
一人は理解してくれ首も閉まらずお馬さんごっこ
しかし・・・
もう一人は・・・

何回言っても首を。。。
下手をすると二人で乗ってきます
近寄ってきてもくれないと悲しいですが
みんなで私の背中を取り合ってくれるのはうれしいことです

今日は紙芝居を読みました
地震の避難に関したもので
先日地震の避難訓練をしたところだったせいか
こども達はどうするかをしっかりと覚えていました
頭に手をやり押し入れの中に小さく丸くなりました
遊びの中でもちゃんと訓練ができました
2歳でも大したものです
これには感動しました

初夏の天候でお砂場セットを持って公園に
みんなお尻をドスンとおろし
ずっとがりがりして遊んでいます
いつも公園で固定遊具で遊ぶときは目移りして
あっちへふらふらこっちにフラフラしているこどもたちなのに
今日は20分も同じ位置で
ガリガリしていました
こどもたちにとって砂遊びこそが1番なのかもしれません

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking