あかりを~つけましょ~ぼんぼりに・・・♪ 2010-01-28 | しごと もうすぐ節分です。 暦の上では春なのです。 職場の壁面はプーさんファミリーが豆まきしています。 節分が終わったらお雛様に変えなくてはいけません。 ということで先日パーツを用意し始めました。 消耗品の発注も終わり色々そろってきました。 18センチ径の紙皿 5ミリ径のシール 6ミリ幅の緑と赤のリボン 千代紙で作ったお内裏様とお雛様 桃の花 子どもたちに目と口をかかせてシールを貼らせるだけのものですが これがまた託児所の子どもたちには難しいのです。 どんな雛飾りができるか・・・。 お楽しみ~ にほんブログ村