いつものようにお弁当を作り
わんこの散歩に出かけ
洗濯ものを干して・・・
久しぶりの湖畔に行ってまいりました。
キャンセル待ちで何とかもぐりこむことができた今回でした。
・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
イントラさんはO島さん
参加者は12名
朝1番
加減速とオフセット
リアタイヤに意識を持って。
アクセルのオンもオフも頭とタイヤの距離?は同じ
サスの動きを感じて。
朝2
5メートルと7.5メートル直パイとオフセット
無駄のないラインで。
オフセットは左腕をパイロンにあててパイロンを倒すつもりで。
どこまでパイロンに近づくことができるか
どこまで寄ったらあたるか
日ごろはパイロンを倒すことのないように走っておりますが
今日は倒してもいいそうです。
そうはいえなかなかパイロンタッチは難しいです
5本ほどパイロンタッチ成功
直パイのアクセルワーク
音を感じながら試みてみるもののちっともうまくいきません。
あっ♪と思ったのは何回あっただろう・・・。
午後1
8の字
後ろに乗せていただきました。
ブレーキを使わずに8の字
ブレーキをつかって8の字
インではいってアウトで出る
など何週か走ってくださり
色々試してみるようにお言葉を・・・。
なかなか思うように行きません
我慢が長すぎます。
ターンして起き上がってからアクセルをあけていては遅すぎます。
ターン時には遊びをとってアクセルをあけている時間を長くしましょう♪
午後2
コーススラ
うしろに乗せていただきました。
無駄な動きが多いようです。
Rではなく多角形のラインになっているとのこと
速度が足りないことが原因だそうです。
アクセルあけろ~!!
クランクのラインはうまくできていたとの言葉を頂くことができて
ちょっとにんまりのわたくしです。
前回の打ちのめされSPでの画像をみて
身体がまたく動いておらず
今回の課題の1つ
これでもか!ってくらい動いたように思うのですが(当社比)
どうだったでしょう。
もう1つの課題
音
これはまだまだのようです。
これからも音に気をつけて・・・
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ](http://bike.blogmura.com/ridetech/img/ridetech125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
わんこの散歩に出かけ
洗濯ものを干して・・・
久しぶりの湖畔に行ってまいりました。
キャンセル待ちで何とかもぐりこむことができた今回でした。
・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
イントラさんはO島さん
参加者は12名
朝1番
加減速とオフセット
リアタイヤに意識を持って。
アクセルのオンもオフも頭とタイヤの距離?は同じ
サスの動きを感じて。
朝2
5メートルと7.5メートル直パイとオフセット
無駄のないラインで。
オフセットは左腕をパイロンにあててパイロンを倒すつもりで。
どこまでパイロンに近づくことができるか
どこまで寄ったらあたるか
日ごろはパイロンを倒すことのないように走っておりますが
今日は倒してもいいそうです。
そうはいえなかなかパイロンタッチは難しいです
5本ほどパイロンタッチ成功
直パイのアクセルワーク
音を感じながら試みてみるもののちっともうまくいきません。
あっ♪と思ったのは何回あっただろう・・・。
午後1
8の字
後ろに乗せていただきました。
ブレーキを使わずに8の字
ブレーキをつかって8の字
インではいってアウトで出る
など何週か走ってくださり
色々試してみるようにお言葉を・・・。
なかなか思うように行きません
我慢が長すぎます。
ターンして起き上がってからアクセルをあけていては遅すぎます。
ターン時には遊びをとってアクセルをあけている時間を長くしましょう♪
午後2
コーススラ
うしろに乗せていただきました。
無駄な動きが多いようです。
Rではなく多角形のラインになっているとのこと
速度が足りないことが原因だそうです。
アクセルあけろ~!!
クランクのラインはうまくできていたとの言葉を頂くことができて
ちょっとにんまりのわたくしです。
前回の打ちのめされSPでの画像をみて
身体がまたく動いておらず
今回の課題の1つ
これでもか!ってくらい動いたように思うのですが(当社比)
どうだったでしょう。
もう1つの課題
音
これはまだまだのようです。
これからも音に気をつけて・・・
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ](http://bike.blogmura.com/ridetech/img/ridetech125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)