土曜日の夕方から外泊していたじいちゃん。
土曜日は姫にもお迎えの時間には間に合い私達ではなく姫が先にじいちゃんのところに向かい
時差で私たちも向かいました。
孫はかわいいんですよね。
目が下がってとっても嬉しそうなじいちゃんでした。
家に向かう車の中でもいつもとは全く違うのです。
姫2と二人で何やら会話が弾んでいます。
勿論家族にしか理解できないような会話です。
雛祭りのお食事を姫2も交え楽しく済ませ
日曜日は姫1と私と3人で炬燵のおもり
それも結構楽しいようです。
夕飯は洋食屋さんでハンバーグ(じいちゃんの噛めるもの)
そして今日は・・・。
朝からわかるんですよね。
今日は施設に帰ることが。
朝からテンションが低めです。
朝ごはんを済ませ、病院に行く準備。
クルマに乗るときの顔が昨日までとは違います
目は伏し目がちです。
病院では久し振りにCTをとりました。
広い範囲で脳梗塞が見られますが新しいものはないそうです。
土曜日の夜、かなりむくんでいたことも伝えると
先回の血液検査の結果をみながら
「腎機能がかなり低下しているからでしょう」
とのことでした。
元々腎機能もあまり芳しくないのでお薬を頂いていたのですが
今回またお薬が追加されました。
そして今日も血液検査
「嫌だな。嫌いだな。やめとこ」とじいちゃん。
「み~んな嫌いだよね。
でも検査してもらわんといかんだって。やだけどやってもらおうね」
診察と検査を済ませ、じいちゃんは施設にもどりました。
仲良しの○野のおじいちゃんが笑顔で迎えてくれました。
「ただいま~帰ってきたよ」とじいちゃんも笑顔で答えていました。
この二人、なんだか気が合うようです。
言葉での会話はほとんどないのですが
それでもなぜか意気投合しているのです。
仲良しのお友だちがいて安心。
「ごめんねじいちゃん。またお迎えに行くからね。
来月は外泊とは別にお花見に行こうね」

土曜日は姫にもお迎えの時間には間に合い私達ではなく姫が先にじいちゃんのところに向かい
時差で私たちも向かいました。
孫はかわいいんですよね。
目が下がってとっても嬉しそうなじいちゃんでした。
家に向かう車の中でもいつもとは全く違うのです。
姫2と二人で何やら会話が弾んでいます。
勿論家族にしか理解できないような会話です。
雛祭りのお食事を姫2も交え楽しく済ませ
日曜日は姫1と私と3人で炬燵のおもり
それも結構楽しいようです。
夕飯は洋食屋さんでハンバーグ(じいちゃんの噛めるもの)
そして今日は・・・。
朝からわかるんですよね。
今日は施設に帰ることが。
朝からテンションが低めです。
朝ごはんを済ませ、病院に行く準備。
クルマに乗るときの顔が昨日までとは違います
目は伏し目がちです。
病院では久し振りにCTをとりました。
広い範囲で脳梗塞が見られますが新しいものはないそうです。
土曜日の夜、かなりむくんでいたことも伝えると
先回の血液検査の結果をみながら
「腎機能がかなり低下しているからでしょう」
とのことでした。
元々腎機能もあまり芳しくないのでお薬を頂いていたのですが
今回またお薬が追加されました。
そして今日も血液検査
「嫌だな。嫌いだな。やめとこ」とじいちゃん。
「み~んな嫌いだよね。
でも検査してもらわんといかんだって。やだけどやってもらおうね」
診察と検査を済ませ、じいちゃんは施設にもどりました。
仲良しの○野のおじいちゃんが笑顔で迎えてくれました。
「ただいま~帰ってきたよ」とじいちゃんも笑顔で答えていました。
この二人、なんだか気が合うようです。
言葉での会話はほとんどないのですが
それでもなぜか意気投合しているのです。
仲良しのお友だちがいて安心。
「ごめんねじいちゃん。またお迎えに行くからね。
来月は外泊とは別にお花見に行こうね」

