日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

笑顔半分・なみだ半分

2006-12-18 | しごと
先日でびゅーを果たした二人のチビちゃん
少しずつなれてきました
笑顔で棚から絵本をド~ッと落としたり
お友達のカバンも自分のカバンもロッカーから引っ張り出したり
大きな声で(理解不能な言葉で)話しながらおもちゃで遊んだり
大きい子にあわせてジャンプするつもりで屈伸したり
笑顔をたくさん見せてくれるようになりつつあります

その反面
午後になるとだんだん寂しくなって
なみだが一粒二粒・・・
ド~ッと流れ落ち
おんぶすれば仰け反り
ダッコしても仰け反り
腰と足を踏ん張ってお昼寝を。。。

やった~!寝たぞ~

背中からおろした瞬間
1からやり直しです

覚えました
『お昼寝はずっとおんぶ』
賢いでしょ

きょう出勤の保育士は皆、腰痛・肩こりです
まあそのうちになれてくれるでしょう
なれてください

日記@BlogRanking





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~♪ (ゆかり)
2006-12-18 20:33:19
なんて、言ってられないですよね
お疲れさまです

子供を見ていると、とても純粋な気持ちになれます。
子供って素直ですよねぇ~
返信する
ゆかりさん (おれんじ☆。.:*:・'°)
2006-12-18 21:01:59
可愛い~ぃ
そうです。とっても可愛いですよ
笑顔のときは・・・
泣き出したらナニをしてもだめです
こども達には何か訴えようとして言葉を発し
何か訴えようとして抵抗しているんですが
未熟なもので
こどもが訴えようとしている何かを掴みとってあげられません
分かるのは『いやだよ~』と抵抗しているということ。

返信する

コメントを投稿