諸事情で代車です‼
(事故じゃありませんよ、念のためにっ
間違っても買えるわけが無い車。
New Golf GTI(6速M/T、6速DSG®)
車両本体価格(税込) ¥3,999,000(6速DSG®)
現時点で代車なのです。
カラーは黒‼
めちゃカッコいいです。
僕の乗っている「UP」のメンテナンスで、
よ . . . 本文を読む
独り言です。
10年前までは、
自動車関連メーカーだったので、
やっぱり自動車に関して興味が人一倍なのです‼
今は(めっちゃ・・・・・・・・・似合わないけど)何故か?VW乗ってますが。
はい燃料はハイオク必要です(;^_^A
『アーバンEVコンセプト』 HONDA . . . 本文を読む
どーでも良いってネタでごめんなさいっ
自己満足以外、
何も見当たりませんが。
総走行距離が1335Kになってました。
数字上、
全然ゴロが揃いませんが。。。
納車が・・・・・7月2日だったので、
約2ヶ月経過。
その割には遠出もしてないとゆーーーか、
奥様の車を運転することもあったので、
走っていません。
. . . 本文を読む
平日はボクシングジム往復が、
一番走っている距離です(;´・ω・)
同一市内なので大した距離ではないけど。
累計で1206Kとなった。
自己満足な話で、
いい加減ヤメレって聞こえて来そうです。
しかし当たり前だけど、、、、、、、、、
日中の暑さ。
外気温計が付いているので嫌でも見るんだけど、 . . . 本文を読む
本日、午前10時の予約が入ってた‼
ので、
行かなくては。
12年振りの車なのだ・・・・(うち2年間は奥様のお下がりを) ・・・・VWの『UP』 @ おやじボクサー
そっかぁ・・・もう一ヶ月間も経ったんだ?
通勤&ボクシング用途で、
休日に遠出なんてしていないので・・・・・・・・・・・・・・・・、
一 . . . 本文を読む
こんばんは‼
おやじボクサーです。
休日だった今日、
食べ歩き+奥様のスーパーへの買い出しもろもろ。
市内を移動で乗りましたが、、、、、、、、、、、
本日累計でもこんなものです。
累計387.4K。
7月17日で、
VW 『UP』やっと走行距離300k経過~っ @ おやじボクサー
315.2Kだったので、
. . . 本文を読む
車の話。
以下ネットから引用です‼
ホンダの『フィットハイブリッド』はトヨタの『アクア』がライバルだが、
少し先にアクアがマイナーチェンジ。
燃費トップの座は何とかアクアが守ったが、
先進安全装備の面ではマイナーチェンジしたフィットの優位性が目立つ。アクアは普及型のトヨタセーフティセンスCを装備するが、
フィットはより高度な制御を行うホン . . . 本文を読む
ふと思い出したお店。
『なんだかうれしい。』さん。
オーナーさんの趣味に近いお店なので、
日曜日は定休です。
食べログ記事ー48歳の「おやじ」が絵本で泣いたお店。ー
ここで知った本、
『笑うは薬~愛~』
これはね・・・・あまりにも泣けて泣けて、
自分でも買っちゃったくらいの本。
機会があったら?
皆さんにも読んで欲しい本(絵本)です。
&nbs . . . 本文を読む
まだまだ乗っていません(;^_^A
今日は独りランチでちょい乗りしたけど・・・・・・、
トータルでも100K 未満です。
引き取りの時点で30K未満だったので、
僕が乗ってからでもまともに走っていませんね('◇')ゞ
早く遠出したい‼
VW特有のASG。
独特ですね。
YouTubeに同じ限定車の動画を発見!
2 . . . 本文を読む
日曜日に引き取って来て、
実質昨日(月曜日)ちょい多めに乗ったんです。
通勤+
ボクシングの往復・・・・・・・・・・、
実質市内の真逆なので(;^_^A
(市外までには行けてないです)
#同じ写真の使いまわしで、っすみません。
乗れば乗るほど、
初めて試乗した2年前の感想と全然変わって来た。
最初 . . . 本文を読む
『キングコング 髑髏島の巨神』見て来た。
思いの外、
想像以上に、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
面白かった‼‼‼‼
良い意味で裏切られた。
良かった。
良かった。
  . . . 本文を読む
今日(11/20日曜日)も楽しかった『水戸ちゃん朝市』 @ おやじボクサー #仮更新
の後は奥様と散策♪
『もみじ谷』の紅葉
こんな時じゃないと一緒に歩いてもらえないのだ。
今日の偕楽園 - 速報偕楽園
2016.11.18撮影 今日の偕楽園(見頃を迎えたもみじ谷の紅葉)4K
これ見たら・・・絶対行き . . . 本文を読む
とうとう壊れてしまったので、、、、
急な出費だけどオーダーしました(^^;
明日届くので楽しみ‼‼‼
CASIOで2機連続です。
CASIO デジタルカメラ 『EXILIM EXZR1100WE 』です。
そんなに深く考えずにチョイスしました。
考えたって悩むだけだし(^^;
今まで使用していた製品が、
意外と使い易かったって言う . . . 本文を読む
昨年の10月のお話。
『僕と妻の1778話』 眉村卓さん @ 今日届いた!!!
『なんだかうれしい(喫茶店)』さん ① @ 茨城県水戸市石川町で知って、
泣かない自信がある人だけ読んでね!!!! @ 僕は全く無理。。。。号泣だったけど(TT)の原作になったお話し。
1冊の本にだいぶ時間がかかった。
&nb . . . 本文を読む
雨音の夜、
こんな気分の1曲。
「木蘭の涙~acoustic~」スターダスト☆レビュー【LIVE】
by おやじボクサー
. . . 本文を読む