日曜日。
13日起床時、56.0k
朝食は納豆カレー、
昼食は「天ざるそば」(大盛り
昨日、今日と、
練習休み。
夜はこのまま、
抜いてしまうか、
野菜あたりでも、
口にしようかな・・・・・?
とりあえず、
子供とお風呂に入って、
少しだけ長湯に。
13日風呂上りで55.9k
休日で(もしくは練習のなかった日)
朝より、
夜のほうが減っていることって、
かなり珍しいです。
体を動かしていない分、
一日に摂った水分や食べ物、
そのまま「乗り」易いんだけどなぁ~
減量が進んでくると、
練習のあった日、
練習のなかった日、
朝の起床時、
夜の就寝前、
それぞれの「差」が、
確かに縮まって来ます。
ある一定の状況に入ってくると、
就寝前から起床時までの間に、
(寝ている間に)
500gくらい落ちてくるようになります。
消耗?が進むと、
顕著にウェイトの変動が現れるけど、
その分蓄えているスタミナの、
タンクもかなり縮小化して来ます。
運動量が、
一つのバロメーターとして、
理解出来るところから考えても、
まだ「落としていく」のも、
余裕があるってことですね。
(段々と電池切れが早くなって行きますが・・)
追伸
それにしても、
やっぱり「お腹の空いた夜」は、
涼しさと同時に染みますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/d3e75bebb7ec4db469f0f579ec94459d.jpg)
朝食は納豆カレー、
昼食は「天ざるそば」(大盛り
昨日、今日と、
練習休み。
夜はこのまま、
抜いてしまうか、
野菜あたりでも、
口にしようかな・・・・・?
とりあえず、
子供とお風呂に入って、
少しだけ長湯に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/f5317a78a38528e26c0f816ada1f9afe.jpg)
休日で(もしくは練習のなかった日)
朝より、
夜のほうが減っていることって、
かなり珍しいです。
体を動かしていない分、
一日に摂った水分や食べ物、
そのまま「乗り」易いんだけどなぁ~
減量が進んでくると、
練習のあった日、
練習のなかった日、
朝の起床時、
夜の就寝前、
それぞれの「差」が、
確かに縮まって来ます。
ある一定の状況に入ってくると、
就寝前から起床時までの間に、
(寝ている間に)
500gくらい落ちてくるようになります。
消耗?が進むと、
顕著にウェイトの変動が現れるけど、
その分蓄えているスタミナの、
タンクもかなり縮小化して来ます。
運動量が、
一つのバロメーターとして、
理解出来るところから考えても、
まだ「落としていく」のも、
余裕があるってことですね。
(段々と電池切れが早くなって行きますが・・)
追伸
それにしても、
やっぱり「お腹の空いた夜」は、
涼しさと同時に染みますね~