スパーリングも一段落着いて、
おしゃべりに華が咲いてしまいました。
その何気ない会話の時間が、
とても楽しいものです。
世代の近い方達と、
色々とおしゃべりが出来ること。
本当に楽しくて、
幸せな時間でした!!!!
スパーリングは、
怖いけど、
皆さんといつもこうして、
交流を持てたら?
ボクシングへの取り組みや、
モチベーション、
一味違った経験が積めそうです。
そう感じました(^^)
そして。
最後の最後。
ココまで来たら?
高橋会長の「怖さ」を勉強して行かなくては、
体で知る絶好の機会なのです。
止めれば良いのに、
破滅への道を、
本能的に選択してしまう僕は、
無謀にも、
高橋会長の胸をお借りすることとなりました!!!!!

ココまで来たんだから、
倒されることも織り込み済み。
それも一つの思い出になるだろう、
水戸への土産話には、
最高の経験になる!!!
最初から、
僕が通用するとか、
通用しないとか、
そんな次元の想定でなくて、
一方的な展開であっても、
自分がどこまで耐えられるか?
そこを自分への課題に捉えてます。
最初から、
覚悟を決意して、
リングにあがりました。

高橋会長は、
防具(ヘッドギア)無し。
僕は・・・・・
勿論有り(すみません
3分2R。
体で味わいました。
高橋会長の「右」
切れ味鋭いパンチ。
倒されることを覚悟している僕にとっては、
ゴングさえ鳴ってしまえば、
どんなパンチでも、
耐え切ってみせる。
そんな決意を胸に、
いつものように突進です。
高橋会長には、
手加減して頂きつつも、
時折エゲツない豪打が飛んできます!!!
火花が見えますね・・・・
ガッチンガッチン、
自分の中で「音」が聞こえます。
首から上を刈るような、
右アッパーカット。
何度ももらいました。
右アッパーを、
僕の左側のアゴに何度ももらい、
これは噂通りに、
破滅的に効きました!!!
何と言うか、
上手な表現が出来ないのですが、
大型の選手の、
力任せのアッパーカットとは違って、
高橋会長のアッパーカットは、
急所をピンポイントで、
そこをフルスイングで当ててくる。
そんなアッパーカットなのです。
そのタイミング、
僕のショートとは違った、
高速スイングです。
それと、
右フックの威力。
僕の側頭部が、
割れんばかりのインパクト。
下からアッパー、
横からフック。
もう首が、
ズタボロですよ~~っっ
どれだけ痛い思いしても、
どれだけ恐怖を覚えても、
馬鹿な僕は、
ただ前に向かうことしか考えていないようです。
多分、
それは僕自身が理解していること。
「怖い」と思った時に、
「退く」ほうが危険であること。
より一層と、
相手の中に入ったほうが、
安全だと言うこと。
正しいか?
間違っているのか?
わからないけど、
自分の本能の赴くままに。
2R目の終盤。
倒される寸前まで落ちました。
立っているのがやっとの状態。
高橋会長の、
最後の(スパー終盤)メッセージに聞こえました!!!
ここでゴングに救われて、
辛うじて、
瀕死の状態にて2R終了。
高橋会長の引き出しが、
幾つまで?だったのか、
わかりませんが、
手加減して頂いたことだけは、
理解できます。
手応えも、
歯応えも、
物足りなかったと思います。
本当にすみませんっ
でも僕にとっては、
初めてのお手合わせ、
とても良い勉強になりました!!!!!
高橋会長の、
速さ、
強さ、
ほんの少しでも味わえたこと。
これも僕の大きな財産になりました!!!!
リングを降りると同時に、
安堵に飲み込まれて、
初めて緊張の糸が切れました~
どっっと、
疲れが出ました(TT)
おしゃべりに華が咲いてしまいました。
その何気ない会話の時間が、
とても楽しいものです。
世代の近い方達と、
色々とおしゃべりが出来ること。
本当に楽しくて、
幸せな時間でした!!!!
スパーリングは、
怖いけど、
皆さんといつもこうして、
交流を持てたら?
ボクシングへの取り組みや、
モチベーション、
一味違った経験が積めそうです。
そう感じました(^^)
そして。
最後の最後。
ココまで来たら?
高橋会長の「怖さ」を勉強して行かなくては、
体で知る絶好の機会なのです。
止めれば良いのに、
破滅への道を、
本能的に選択してしまう僕は、
無謀にも、
高橋会長の胸をお借りすることとなりました!!!!!

ココまで来たんだから、
倒されることも織り込み済み。
それも一つの思い出になるだろう、
水戸への土産話には、
最高の経験になる!!!
最初から、
僕が通用するとか、
通用しないとか、
そんな次元の想定でなくて、
一方的な展開であっても、
自分がどこまで耐えられるか?
そこを自分への課題に捉えてます。
最初から、
覚悟を決意して、
リングにあがりました。

高橋会長は、
防具(ヘッドギア)無し。
僕は・・・・・
勿論有り(すみません
3分2R。
体で味わいました。
高橋会長の「右」
切れ味鋭いパンチ。
倒されることを覚悟している僕にとっては、
ゴングさえ鳴ってしまえば、
どんなパンチでも、
耐え切ってみせる。
そんな決意を胸に、
いつものように突進です。
高橋会長には、
手加減して頂きつつも、
時折エゲツない豪打が飛んできます!!!
火花が見えますね・・・・
ガッチンガッチン、
自分の中で「音」が聞こえます。
首から上を刈るような、
右アッパーカット。
何度ももらいました。
右アッパーを、
僕の左側のアゴに何度ももらい、
これは噂通りに、
破滅的に効きました!!!
何と言うか、
上手な表現が出来ないのですが、
大型の選手の、
力任せのアッパーカットとは違って、
高橋会長のアッパーカットは、
急所をピンポイントで、
そこをフルスイングで当ててくる。
そんなアッパーカットなのです。
そのタイミング、
僕のショートとは違った、
高速スイングです。
それと、
右フックの威力。
僕の側頭部が、
割れんばかりのインパクト。
下からアッパー、
横からフック。
もう首が、
ズタボロですよ~~っっ
どれだけ痛い思いしても、
どれだけ恐怖を覚えても、
馬鹿な僕は、
ただ前に向かうことしか考えていないようです。
多分、
それは僕自身が理解していること。
「怖い」と思った時に、
「退く」ほうが危険であること。
より一層と、
相手の中に入ったほうが、
安全だと言うこと。
正しいか?
間違っているのか?
わからないけど、
自分の本能の赴くままに。
2R目の終盤。
倒される寸前まで落ちました。
立っているのがやっとの状態。
高橋会長の、
最後の(スパー終盤)メッセージに聞こえました!!!
ここでゴングに救われて、
辛うじて、
瀕死の状態にて2R終了。
高橋会長の引き出しが、
幾つまで?だったのか、
わかりませんが、
手加減して頂いたことだけは、
理解できます。
手応えも、
歯応えも、
物足りなかったと思います。
本当にすみませんっ
でも僕にとっては、
初めてのお手合わせ、
とても良い勉強になりました!!!!!
高橋会長の、
速さ、
強さ、
ほんの少しでも味わえたこと。
これも僕の大きな財産になりました!!!!
リングを降りると同時に、
安堵に飲み込まれて、
初めて緊張の糸が切れました~
どっっと、
疲れが出ました(TT)
会長 の アッパーは
あのフライ級チャンピオン (故)大場政夫様
を スパーリングで 右アッパー 一発で
仕留めた そうです(^^;)
60歳 超えて
チャンピオン 達と
スパー やるんですからねぇ 会長には、頭 上がらない
ですょ
24日 試合 観に 行きますので
頑張って 下さい
です〓
そうでしたか(・・;
今でもあの威力ですから、
現役時代は『凶器』でしたね(汗
一度だけでも、
スパーさせてもらって、
良くわかりました(TT)
24日、
新松戸高橋ジムさんも、
お二人の出場ですもんね~
原田さんも、
佐藤チャンプも、
万全のコンディションと聞きました!!!
・・・・
あとは僕の仕上がり次第でしょうかっっ
が、
頑張ります!!!!!!!!!!