シャドーで体を温めて、
いよいよ午後3時30分から、
スパーリングの開始となりました。
緊張感のせいか、
シャドーだけで、
汗びっっしょり。
人は肌寒い、
雨だったのに・・・・・。
組み合わせは、
おやじファイトの、
「R33フエザー級」、
「R33スーパーフェザー級」の二階級制覇の、
佐藤チャンプが考案。
#「R33」とは33歳~39歳までの年齢カテゴリー

試合でのリングネームは、
「リトルマングース佐藤」さんです!!
リングネームの所以は、
高橋会長がご活躍されていた時の、
リングネームが、
「マングース・スピーディー高橋」さんでした。
ジムの尊敬する会長から、
頂いたのだと思います!!
優しいマスクの、
イケメンです!
イケメンだけど、
二階級制覇しているのです。
ああ、
それだけでも人生の勝者!!
しかも、
ユーモアのセンスもブログのコメントの通りだし。
どこまで真剣なのやら(笑
その佐藤チャンプから、
「R33フェザー級」のベルトを獲ったのは・・・・・・
元プロボクサー、
現役の先生(政治家じゃないよ)
中学校の先生の、
異色の?
スーパーティーチャー関茂先生!!!

こ・こんな熱血な先生に、
指導を受けられる生徒って、
ある意味、
日本一贅沢な話だと思いませんか?
バレー部顧問と聞いています。
一度、
会場で試合を拝見したことありますが・・・
凄い応援団!!!
まるで映画のロケでも行っているのか?
みたいな一体感に包まれていました!!
センタースポーツでも、
通販していますので、
興味ある方は購入して見て下さい!!!
おやじファイト 2009年3月8日 新木場ファーストリング
とにかく。
一言「シビれます」
そして、
ブログにコメント下さったのがご縁で、
おやじファイトの会場では、
面識がなかったのですが、
今回初めてお会いすることになった、
原田さん!!!

僕と年齢も同じで、
10月の試合も同日。
正に、
偶然の出会いも、
必然だったのかも知れません。
最初に、
原田さんからコメント頂いてなかったら、
今回の出稽古スパーに、
参加させて頂くこともなかったはず。
そう意味で、
人生での出会いって、
本当に何があるか?
わかりません。
とにかく、
今回の縁結びは、
原田さんなのです。
深く感謝申し上げます!!!!
原田さんの、
ボクシグは熟成された、
通じゃない僕ですら「うなる」完成度。
天才的です!!
こちらの鈴木さんとも、
今日初めてお会い致しました。
少しお話を伺いましたが、
ボクシングに対する情熱は、
言葉の端々から伝わってきました!!
プロで10戦の経験もおありで、
それだけでも異次元の存在です。

Tシャツ越しで見える、
腕も太く見えてしまいます。
体重的に近いと聞いても、
筋肉が違うように見えてしまったり、
縮みあがってしまった僕です。
初対面とは思えない、
ソフトな雰囲気。
きさくで、
心優しい方でした。
初めて訪問した新松戸高橋ジムさんに、
僕一人。
超緊張しつつも、
そんな鈴木さんの性格に、
救われた気がしました。
生きる伝説の高橋会長!!!
おやじファイトでは、
僕のような素人のエントリーではなくて、
元プロボクサーのA級や、
トップアマで形成する「OFB」クラスの、
フェザー級チャンピオンです(現在は返上済)
僕が立っているおやじファイトの、
リングでも伝説の存在です。

現役時代は、
東洋1位、日本1位まで上り詰めた、
超実力派ブロボクサーです。
おやじファイトでは、
企画立ち上げの、
創成期からご活躍されていて、
現在のジムでもプロ相手に、
スパーリングをガンガンこなす、
現役時代と変わらぬ健在ぶりです。
おやじファイト ウィキペディア
高橋会長自ら、
こまめに更新の新松戸高橋ジム掲示板です。
ジムの様子など、
面白おかしく書いています。
時々、
面喰ってしまうようなエピソードが出ますが、
鵜呑みにしてはいけません。
プロ、
練習生の誰もから慕われる高橋会長。
ブログの演出も、
冗談がお好きなようです(^^)
高橋会長のお人柄、
初めてお邪魔して、
皆さんの口から聞く言葉・・・・・・・・・・
『優し過ぎる』なのです。
ある意味、
期待?を裏切られたとも、
言っても過言じゃありません。
ボクシングスタルから想像させるのは、
「イケイケ」の「熱い」性格では?
と勝手に思い込んでいました。
そんな温厚な高橋会長、
リングにあがれば鬼神の如く、
現役のプロをも圧倒!!なのです。
そのギャップも凄いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
凄い人達の中に、
入っちゃったものです。

おいら。
まぁ・・・異色と言えば、
ボクシングを始めるキッカケだけなら、
ここにいる皆さんの誰にも、
負けない程、
「有り得ない~~~」動機でした。
だから、
僕みたいな素人って、
ある意味、
恐ろしいくらいに「リアル素人」なのです。
本当の意味で、
おやじファイトのスタンダート的、
「素人中年→ボクシグに挑戦」の素人の部を代表するような、
そんな立ち位置だと自負しております。
全国の経験のない中年男性の、
「あいつ(僕)が出来るのなら俺だって!!」と、
指差されながらも、
生き残って来ました。
それて良いんじゃないでしょうか(^^)
でも、
愚直なスタイルですからね・・・・
スキーの時と同じく、
手術するくらいの重傷を負わなければ、
一生目が覚めないのかも、
知れませんね・・・・。
いよいよ午後3時30分から、
スパーリングの開始となりました。
緊張感のせいか、
シャドーだけで、
汗びっっしょり。
人は肌寒い、
雨だったのに・・・・・。
組み合わせは、
おやじファイトの、
「R33フエザー級」、
「R33スーパーフェザー級」の二階級制覇の、
佐藤チャンプが考案。
#「R33」とは33歳~39歳までの年齢カテゴリー

試合でのリングネームは、
「リトルマングース佐藤」さんです!!
リングネームの所以は、
高橋会長がご活躍されていた時の、
リングネームが、
「マングース・スピーディー高橋」さんでした。
ジムの尊敬する会長から、
頂いたのだと思います!!
優しいマスクの、
イケメンです!
イケメンだけど、
二階級制覇しているのです。
ああ、
それだけでも人生の勝者!!
しかも、
ユーモアのセンスもブログのコメントの通りだし。
どこまで真剣なのやら(笑
その佐藤チャンプから、
「R33フェザー級」のベルトを獲ったのは・・・・・・
元プロボクサー、
現役の先生(政治家じゃないよ)
中学校の先生の、
異色の?
スーパーティーチャー関茂先生!!!

こ・こんな熱血な先生に、
指導を受けられる生徒って、
ある意味、
日本一贅沢な話だと思いませんか?
バレー部顧問と聞いています。
一度、
会場で試合を拝見したことありますが・・・
凄い応援団!!!
まるで映画のロケでも行っているのか?
みたいな一体感に包まれていました!!
センタースポーツでも、
通販していますので、
興味ある方は購入して見て下さい!!!
おやじファイト 2009年3月8日 新木場ファーストリング
とにかく。
一言「シビれます」
そして、
ブログにコメント下さったのがご縁で、
おやじファイトの会場では、
面識がなかったのですが、
今回初めてお会いすることになった、
原田さん!!!

僕と年齢も同じで、
10月の試合も同日。
正に、
偶然の出会いも、
必然だったのかも知れません。
最初に、
原田さんからコメント頂いてなかったら、
今回の出稽古スパーに、
参加させて頂くこともなかったはず。
そう意味で、
人生での出会いって、
本当に何があるか?
わかりません。
とにかく、
今回の縁結びは、
原田さんなのです。
深く感謝申し上げます!!!!
原田さんの、
ボクシグは熟成された、
通じゃない僕ですら「うなる」完成度。
天才的です!!
こちらの鈴木さんとも、
今日初めてお会い致しました。
少しお話を伺いましたが、
ボクシングに対する情熱は、
言葉の端々から伝わってきました!!
プロで10戦の経験もおありで、
それだけでも異次元の存在です。

Tシャツ越しで見える、
腕も太く見えてしまいます。
体重的に近いと聞いても、
筋肉が違うように見えてしまったり、
縮みあがってしまった僕です。
初対面とは思えない、
ソフトな雰囲気。
きさくで、
心優しい方でした。
初めて訪問した新松戸高橋ジムさんに、
僕一人。
超緊張しつつも、
そんな鈴木さんの性格に、
救われた気がしました。
生きる伝説の高橋会長!!!
おやじファイトでは、
僕のような素人のエントリーではなくて、
元プロボクサーのA級や、
トップアマで形成する「OFB」クラスの、
フェザー級チャンピオンです(現在は返上済)
僕が立っているおやじファイトの、
リングでも伝説の存在です。

現役時代は、
東洋1位、日本1位まで上り詰めた、
超実力派ブロボクサーです。
おやじファイトでは、
企画立ち上げの、
創成期からご活躍されていて、
現在のジムでもプロ相手に、
スパーリングをガンガンこなす、
現役時代と変わらぬ健在ぶりです。
おやじファイト ウィキペディア
高橋会長自ら、
こまめに更新の新松戸高橋ジム掲示板です。
ジムの様子など、
面白おかしく書いています。
時々、
面喰ってしまうようなエピソードが出ますが、
鵜呑みにしてはいけません。
プロ、
練習生の誰もから慕われる高橋会長。
ブログの演出も、
冗談がお好きなようです(^^)
高橋会長のお人柄、
初めてお邪魔して、
皆さんの口から聞く言葉・・・・・・・・・・
『優し過ぎる』なのです。
ある意味、
期待?を裏切られたとも、
言っても過言じゃありません。
ボクシングスタルから想像させるのは、
「イケイケ」の「熱い」性格では?
と勝手に思い込んでいました。
そんな温厚な高橋会長、
リングにあがれば鬼神の如く、
現役のプロをも圧倒!!なのです。
そのギャップも凄いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
凄い人達の中に、
入っちゃったものです。

おいら。
まぁ・・・異色と言えば、
ボクシングを始めるキッカケだけなら、
ここにいる皆さんの誰にも、
負けない程、
「有り得ない~~~」動機でした。
だから、
僕みたいな素人って、
ある意味、
恐ろしいくらいに「リアル素人」なのです。
本当の意味で、
おやじファイトのスタンダート的、
「素人中年→ボクシグに挑戦」の素人の部を代表するような、
そんな立ち位置だと自負しております。
全国の経験のない中年男性の、
「あいつ(僕)が出来るのなら俺だって!!」と、
指差されながらも、
生き残って来ました。
それて良いんじゃないでしょうか(^^)
でも、
愚直なスタイルですからね・・・・
スキーの時と同じく、
手術するくらいの重傷を負わなければ、
一生目が覚めないのかも、
知れませんね・・・・。