しゃぶしゃぶが食べてみたくなって、
「ヴァンサンカン」さんへ。
日頃は、
ストレートに「肉」ってチョイスする機会が少ないです、
どうしても休日は食べ過ぎてしまう傾向にあるのですが、
たまには「肉!!!」でも良いかな(^^;
と自分に言い訳してみる(笑
店名 ヴァンサンカン 米沢店
住所 茨城県水戸市米沢町237-13
電話 029-247-1429
時間 11:30~15:00、17:00~23:00(駅南店は17:00~23:00のみ営業)
◆米沢店の外観◆
お洒落な店構え、
一見「しゃぶしゃぶ」が食べれる店とは思えない雰囲気。
カフェ?
洋食屋さん?と言っても遜色ないんじゃないかな。
◆店内◆
綺麗な店内、
広い店内、
テーブル席や小上がり席もあります。
全般的にどの席に座っても、
落ち着いて食べる環境がありそうな広さです!!!
◆ランチのスープバー(右側)◆
自由に頂けます!!!
◆しゃぶしゃぶの野菜です◆
野菜盛りのお代わりは自由に頂けます!!!
◆ランチメニュー◆
一番安いもので880円~(100g)
◆しゃぶしゃぶの準備開始◆
こんぶでダシを取ります!!!
◆奥さんが食べた「乙女ランチ」1480円◆
ご飯・スープバー・野菜盛り・ワンドリンク付。
乙女じゃないけどね!!!
などど皮肉言っちゃう奴も・・・・・・・・・・・・・いるけど(誰?僕?
刺身のホタテは甘海老もチョイス出来ます!!!
盛り付けも綺麗なランチですね!!!
この綺麗な盛り付けがヴァンサンカンさんの特徴の一つです!!!
肉は豚・牛タン・豚ロースです。
◆全てのランチに付く野菜◆
ご飯・スープバー・野菜盛り・ワンドリンク付。
野菜盛りはお代わり自由です!!!
きしめんのような?ものも付いて来ます。
◆次女の「チャレンジランチ 豚100g」880円◆
ご飯・野菜盛り・スープバー、ワンドリンク付。
100gとは言え、
薄くスライスされた豚は沢山盛りつけられています!!!
脂が多い感じですね。
◆僕の「ダブルランチ」1380円◆
牛肩ロースと豚です。
牛と豚の両方を味わえます(^^)
◆頂きま~~~す◆
◆牛ロース◆
牛と豚の違いを堪能出来ます~
しゃぷしゃぷならではの食べ比べです!!!
奥さんからもらったホタテです、
ちょっとだけ湯通しして食べます!!!
んまい!!!
しゃぶしゃぶのタレも、
塩ダレやポン酢もあり、
色々な味で楽しめます(^^)
薬味も付いて来るので、
もみじおろしで食べると更に美味しいのです。
◆透き通る薄さがしゃぶしゃぶの「良さ」ですね◆
◆ご飯もお代わり自由◆
◆スープバー◆
意外と野菜が沢山煮込まれていて、
柔らかくなっていました!!!
薄い味だけど、
うま味も十分に出ていて美味しいです。
◆タウン誌でのサービスクーポンより◆
抹茶のアイスとぶとうのジュレ(だったかな?
小さい大きさでしたが、
サービスでの口直し。
美味しく頂きました♪
食後のドリンクと一緒に!!!
◆感想◆
お昼時、
たまたまか?店内のお客さんは少なかったです。
お蔭でゆっくりと落ち着いて食べることが出来ました!!!
テーブルも広めで、
お洒落な雰囲気の中、
ランチと言っても、
ちょっぴり贅沢な気分を味わえます。
(値段もランチより高めの設定ですが)
御飯のお代わりやスープバーがありましたが、
思ったより食べれなかったです(^^;
最初に付いてくる野菜までをしゃぶしゃぶするのに精一杯。
特製きしめんの食感が良かったですね~
肝心の肉は(ランチでは)
ボリューム自体はそれほどありません。
基本的に2つのタレ(塩・ポン酢)で食べること、
更に薬味(もみじおろし)を足すことで、
「しゃぶしゃぶ」の色々な味を堪能出来る感じです。
焼肉よりはヘルシー、
(肉を食べ過ぎないし)
もと沢山食べたい人は・・・・・・・・野菜盛りを沢山頂けば、
良いと思います(^^;
個人的には、
もう少し肉のボリュームがあっても良いかな?
と感じました。
写真でもわかる通り、
盛り付けが綺麗です!!!
店内で肉をスライスする器械があって、
スライスするところを遠目で見れます。
スライスしている機械の動き、
不思議な感じですよ~(電子音が聞こえます)
綺麗な盛り付け(肉の盛り付けも野菜の盛り方も)
お皿もリッチな器使ってます
お洒落な雰囲気。
この3つが満足度を上げてくれる!!!!
そんなお店だと思いました。
家族連れも良いけど、
異性とのデートのほうがもっと良いかな?
http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8001822/" rel="tabelog 9ac68e950bffcb348b8f1b2bb8d248f75e22a863">ヴァンサンカン 米沢店 (http://r.tabelog.com/syabusyabu/">しゃぶしゃぶ / http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/R9523/">水戸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0