今日はめちゃくちゃ眠かったです。
そして、
昨日の疲れもそのまま残ってました。
23日水曜日も、
練習に行きましたが、
本日はスパーありませんでした。
ジムも混雑状態。
蒸し風呂の室内、
皆さん頑張って練習していましたね。
リングも使わせて頂く状況ではなかったので、
こんな日は大人しく自主練習。
と言うことで。
今日はサントバッグ打ちのみ、
大切な反復練習なの . . . 本文を読む
千葉県の金井義行様へ。
本日、
ジムで頂戴致しました!!
わざわざジムまで、
写真とCD送って頂きありがとうございました。
7月20日に、
声を掛けて頂いた上に、
こんな形で、
即日送って頂けるなんて、
驚いております。
早速CDを拝見したところ、
更に驚きました。
昨年11月の後楽園ホールでの防衛戦の、
写真も記録されていました。
沢山の写真が収 . . . 本文を読む
【おやじファイト】試合当日、
同じジムの田口さんと待ち合わせ。
午前9時の時点で、
気温計は「29」℃の表示でした。
高ぶる不安と未来への恐怖、
二つも同居する顔は、
どんな顔していたんだろう。
空が青かったのを覚えている。
. . . 本文を読む
7月20日【おやじファイト】に向けて、
モチベーションを維持する為に、
買ったもの。
コンビニで総集編、
限定数でしかも「売り切り」のみ。
鹿嶋の『スパー』で、
たった一冊発見。
仕事の営業車に積んでいて、
お昼時間とか休憩時間に、
いつも読み返していました!!!
追伸。
マルコム・ゲドー戦も良かったけど、
個人的に伏線の一歩VS間柴戦のスパーのほうが、
ス . . . 本文を読む
対戦相手の古館さんの所属ジム、
インターネットで検索してみたら、
【おやじファイト】現役チャンピオンも、
いらっしゃるジムだったんですね。
しかも。
「OFBチャンピオン」なので、
元A級のボクサーですね。
所属プロの名前見てても・・・・
有名な人を発見!!
素晴らしい環境で練習をされていたんでしょう。
全然知らなくて、
逆に良かった。
そんな情報を事 . . . 本文を読む
早速、
本日(22日)より通常練習開始。
8月10日に、
二人の出場も決まっているので、
お世話になった分手伝いたい。
休むのは、
その10日の【おやじファイト】が終わってから、
ちょうど8月の夏期休暇にのんびりしようと思います。
7月22日、火曜日。
本日は武井MGと米川さん、
二人続けて交互に連続で9Rのスパーでした。
交互だと、
そのつど元気になって入っ . . . 本文を読む
今日から、
通常練習に戻ります。
本当なら、
少し休みをとるのですが、
8月10日に初出場する練習生が二名。
僕がお世話になった分、
今度はお手伝いをしたいと思っています。
今の僕は、
20日の試合が終わり、
緊張感も抜けて、
ゆるゆる状態です。
このまま一気に「食べ過ぎ」の毎日に、
突入するよりは、
早速練習に復活したほうが身の為?
・・・・・のような気が。。 . . . 本文を読む
ボーイズ水戸ボクシングジム、
田口さん。
7月20日の【おやじファイト】、
デビュー戦お疲れ様でした!!!
田口さんのリングでの勇姿は、
強烈に焼き付いています。
本当に素晴らしい試合でした、
お世辞抜きで、
7月20日に行われた試合の中で、
ベストバウトだったんじゃないかと思います。
少なくても、
僕の中では、
20日の試合で一番の内容でした。
. . . 本文を読む
東京から本日帰ってきました。
ただいま、です。
昨日は試合が終わって、
そのまま都内に宿泊。
今日一日、
家族と上野動物公園ですごして来ました。
この連休、
僕にとっては、
沢山の出来事が凝縮されていて、
瞬く間に時間が過ぎて行きました。
月並みの言葉でしか〆られませんが、
僕の応援に来てくれた皆さん、
応援をしてくれていた皆さん、
本当にありが . . . 本文を読む
本日の更新は、
これで最後です。
次に更新出来るのは、
東京から帰ってきてからです。
追伸
応援に来て下さる皆さん、
勝つことを望んでくれる皆さん、
明日はベストを尽くします。
どんな結果になっても、
ちゃんと更新しますので・・・。
帰ってくるまで待っていて下さいね。
では!!!
. . . 本文を読む
先ほどまで寝ていました。
上下完全に着込んで、
布団かぶって、
発熱促進。
意外なほど、
眠れました。
どんなに着込んでも、
汗かかないって言うのは、
減量のせいか?
まだ風邪のピークが過ぎていないのか?
良くわからないけど、
体を冷やさなければ大丈夫かな。
今からご飯を食べます、
少しずつ炭水化物を体内に摂らせて、
明日のエネルギーを作らねば。
. . . 本文を読む
ヤフーのピンポイント天気予報によると、
明日の新宿、
午前は曇り。
晴れるのは午後3時以降のようです。
気温も、
30度を超えるのはお昼頃あたりから、
最高気温で32度。
今日(土曜日)は、
既に午前9時の時点で、
30度を超えているようです。
水浴びしたい陽気です。
完全に夏です!!!
週間予報でも、
30度越えない日はないようですし・・・。
ま。 . . . 本文を読む
今朝起きてから、
「明日」の用意をしました。
忘れ物だけは回避したいので、
リストに書き出して(几帳面でしょ?)
二度確認しながら詰め込みました。
試合の前日(今日)、
試合後(明日)と、
都内に連泊となるので荷物も少々多め。
さらに。
試合を撮影するための、
ビデオ、デジカメもあるし、
一番がさばるは、
試合用のファールカップとヘッドギアです。
もう荷物ぱん . . . 本文を読む
おはようございます、皆さん。
今日は土曜日、
試合前日となりました。
昨日は、
練習こそなかったものの、
社内会議で帰宅したのが午後10時頃。
練習のない日くらい、
早く帰れれば良かったのですが、
「営業」は流動的なんで仕方がないですね。
で。
帰宅後はお風呂入って、
珍しく午後11時には就寝。
微熱も続いていたので、
暑い夜?にトレーナーを着込んで寝ました。
. . . 本文を読む
明日は会社が休みです。
午後から東京に向かい、
そのまま宿泊予定。
水戸から高速バスで行って、
上野か東京駅まで。
それから電車で神田へ。
神田のビジネス街にて泊まります。
試合当日も、
そのまま都内に宿泊するので、
何だかんだと手荷物が多くなりそうです。
なので。
当日に「ぎゅうぎゅう」の荷物かついで出発するよりは、
前日にのんびりと焦らず向かいます。
. . . 本文を読む