一口馬主徒然日記

山の神(女房)には細かいことは内緒で一口馬主を楽しんでいる中年サラリーマンの徒然日記です。

山梨の桜

2012年05月05日 | 単身赴任生活

山梨での単身赴任生活も10カ月が過ぎました。山梨県にもいろいろな所に有名な桜の古木があります。仕事の関係でなかなか見に行くことができませんでしたが、1か所だけ見に行けました。「乙ヶ妻の桜」です。(「おっかづま」と読みます)場所は山梨市牧丘町乙ヶ妻の山の上です。

 

大きなしだれ桜で山の上からは富士山が見えます。ちなみに4月18日に撮影しました。今年の満開は4月20日だったようです。遅くなってすみません。

Dsc_5868Dsc_5865
【奥に小さく富士山が見えます】

Dsc_5861Dsc_5863
【山の上の枝垂桜です】


アルアマーナの次走は…

2012年05月05日 | アルアマーナ

さて、今まではレースが終わると、体重も減って疲れが残って結果、放牧となっていたアルアマーナですが、今回は違うようです。クラブからの連絡ではレース後変わりもなく、飼い葉もしっかりと食べて、脚元・体調面にも問題ないようです。

次走は検討中とのことですが、「3歳馬同士で戦いたいとのこともあり、5/20(日)京都・芝1600m(牝)戦への出走が候補に挙がっています。」とのことです。

仮に連勝することがあると、世界が変わってくるのですが…。

無理せずに大輪の花を咲かせて欲しいものです。がんばれー、アルアマーナ!