~台風6号~
皆さまのところは如何ですか?
被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
こちらは昨日から多くの方に心配していただき、私共もどうなるやらと不安でしたが・・・
有り難いことに暴風も豪雨も一度もなく夜中からは雨も止みました。
和歌山は南部がひどいようですが、鮎も逃げずみんな元気です。
『和歌山』と聞きあんこ♪を鮎を思い出していただき感謝です。
ありがとうございますm(_ _)m
さて、お正月ぼ~っと『箱根駅伝』を見るのが好き。
何もすることなく(しないだけ)のんびり出来てるって事やから~
で、箱根に行くと国道1号線を
そしていつか私も!って箱根駅伝に出れるわけもなく、その近くの富士登山をしてみたいと思ってた。
って登山など興味はないけど・・・
耐寒登山も嫌いやった~~でも、富士山だけは別ってね!!
でも、半世紀を生き、足には人工物を入れないといけないような身体になり、断念(ってほどの決意でもないけど)
「富士山は眺めるものよね~」と強がりを言いながら・・・
うちのMも同じだったようで・・・
今回、
箱根から御殿場に抜け、どこぞのお坊ちゃまが好きであろう右に日本、左に米軍のなんか止まって写真を撮ろうものなら撃たれそうな道を走り抜け2合目に到着。
でも・・・
ここから見上げてもこれ↓
でも、行きたいんやって~(あんこ♪は5合目なら昔林間学校で行ったし~)
標高1200メートルから登る登る
途中、ヨレヨレになった自転車のおじさんに何人か会った・・・(無謀では??)
標高2400メートルからの眺め・・・
やっぱりね・・・
やはり土の色も違うのよね~
それにしても平日なのに5合目の駐車場はほぼ満車!
みんな登ってるのね~
上りも下りの車でも大変。
ずっと坂のカーブやし・・・
上の方は霧で前がほとんど見えないなんてところもあり恐怖です。
車でも上ると言うより登った感じ。
どうにかこうにか下りてきたところでご褒美ってか??