ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

白秋田は・・・

2015年03月07日 | わんにゃん
冬毛はダウンより暖かいかも(爆)








早くも脱皮中。
あっという間に袋いっぱいになる。

プルプルすると雪が舞ったよう・・・
こんなんをお座敷犬にしてる人、尊敬します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物セミナー

2015年03月06日 | お出かけ



結婚したら門のあるお家に住んでずっと着物着て暮らしたいと妄想・・・
ゴムエプロンに長靴履いても(爆)着物など着る機会なく・・・
素敵~~と思うばかりで。
いつかはと・・・また妄想・・・


そんなあんこも十数年前、半年だけ着付けを習った時にはあっという間に着れたけど・・、
もちろん、今は着れない(汗)

で、先日無料の着物セミナーに参加した。
なになに?時代は大きく変わってた。

温暖化の今、単衣は3月中旬から11月まで暑ければ着ていいとか?
ゆえに、袷より着る機会が多いと・・・
え~~暑がりあんこにはもってこいやん♪
しかし、お家はいいとして本当に着てお出掛けして恥ずかしくないんやろか・・・
お師匠さんに聞かないと!

と、思ってたら・・・
「出掛けるのは絶対コートや羽織を着ないといけません」
え?猛暑でも塵除けに着ないといけないって・・・

あ~~そんなん無理!
と、さっさと諦めたあんこでした、ジャンジャン。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れの・・・

2015年03月05日 | T’sレシピ&つくれぽ
椎茸炊いたんと大葉とゴマしか入ってない~





超いい加減のちらし寿司(汗)
3日はお出掛けしたのでいつも以上に手抜きしてお雛さま料理じゃなかったら、T2に「せっかく早く帰ったのに」と責められ・・・
仕方なく、作る・・・
娘は手厳しい・・・早く自立しろ!

おついでに、真似てぬたも作った♪
で、レシピ見て気付いた!
わけぎも茹でるのでなく乾煎り!!
なかひがしさんと一緒ですやん!さっすが~!って当たり前なの?(汗)
はい、茹でるより香りがたって美味しかったです♪
わけぎは火が入るのが早い!あっという間、簡単♪

ぬたもお酢の物も貝、いか、おあげさんなどなかったらよく薄焼き卵を切って使います(卵はたいていあるから)
って今回はちらし寿司に使ったからやめたけどね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな流し・・・

2015年03月04日 | お出かけ


昨日はひなまつり、和歌山の淡島神社は雛流しで賑わってることでしょう。
写真家のおじさま、おばさまもみんな行ってはるやろうな~
と、あんこはその線に乗らず、駅に飾ってある流し雛をちゃちゃっと写メし北(大阪)に向かうのでした(爆)

あんこのは遠い昔流してしまったもん。
未練あったけど潔いお師匠さんをみたら良かったな~と思えるw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対行かない!食べない!

2015年03月03日 | 食事処



って人も多いでしょうが・・・
先が永くもないあんこはあまり気にしない・・・
元々、どこのもハンバーガーは食べないけどw


って先日大問題になってたMック(関西人だがMクドとはあんこは言わない)の“ハワイアンパンケーキミックスベリー”
これにMサイズのドリンクがついてクーポン使えば420円(税込み)
長時間並んで食べるお高いパンケーキもあるようだけど、これ充分美味しい~
生クリームでなく、ソフトクリーム付くところがまたポイント高し♪

あ、「パンケーキは温かいのください」って注文するとさらに美味しいです♪
ってみんなは食べないか・・・(汗)

なので、今日はコメ閉じw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5秒見てみましょう♪

2015年03月02日 | 家・もろもろ




あんこがお世話になってる同級生の皮膚科の卓上カレンダー、毎年電話の横において使ってるのですが・・・

皆さん、もうわかりましたよね?
そうです、3月なのに”May”
え?間違ってないって?(笑)って方はいらっしゃらないでしょう。


ぽろんと一枚届きました。
こちらが正解!
去年のもみたら・・・もちろん間違ってなかったです(汗)

住所や名前が間違ってるのは理解出来るけど・・・
カレンダー屋さん、これ基本でしょ?w
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする