お花見ランチ 2018年03月29日 | わんこ あっという間に桜が満開になりました じゃあ お昼はお花見がてら公園で待ち合わせましょうということで 急遽45分のお花見ランチといたしましたよ 勤務中なのでノンアルコールビールと スーパーで買ったお弁当を桜の下で食べました 例年なら何人かのお友達とワイワイ花見するのですが 今年は何かと忙しいので 隙間時間にお花見気分です でもまだまだ見たりないわ 桜って不思議 いつまでも眺めていられるよね てことで 夕方もまたYちゃんと桜満開の公園でお外遊びです 今日はわんこ姫も一緒 桜の写真をたくさん撮って 義父に見せてあげたら喜んでくれました
公園でお花見 2018年03月28日 | わんこ 最近保育所帰りに度々孫たちを連れてMさんが立ち寄ってくれるようになっています 一気に桜が開花したので 昨日は近所の公園までプチお花見に出かけました 花よりダッシュ! どんどん走っていくYちゃん わんこにもご挨拶 今週いっぱいが見ごろでしょうか さて 今日こそは溜まった雑事を片付けましょう!
何だか焦る日々 2018年03月27日 | 雑記 気が付けば1日が矢のように過ぎていく なのに一日私がやったことと言えば なんだかちっとも生産性はないし 何がどうという根拠はないのに なんだか焦ってしまうぜ~ これって桜の季節だからかな これまでの例年の引っ越しシーズンだからなのかな 今日も気づけば国会中継をずるずる観ててもう13時すぎてしまったわ とほほ さてさて 今年も所属会派の絵画展が来月始まる 今年の受賞はないかあもしれないけど 自分へのリフレッシュ休暇を兼ねて上野へでかけよう 昨年の受賞作品がHPに掲載されていたのでちょっと嬉しいぞ 掲載ページ さて今年の作品画集が先日届いたので開いてみると・・・・ が~~~~ん! 自作の画題が間違って伝えられて掲載されてるじゃん・・・・ 支部長先生にお任せした自分が悪いってことだけどね 練りに練ってつけた画題だっただけにショックです! 正解は「Peanut code」 意味はって? ふふふ わかる人にはわかるsa じゃあこれから義父の病院へ洗濯物の定期便&古い衣類処分&孫の訪問 充実した1日にしよう
もう満開なんだって? 2018年03月25日 | わんこ 今年の桜は早い開花だそうで 上野公園の桜は今すでに満開なんだとか 来月作品展の開催日に上京してお花見できると思っていたのに こりゃ間に合わないな、、、 これはご近所さんのしだれ桜 公園のソメイヨシノはまだ満開にはなっていません その公園、今日はマラソン大会ですよ とってもいいお天気 我が家周辺は交通規制で身動き出来なくなりそうなので 早めにどこかへ脱出します
ハレの日 2018年03月22日 | わんこ 大腸内視鏡手術は午後から入院し オペ時間は前後処置を含めて1時間半ほどでした 術後の執刀医からの説明では 画像を見せてくれながらで「所見ではほぼガン性は心配ないでしょう。あったとしても初期なあので今回の切除手術で取りきれたといえます。 後は病理検査結果を待ちましょう」 信じてはいたけれど はっきりドクターの口から説明を受けてほっとしました。 10階からの眺望は最高です 術前は緊張してたくせに 術後は安心してさっそく仕事関係のメール あ~あ 帰宅してわんこに報告 雨のため3日ぶりに出かけた散歩道は 春の兆しです
まずい・・・ 2018年03月21日 | 雑記 更新すっかりさぼってる 雨の中墓参り 病院見舞い 作品は先日旅立たせた さて今年の評価はどうなるか? 集荷場に向かう前に立ち寄った蕎麦屋が美味しかった 集荷場としてお世話になっているBさん宅のブロンズ像と椿 明日は今年度最後の会議 午後は相方の内視鏡手術 きっと大丈夫!
ありえないこと 2018年03月12日 | わんこ 財務省の決済文書書き換えのニュースを ごくごく身近な元◯◯省職員は 「そんなことありえない! えらいことになってきたぞ!」と驚いています しかも自殺者がでるなんて、、、 どんな小さな組織でも 書き換えはあってはならないことです 私の職場でも 文書化された会議議事録は重要でした 誰かが嘘をついてごまかしても 嘘は絶対に暴かれるとわかっているのに 情けないし愚かです しかし A恵夫人 この方は公僕の配偶者としての自覚がなさすぎ 頭悪過ぎ 足をひっぱってしまったね どんな底辺の公務員の妻だって とってもとっても神経を使って 自分の行動は慎重にしていますよ 珍しく政治の話をしてしまいました
秋刀魚皿 2018年03月08日 | わんこ いわゆる カタログギフトというもの 好きじゃないです めんどくさいので放置してたら 早く選びなさいと 督促状がきまして 慌てて選んだのが これまた 増やしたくないはずの食器😱 秋刀魚皿 居酒屋風に使ってみました
近況 2018年03月01日 | わんこ 還暦過ぎたら暮らしものんびりしているんだと想像していましたが なかなか どうして 次から次へ いろいろな問題が降りかかってパソコンを開く余裕もありません 1日24時間がますます加速度を増して過ぎ去ります 大事なことを取りこぼさないように毎日を振り返る必要があるのかなあとも思いますが 夜になると観ようと構えてたドラマも気がついたら居眠りして見逃してしまってます とほほ