ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
暮らしに毎日ポストイット♬
今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦のドタバタな暮らしを綴ります
故郷の町並み
2015年10月31日
|
わんこ
アートプログラムの出張講座に招かれたので 県西へ出かけてきました
帰路のついでに 父と母の眠る墓前へ立ち寄りました
ついで・・・というのも何とも親不孝でありますが・・
日が沈んでしまいましたが
せっかくだから 今は誰も住み人のいなくなった実家の前を通過してみると
なんとも風情のある街並みではありませんか
ここ数十年日が暮れて帰ったことがありませんでしたが
何年も前からライトアップされていたということです
「フナトト」
さんでかわいいFrench Bullの靴下をゲットして帰りました
コメント (4)
暮らしのセンス
2015年10月30日
|
雑記
美大時代の親友Aさんのセンスは きっと生まれ持ったものだと思う
学生時代からその才能に憧れていたし 今でもファンの一人
我が家には彼女の絵をギャラリー仕立てにしている
誕生日のお祝いにいただいたもの
センスと言えば この雑誌のセンス 好き
あまり雑誌を買わないけれど
昨日ブックオフで見つけたので 買ってしまった
秋の夜長 パラパラとね
コメント
子どもの風景
2015年10月29日
|
雑記
毎日のワンコと散歩途中
昨日は珍しい光景を見た
珍しいと言っても 数十年前には当たり前な光景だったのだけれど
気がつくと最近は「珍しい」光景なのだ
小学生ぐらいの子ども達が数人 おもちゃの刀を持ってチャンバラごっこ(かくれんぼ?)してたの
ほほえましい~
自分や我が子が小さい時は夕暮れまで友達と一緒に野山や公園や住宅街でワイワイ遊んでいたんだけれど
最近はきっと家の中でゲームばかりしているんだろうね
いつもの散歩コースで またドングリがどっさり落ちているのをみっけ
こんな宝物 近所の子ども達に拾われていないのが不思議で仕方ない
思わず 拾ってしまう「昔子ども」の習性
どんぐりパンとか 焼いてみようかな?
コメント (2)
新店開拓どすえ♪
2015年10月27日
|
雑記
亡父譲りの好奇心は今も健在だと自覚しています
加えて食いしん坊ときたら ランチのお店とか 一息いれるカフェも
とりあえず新店をググってみるわけで
市役所近くのうどん屋「やま」
これは新店じゃないけど 「そば米うどん」
これ なかなかいける!
家でも作れそうです
義父母の家の近所に6月にオープンした店
家族&ベイベ~総勢7名で会食しました
「CALM」
「フレンチブルーに憧れて」さんのブログにも紹介されています
シャーベットと珈琲は撮影し忘れました
とっても美味しくシェフと奥様(?)の雰囲気がなによりあたたかかったです
ヒレステーキのワンプレートは次回食べに行くことに決定
昨日は気になっていた 「元町珈琲」
雑事の合間に独り一息入れましたよ
広々してて なかなか落ち着けます
ゆっくり1通の手紙がかけました
モーニングサーヴィスのマフィンがふわふわで期待以上に美味しいの
小さな幸せ
コメント (2)
好きなものは手放せない
2015年10月26日
|
雑記
もうかれこれ35年近く愛用しているinnovatorのソファ
ワンコ姫が仔犬の頃 ガジガジしちゃってボロボロになったし
そろそろ捨てようかなぁ・・・と思っていましたが
たまたま知り合った家具職人さんに相談したところ 張り替えてもらえるとのこと
見積もり金額に納得したので ファブリックを自分で選んで 修理していただきました
じゃ~ん 完成です
オリジナルはこんなの
まるで別物みたいですが 座り心地は変わりません
これで張替え3代目
今回は2脚+オットマン 64000円で蘇りました
やっぱりお気に入りの家具は大切にしたいと思います
てか・・・・さっそく
夕べも
今朝もわがもの顔
君のソファじゃないからね
ワンコにもいいモノが分かるんでしょうか?
コメント (6)
リハビリは豚まん
2015年10月25日
|
グルメ
今回のダウンで体重が-2Kg
筋肉量も減ったので 代謝が悪くなりまして
単純には喜べないわけで・・・
週末はお天気もよかったけれど
出かける気にはならず
病み上がりのリハビリは豚まん作りに初挑戦です
まずますのお味だったけど
う~ん まだまだ伸びしろがあるわ
見た目も悪いし
最近助手席が得意です
コメント (2)
回復しました
2015年10月23日
|
わんこ
水分補給して栄養とって安静にして医者に漢方処方していただいて
なんとか回復しました
昨夜は「洞窟おじさん」最終回も観ました
感動
「オトナ女子」は薄っぺらいから途中でやめ
今夜は「コウノドリ」2回目
「下町ロケット」も楽しみ
ゆっくりTVを観る時間もたまにはいいよね
今回そんなに風邪の症状はなかったのですが
熱と頭痛でした
免疫力が低下してたのかな
季節の変わり目 皆さまもお気をつけくださいね
さて画像はちょっと前の夕陽
教室から観えた光景があまりにも美しかったので
コメント (8)
びっくりぽんや (゜o゜;;
2015年10月22日
|
雑記
またまた夜になると面白いように熱が上がります
「おかぁさ~ん!」
こんな一人の夜は思わず母の存在の有難さを想います
今日中に治さなくては!
コメント (6)
母の命日でした
2015年10月21日
|
わんこ
花を飾って一緒にお茶(ノンカフェイン)して
ひっそり心の中で供養します
いきなりのお別れから7年目
そんな昨夜疲れが溜まっていたのか
38.9度の久々の発熱
今朝には平熱に下がっていたけど 楽しみな予定もキャンセルして
体調回復に努めます
ワンコ姫も心配して・・・・くれてるのかな?
コメント (4)
どんぐり
2015年10月20日
|
雑記
わんことの散歩道
どんぐりをみつけると無意識に集めてしまう
沢山集まるとなんだかシアワセ
生徒と一緒にスケッチ
そういえば最近スケッチしてないなぁ・・・
あと5ヶ月
そろそろ準備しないと
コメント (2)
笑ってはいけない
2015年10月19日
|
わんこ
見事にバラバラになった夫の眼鏡
原因はこれ
私の説明も聞かないでいきなり手にした夫は
もろ顔面から床にすべり落ち 強打
うずくまったまましばらく動くこともできず しかも顔面からは流血である
幸い目には影響がなくやれやれだったけど
心配する気持ちとはウラハラに
その時の彼の姿を思い出したら あかん 笑いがこみ上げてくる
めちゃくちゃ痛がっている姿を目の前に 笑うだんなんてありえないのだが
笑いをこらえようとすればするほどツボにはまって おかしくて グルジィ~
ごめん 夫よ
陰に隠れて久しぶりに腹から笑わせてもらったよ
コメント (4)
老後の準備
2015年10月18日
|
わんこ
私たちの年齢層って何だか貧乏くじを引いている気がする
いや
今の若い人の将来の方がもっと心配かな・・・・
国任せではアカン気がするので 自衛しなくては!
・・・とアリさんは思うのです
後何年元気に生きていけるのか?
老後を考える時期に早すぎることはないと思われ 一歩踏み出すことにしました
お料理上手なM美さん宅で
またランチをご馳走になりました
焼き立て天然酵母のパン&ビーフシチュー
部屋はさり気に季節感があふれています
さ~くるにも可愛いお土産を皆さんに用意してくれました
「丁寧に生きていきたい」
実践している姿勢を見習いたいと思います
コメント (2)
煙草の煙でがっかりだよ!!!
2015年10月16日
|
雑記
友人J子さんと軽くお食事
以前から気になってたお店を予約した
「禁煙店じゃないけど そんなに影響はございません」
と確認できたので店側の言葉を信じたアタシがバカだった・・・
隠れ家的な素敵なエントランスは 「味庵 TUBAKI」 というお店
オープンキッチンでシェフの腕前が目の前の カウンター席もいい感じ
料理もなかなかこだわりが感じられ美味しゅうございます
せっかくいい気分で居たのに
ほどなくして隣に座った中年
(わけありっぽい)
カップルが
二人して煙草をプカプカし初めて・・・
影響がないなんて 嘘じゃん!!!
煙がもろにこっちに流れてくるんですけど!
がっかりだよ!
ここでJ子さん
「煙が迷惑なんですけど!」的なリアクションを堂々としてくれたのには驚きと尊敬
にもかかわらず 隣の客はよく吸う客で
早々と私たちは店を出たわけである
店を変えて飲見直し
海外や都会では 禁煙スタイルが常識になってきたけど
地方 特に徳島の意識って かなり低くてがっかりだ
さっき 生放送で
(実は彼女は女子アナだったりするわけで・・・)
この時の「怒」気分を吐露してくれスッキリ!
やっぱり誰かが何かでこういう小さな声を発信したほうがいいと思うの
勝手に覆面調査報告しちゃうぞ
腕に自信のあるシェフさん 飲食店経営者さん
どうか全面禁煙にしてくださいませ
コメント (6)
金木犀
2015年10月14日
|
雑記
何ヶ月ぶりだろう
夫の赴任地に来た
洗濯
掃除
買い物
アイロン
靴磨き
靴磨きは好きな作業♬
思った以上に革靴がどれも 靴底がすり減っているのに気がついて
何だか… こみ上げるものがあった(°_°)
頑張っているんやね
窓から見える金木犀が 優しく香っていた
コメント (2)
ゆるゆるな休日
2015年10月12日
|
雑記
子育て最中の頃は この時期行事だらけで忙しかったけど
最近は静かな連休です
今日が暦の上で「体育の日」だと知りました
例年お天気が良いのは 今日も同じ
昨日はのんびりドッグラン&友人宅で夕方から酒と音楽の夕べ(?)
「ねぇ 遊びましょうよ」
「私人見知りなの・・・}
「かあさん、シバ君 怖いよぅ・・・」
どんどんワンコさん達が集まってきました
奇跡的に手に入った 久保田30周年記念酒は K氏にも絶賛でした
相変わらずのK氏秘蔵ウイスキーラインナップ
飲み比べると それぞれに味わいが違います
途中H&Kのアコースティック音楽練習時間も含め
気がつくと8時間もお邪魔していました
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
天国へ旅立ったハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦二人で暮らす毎日です
ブログ歴20年目(他ブログから通算)
徒然なるままに 好きな一眼カメラで撮った画像などを中心に綴っています
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月22日
藤井風というミュージシャン♬
MRI検査の事前説明
甲状腺に結節が見つかる
今更母に「ごめんなさい」を
「満ちてゆく」にインスパイアされて♬
満月頭痛って?
孫からのチョコ
メゾンロシュフォールとか晩白柚とか
写真は一瞬のアート
>> もっと見る
カテゴリー
わんこ
(1643)
病
(82)
雑記
(436)
グルメ
(218)
日記
(77)
NOIE プロジェクト
(64)
無題
(18)
☆習作
(18)
旅行
(205)
最新コメント
管理人/
満月頭痛って?
佐貫卓球ルーム2/
満月頭痛って?
管理人/
メゾンロシュフォールとか晩白柚とか
りぃ/
メゾンロシュフォールとか晩白柚とか
管理人/
いいじゃないの幸せならば♬
aoisora725/
いいじゃないの幸せならば♬
管理人/
ランチ会にお誘い受けました
りぃ/
ランチ会にお誘い受けました
管理人/
寛平さんのマラソン大会
管理人/
我が家のクリスマス
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年03月
2015年01月
2013年09月
2013年08月
2013年01月
2012年06月
2012年01月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年07月
2009年06月
2008年10月
2008年04月
2008年02月
2002年01月
ブックマーク
最初はgoo
M・あ~とさ~くる 臨床美術とくしま
WORKS和久屋のブログ
舞おとめのブログ
ピーコの気まぐれ日記
喜びを分かち合い 悲しみをともにするために
りぼん日記
kちゃんSちゃん
RFLJ 芦屋HP
gooブログトップ
スタッフブログ