暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦のドタバタな暮らしを綴ります

倉庫ギャラリーのペンキ塗り

2024年10月15日 | NOIE プロジェクト

 

古民家ギャラリーの壁面を 白く塗ることにしました

 

 

ご協力してくれると 3人の方が申し出てくださり

4人で スタート

最初はこんな風にローラーで塗り始めましたが

かなりしんどい

 

で!

 

 

 

パネルを外して 床に置いて 塗る方法に変更しました

 

 

動画を撮ってみたら 1枚約2分で完了!

 

20枚ほどあったので それからは作業がスピードアップしました

 

 

やっぱり白がいいね

 

てか 数年前のリフォーム設計図では ここ 白だったのです

なのに 設計者と施工業者は 白にせずに なんだかんだ理屈を言って放置したまま 竣工だったわけで

あきれた業者でした

 

4人で楽しく作業が出来て 結果達成感がありました

11月のイベントが楽しみになってきましたよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の嫁

2024年10月14日 | わんこ

 

義父の七回忌法要 

長男家族は運動会かぶったので欠席でしたが 県外の身内がほぼ全員勢ぞろいで

無事おつとめを終了

 

ちびっこ家族が増えて にぎやか

義父母も喜んでくれていることだろう

 

 

 

 

いとこ同士もなかなかない機会で おおはしゃぎ

 

法要の作法など これまで手探りだけど

とりあえず長男の嫁 無事終了して 肩の荷を下ろす

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキとネイルと

2024年10月11日 | わんこ

 

明日やってくる 孫3号の誕生会のために 久しぶりにチーズケーキを焼いた

 

 

ミキサーに材料を入れてかき混ぜるだけの簡単レシピは

もう何年も前から重宝で失敗のないベイクドチーズケーキである

 

 

人生初のネイリストによるネイルは 結果残念だったので

通販でキッドをポチっとしたら こんなのがもう届いた

 

 

期待以上のフルセットだった

 

説明ブックを参考に 練習がてらセルフネイルをしてみた

かなり楽しいぞ

ちょっとはまりそうだ

 

 

イメージ通りの上品な仕上がりに 満足だわ

 

 

Y子姉に彼女の書き溜めた日記とアルバムを届けに行った

「今日は廻る寿司を食べてきたのよ」

今の施設に移って みるみる元気になってきて 嬉しい

90歳代のお友達が数人できたようで 彼女たちのおかげでイキイキしてきた

「死んでしまいたい」「何もする気がおきない」

ずっと落ち込んでいた彼女から ようやく回復気運だ

「アクセサリーはどうなった?」「私が預かっているよ」

「今度持ってきますね」

オシャレにもようやく気持ちが向いてきたみたい

「今度ネイルしてあげるね」

約束して帰ってきた

孫たちも面会に連れて行こうと思う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ初訪問地はTivoli

2024年10月10日 | 旅行

Tivoli

 

ローマに到着したのは午後さっそくチャーターバスで ローマの東30Kmほどの位置にある

イタリア一美しいと称えらてている噴水公園に案内された

緑が美しい風光明媚な土地は、皇帝や貴族たちの保養地として好まれてきたということで

そうした背景から、上流階級の別荘(ヴィラ)の建築物が残っており、フライト中何時間も狭い空間に座っていた心身に

緑や噴水のマイナスイオンで癒される

 

 

 

 絵になるカップル

 

 

 

 

我々一行は時差ぼけもなく 広大な敷地内で記念撮影しながら 走破する

 

      つづく

 

 

さて ここから日常の記録

 

 

気合を入れて人生初ネイルだったが

現在までに 右手の薬指だけしか生き残っていない

昨日は整骨院の施術中にポロリと剥がれ落ちて

先生に拾ってもらい 恥ずかしかったぁ

 

 

はがれた爪のコレクション

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマに到着!

2024年10月09日 | 旅行

 

 

県立近代美術館 エナジー展

 

 

 

阿波銀ホール 県美術展

 

 

安静にしている暇もなく 朝一から展覧会巡り

合わせて 5人の作家さんにチラシをお渡しできた

 

朝刊やローカルニュースでも報道されてうんざりしていることが ひとつ

わが県の文化ホール新築を巡って もめごとがかれこれ30年近くって 恥ずかしい

建設場所が市長や知事や県議・市議などが変わるたびに一転二転

それぞれの意地のぶつかり合いとしか思えないわけで 情けないことだ

わが県を象徴している阿波戦争だな

元のホール後のデザインはすっごくステキだったのに きっとこの案はお蔵入りだろう

 

お借りした画像

 

 

さて ローマの旅日記 今日も少しだけ

犬・子供たち・窓 どうしても レンズを向けたくなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドバイ経由レオナルドダヴィンチ国際空港

2024年10月08日 | 旅行

股関節炎は昨日も今日もロキソニン1錠で緩和している

痛みを庇って腰痛を併発したので いつもの整骨院へしばらく通うことにした

よって ジムはしばらくお休みしよう

 

帰国してからいきなり雑事が山盛りだ

まずは Y子姉の不動産詐欺裁判の15ページにわたる弁護士作成の「陳述書」のチェック&加筆修正

10月支部展と11月ギャラリー展の準備&広報

12日からの後期講座のカリキュラム作成

13日の法事準備

ギャラリー壁面のペンキ塗り

 

整骨院の先生は 1週間は安静に というけど そうもしていられないぞ

 

でもちょっとだけ 旅の振り返りでパワーチャージしよう

 

 

 

今回もヨーロッパへはドバイ経由のエミレーツ

以前はロシア上空を飛行してたと思うんだけど今は危険だからなのだろう

 

 

 

1ユーロ 168、4円 高い

 

 

 

 

機内食は 日本時間の1時すぎにビーフかフィッシュ

飲み物は ビール・赤ワイン・コーヒーなどをチョイス

ひたすら寝ることにする

 

 

 

 

 

 

乗り換えのドバイは物価が高いので(水が700円もする)何も買わない

 

 

ここにも PAULがあるぞ

 

待ち時間 4時間だったっけ

 

 

ローマへ向けて さらに7時間ほど

機内食はサンドイッチの軽食と チキン

おなか一杯で完食は無理

 

・・・って ここから 一週間空腹を感じることのない食事情だった

 

 

 

 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰国はいいけど股関節が・・・

2024年10月07日 | 

「げっ!」

 

昨日の私 まさにこんな感じ

 

そして

 

 

こんな感じ

 

さらに

 

 

 

失礼こきました

 

 

土曜日夜10時には帰宅したはいいけど

次の早朝 ベッドから起き上がれない

股関節に激痛です

Kに助けてもらって ようやく立ち上がるものの 歩行困難になりまして

トイレまでの距離が遠い遠い

 

しかも激痛で貧血しそうになり 挙句 リバースです

 

数年前にも経験がありましたので すぐに「股関節炎」と自己判断しまして

ロキソニン服用&安静

ベッドに横になるも 寝返りさえできないから ひたすら薬が効くのを待つしかないのです

5時間空けて 2錠目を服用し ようやく階下まで下りられる状況になりました

 

ローマ滞在中 若い社員さんと一緒に 2万歩以上連日歩いたからかなぁ

まぁ でも 旅行中じゃなくて良かったわ

 

 

旅の想い出はぼちぼちと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月5日

2024年10月05日 | 旅行

ローマの朝
街かど散歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマの休日3日め

2024年10月03日 | 旅行





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月1日

2024年10月01日 | 旅行

バチカン市国

感動です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする