雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2024-06-08 17:55:04 | 防災防犯
 犯罪情報
■5月26日(日)から6月1日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
警察官を名乗る詐欺の電話に注意!
電話でお金やキャッシュカードの話があれば、一人で判断せずに家族や警察に相談しましょう。
犯人と直接話さないために、在宅時も留守番電話設定にしたり、被害防止対策機能付き電話機等を活用したりしましょう。
       件数〈前週比〉
空き巣    0件〈-1件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   2件〈-1件〉
自転車盗   5件〈-13件〉
特殊詐欺    1件〈±0件〉
〈 発生場所 〉
・自動車盗 浄水町(未遂)、四郷町(未遂)
・自転車盗 保見駅駐輪場、豊田市駅駐輪場(2件)、新豊田駅駐輪場、竜神町
・特殊詐欺 朝日町4丁目(預貯金詐欺)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2024-06-07 15:32:45 | 防災防犯
 不審者情報
■発生日時
6月6日(木)午後5時40分頃
■発生場所
豊田市若林西町地内
■状況
自転車に乗車した男がすれ違いざまに接触してきた。
■不審者等
男1名、年齢20~40歳、白色Tシャツ、長ズボン、白色マスク
■対策
〇不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
〇助けを呼ぶ時には力いっぱい大声を出す!
〇不審者を見たら、すぐに110番通報する!


■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2024-06-07 15:31:54 | 防災防犯
 犯罪情報
特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
6月6日(木)午後2時25分頃、豊田市貝津町地内の高齢者宅の固定電話に、耳鼻咽喉科の医師をかたる男から「息子さんが喉の痛みを訴えて病院に来ています。家族構成を教えてください。」等とオレオレ詐欺と思われる前兆電話がありました。
■対策
・相手が話す身分(医師、警察官、官公庁職員、子や孫等)をすぐに信用することなく、電話を切って、家族に相談したり正しい連絡先を調べて確認をしましょう。
・電話で、お金やキャッシュカードの話があれば、詐欺を疑いましょう。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等して、犯人と直接会話しない対策をしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2024-06-07 15:31:08 | 防災防犯
 豊田市教育委員会不審者情報
■発生日時
6月5日(水)午後4時20分頃
■発生場所
平芝町地内
■被害者
女子生徒複数名
■概況
生徒が下校中、後ろから肩をつかまれた。
■不審者等の特徴
性別不明、身長160cmくらい、紫色長袖、黒色ズボン
■対策
・防犯ブザー等を携行しましょう。
・不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、こども110番の家等安全な場所に避難しましょう。
・不審者の特徴を警察に通報してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2024-06-07 15:29:47 | 防災防犯
 豊田市教育委員会不審者情報
■発生日時
6月5日(水)午後5時頃
■発生場所
上野町地内
■被害者
児童複数名
■概況
児童が下校中、男に「家はどこ?名前は何?何歳なの?」と声をかけられた。
■不審者等の特徴
年齢不詳、黒髪、水色Tシャツ、青色ズボン、かご付き黒色自転車
■対策
・防犯ブザー等を携行しましょう。
・不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、こども110番の家等安全な場所に避難しましょう。
・不審者の特徴を警察に通報してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2024-06-07 15:28:28 | 防災防犯
 犯罪情報
特殊詐欺の予兆電話に注意!
■状況
6月6日(木)午後2時25分頃、貝津町地内の高齢者宅の固定電話に、耳鼻咽喉科の医師を名乗る男から「息子さんが喉の痛みを訴えて病院に来ています。家族構成を教えてください。」等といった内容のオレオレ詐欺と思われる予兆電話がありました。
■対策
・電話で相手が名乗る身分をすぐに信用せず、必ず家族や警察に相談してください。
・特殊詐欺の手口の多くは固定電話にかかってくるところから始まっています。犯人と直接会話をしないように自宅の電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入するなどして対策をしましょう。
・豊田市にお住いの方(世帯主が対象)は、特殊詐欺被害等防止機器の購入補助制度が利用できます。詳細は、 https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/053/196/r0604/09.pdf
をご覧ください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2024-06-07 15:27:44 | 防災防犯
パトネットあいち不審者情報
■発生日時
6月6日(木)午後5時40分頃
■発生場所
若林西町地内
■被害者
男子児童複数名
■概況
児童複数名が遊んでいた時、自転車に乗った男が近づいてきて足をひいた。その後Uターンしてきて別の児童の足をひいた。
■不審者等の特徴
20~40代、マスク着用

豊田市教育委員会不審者情報
■発生日時
6月7日(金)午前8時頃
■発生場所
平芝町地内
■被害者
児童複数名
■概況
児童が登校中、男が、交差点付近から登校の様子を撮影するような動きをした。
■不審者等の特徴
20~30代、黒色つなぎ着用
■対策
・防犯ブザー等を携行しましょう。
・不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、こども110番の家等安全な場所に避難しましょう。
・不審者の特徴を警察に通報してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県警より

2024-06-07 15:25:19 | 防災防犯
 愛知県警
■豊田警察署重点取締計画
6月9日~6月15日
■西保見学区の見通しの悪い交差点において、一時停止違反等の取締りを強化します。
■梅坪学区においては、自転車の取締りを強化します。
■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。
■自転車を利用する方へ
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。

■取締場所等については、予告なく変更することがあります。 

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2024-06-05 18:18:22 | 防災防犯
 不審者情報
■発生日時
6月4日(火)午後5時10分頃
■発生場所
豊田市若林東町地内
■状況
男が小学生に対して「うんていできるの」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢20歳位、体格中肉、灰色ジャージ、灰色長ズボン、赤色クロックス、銀色軽快自転車乗車
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2024-06-05 18:17:42 | 防災防犯
 犯罪情報
ナンバープレート盗及び自転車盗の防犯啓発を実施します
■日時・場所
6月7日(金)午前10時から午前11時30分まで
豊田市役所 西庁舎前駐車場・駐輪場 ※雨天時は東庁舎地下1階駐車場
新豊田駅駐輪場(自転車盗防止啓発のみ)
■内容
・市役所への来庁者等を対象に、自動車関連窃盗への注意喚起と、希望者の車両のナンバープレートねじを盗難防止ねじに無料で付け替えます。(車種によっては取り付けられない場合があります。)
・駐輪場の利用者に対し、無施錠の自転車へのタグ取り付けで施錠を促すほか、自転車用ワイヤー錠の無料配布を行います。
・盗難防止ねじとワイヤー錠は数量に限りがありますのでなくなり次第配布を終了します。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2024-06-05 18:17:03 | 防災防犯
 豊田市教育委員会不審者情報
■発生日時
6月3日(月)午後3時頃
■発生場所
丸根町地内
■被害者
児童複数名
■概況
児童複数名が下校中に立ち止まっていたところ、男が、「熱中症になるから家においでよ。」と声をかけてきたので、その場を離れようすると、再度「家においでよ。」と声をかけてきた。
■不審者等の特徴
年齢70~80歳代、白髪、黒色半袖、黒色半ズボン
■対策
・防犯ブザー等を携行しましょう。
・不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、こども110番の家等安全な場所に避難しましょう。
・不審者の特徴を警察に通報してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2024-06-05 18:15:44 | 防災防犯
 犯罪情報
■5月19日(日)から5月25日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
自動車の盗難被害が多発!
ハンドル固定装置、タイヤロック、ナンバープレート盗難防止ネジ、駐車場対策、追加のイモビライザー、周囲に異常を知らせる警報装置、GPSの秘匿搭載などの複数の防犯対策をすることが効果的です。
       件数〈前週比〉
空き巣    1件〈+1件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   3件〈+3件〉
自転車盗   18件〈+11件〉
特殊詐欺    1件〈±0件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 豊栄町4丁目
・自動車盗 桝塚西町(アルファード)、東保見町(MPV)、浄水町(ランドクルーザープラド)
・自転車盗 土橋駅駐輪場、豊田市駅駐輪場(2件)、新上挙母駅駐輪場、猿投駅駐輪場、三河豊田駅駐輪場、高上2丁目、美里2丁目、喜多町2丁目、美和町2丁目、御船町、東梅坪町8丁目、浄水町(2件)、土橋町2丁目(2件)、西町6丁目、青木町
・特殊詐欺 平山町4丁目(オレオレ詐欺)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2024-06-03 09:57:18 | 防災防犯
 不審者情報
■発生日時
6月2日(日)午前10時45分頃
■発生場所
豊田市高崎町北ノ脇30番地地内
■状況
高齢男性が車の中で下半身を露出していた
■不審者等
男1名、年齢60歳から70歳代くらい、体格細身、白髪混じり短髪、色黒、上衣白色肌着
紺色の軽四乗用自動車に乗車
■対策
不審者を目撃した際はすぐにその場を離れ、人が多い場所等、安全な場所に避難し、警察に通報してください。
愛知県公式アプリ「アイチポリス」の防犯ブザー機能を活用しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震情報

2024-06-03 07:20:36 | 防災防犯
 地震情報
地震が発生しました。
付近の方は余震等に十分注意してください。
安全のため、以下の行動を心がけてください。
(1)周りの状況を確認し、身の安全を確保してください。
(2)テレビやラジオなどから正しい情報を収集し、落ち着いて行動してください。

■発表日時:2024年6月3日06時36分
■発生日時:2024年6月3日06時31分
■発生規模:マグニチュードM5.9
■震源地情報:石川県能登地方
 
 北緯37.5度 東経137.3度 深さ 10km

■各地域の情報:
豊田市小坂本町 震度1、豊田市小坂町* 震度1、豊田市長興寺* 震度1

――――――――――
地震に備えて日頃から以下の対策をしましょう。
(1)避難場所や避難経路を確認しましょう。
(2)飲料水や食料などを最低3日分、備蓄しましょう。
――――――――――

地震情報履歴(過去の地震)
http://www2.city.toyota.aichi.jp/shindo/keitai/list.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2024-05-31 08:14:52 | 防災防犯
 不審者情報
■発生日時
5月28日(火)午後3時10分頃
■発生場所
豊田市浄水町地内
■状況
車の助手席に乗った男が下校途中の女子児童に対して「車乗る?」と声をかけた
■不審者等
男1名、黒色短髪、一見して大学生風、運転席の人物については不明
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
防犯ブザー等を携行しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする