雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新型コロナ。

2020-07-31 15:13:49 | 防災防犯
7月30日、豊田市内在住の感染症患者(62~67例目)の概要は、以下のとおりです。
■患者(62例目)概要
•年齢性別:20歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(咳)
•経過等:7月28日(火曜日)発熱
■患者(63例目)概要
•年齢性別:20歳代 女性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(咳、咽頭痛、頭痛)
•経過等:愛知県発表1135例目(岡崎市発表25例目)の濃厚接触者
■患者(64例目)概要
•年齢性別:20歳代 女性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(味覚嗅覚異常)
•経過等:7月26日(日曜日)倦怠感
■患者(65例目)概要
•年齢性別:50歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(咽頭痛)
•経過等:本市54例目患者の同居家族
■患者(66例目)概要
•年齢性別:30歳代 男性
•職業:自営業
•現在の症状:軽症(倦怠感、嗅覚異常)
•経過等:
7月23日(木曜日)発熱、頭痛、倦怠感
7月28日(火曜日)帰国者接触者外来受診
7月30日(木曜日)遺伝子検査の結果、陽性と判明
■患者(67例目)概要
•年齢性別:20歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(味覚嗅覚異常)
•経過等:7月24日(金曜日)咳、味覚嗅覚異常
■経過等(62~65、67例目共通)
7月29日(水曜日)帰国者接触者外来受診
7月30日(木曜日)遺伝子検査の結果、陽性と判明

■その他
•現在、それぞれの行動歴や濃厚接触者について調査中です。
•患者ご家族の人権尊重個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
•豊田市新型コロナウイルス感染症警戒レベル「4」を継続します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2020-07-31 15:09:58 | 防災防犯
 数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 8月
リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/kouthuujikoboushinopointo202008.pdf
■過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
8月の特徴
○ 二輪車乗車中の死者が年間最多
単独での事故が多い
最高速度違反の割合が高い
○ 交差点(交差点付近含む。)での死者が年間最多
信号の無い交差点での発生が約7割
 8月は、二輪車の死者が最も多い月です。レジャー等でお出かけの際は、速度を控え、安全確認を徹底するようお願いします。
また、交差点での交通死亡事故が多発する月でもあります。特に信号の無い交差点を通行する時は、速度を落とし、左右の安全をしっかり確認しましょう
■情報配信
交通総務課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2020-07-31 15:08:21 | 防災防犯
 西三北地域協働生徒指導推進委員会不審者情報
■発生日時
7月30日(木)午後4時00分頃
■発生場所
名鉄豊田線 電車内(豊田市駅~梅坪駅)
■被害者
女子生徒
■概況
男が女子生徒をスマホで撮影した。
■不審者等の特徴
20~30代位、やや小太り、黒色Tシャツ、赤色のスマホケース、赤色有線イヤホン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2020-07-31 15:06:20 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■7月12日(日)から7月18日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
空き巣被害の発生!!
いずれの被害も窓ガラスを割って室内に侵入されています。
ガラス窓や扉に補助錠、ガラス破り防止シートを追加するなどして対策しましょう。
       件 数 〈前週比〉
空き巣    2件〈+1件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   0件〈±0件〉
オートバイ盗 0件〈±0件〉
自転車盗   1件〈±0件〉
車上ねらい   0件〈±0件〉
部品ねらい  0件〈±0件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 御船町東山畑、駒場町北 
・自転車盗 西町6丁目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2020-07-31 14:47:14 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①おにぎり
②ミニカップめん
③フルーツ
④スイーツ
●今日は、簡単メニューですね。ミニカップめんは、吸い物代わりです。
今日のメインは、おにぎりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~いつもの心がけ~

2020-07-31 06:32:18 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~いつもの心がけ~
人は
いつも
していることなら
何気に
できてしまう。
ですから
何でも
習慣づけることが
大切。
歯を磨いたり
本を読んだり
靴をそろえたり
勉強したり
そうしたことを
習慣づけることが
できれば
世の中に
出て行った時に
何かしら
役に立つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.07.30(木) ☁☀

2020-07-31 06:26:24 | 日記
☁| 31.2℃( 23.7℃)
●そうですか、それでも32度くらいのものでしたか。もっといってる感じがしましたがね。ま、いいんですけど。明日の天気は、☁☀、気温は33度ですか。☀て来ればそうなりますよね。そろそろ梅雨が明けるとみられますかね。今後は☀☁、気温も34度前後となってきます。体調管理に気を付けましょう。7月もいよいよ終盤ですね。
さて、今日のお仕事は、まあまあやってみましたが、注文の方が、と思ってましたらまあまあ来ましたね。連日お仕事はあるようなのでありがたいことですね。仕事がない人もいると聞きますからね。それを思えば、まあまあでしょうか。8月は暑くなりますから、その辺りも考慮しないと続きませんし、なかなかですね。元気くんが今日も来てまして、お世話をちょっとだけしましたね。あとはお昼寝タイムもあったようですから、まあまあ、お付き合いできましたか。夜は野暮用で、元気くんをお返ししまして出かけています。
  

 今日の記念日
 「プロレス記念日」。1953年(昭和28年)7月30日に力道山が日本プロレスリング協会を結成したことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2020-07-31 06:13:35 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①11767歩
②8.2K
③435Kcal
●今日は、ウロウロしてますね。いろいろありましたから、ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新型コロナ。

2020-07-30 06:23:46 | 日記
7月29日、豊田市内在住者が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(豊田市55~61例目)
■患者(55例目)概要
•年齢性別 :20歳代 女性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(倦怠感)
•経過等 :
7月27日(月曜日)発熱、咳、倦怠感
7月28日(火曜日)帰国者・接触者外来受診。遺伝子検査の結果、陽性と判明
※昨日遅くに外部医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。
■患者(56例目)概要
•年齢性別 :30歳代 女性
•職業:アルバイト
•現在の症状:軽症(味覚異常)
•経過等 :
7月22日(水曜日)発熱、頭痛、倦怠感
7月25日(土曜日)市内医療機関受診
7月27日(月曜日)帰国者・接触者外来受診
7月29日(水曜日)遺伝子検査の結果、陽性と判明
■患者(57例目)概要
•年齢性別 :30歳代 女性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(発熱、嗅覚異常)
•経過等 :7月25日(土曜日)発熱、倦怠感
■患者(58例目)概要
•年齢性別 :40歳代 男性
•職業:自営業
•現在の症状:頭痛、倦怠感
•経過等 :本市35例目患者の濃厚接触者
■患者(59例目)概要
•年齢性別 :30歳代 女性
•職業:会社員
•現在の症状:なし
•経過等 :本市49例目患者の同居家族
■患者(60例目)概要
•年齢性別 :30歳代 女性
•職業:無職
•現在の症状:軽症(倦怠感)
•経過等 :7月26日(日曜日)倦怠感、咽頭痛
■患者(61例目)概要
•年齢性別 :20歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(頭痛、倦怠感、味覚・嗅覚異常)
•経過等 :7月27日(月曜日)頭痛、倦怠感、味覚・嗅覚異常

●経過等(57~61例目共通)
7月28日(火曜日)帰国者・接触者外来受診
7月29日(水曜日)遺伝子検査の結果、陽性と判明

■その他
•現在、それぞれの行動歴や濃厚接触者について調査中です。
•患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
•豊田市新型コロナウイルス感染症警戒レベル「4」を継続します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~見て見ぬふり~

2020-07-30 06:20:03 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~見て見ぬふり~
様々な人間関係で
大切な事の一つは
見て見ぬふり。
もちろん悪事は
見逃さぬように。
ある程度の落ち度は
人間だれしもあること。
それをいちいち
あげつらっていると
人間関係は悪くなる。
いくら
その人に落ち度が
あったとしても
あげつらってはいけない。
責めてはいけない。
もしも
嫌ならば
あなたがそこから
立ち去ること。
見えないところに
身を置くことだ。
そして、
冷静になったところで
もう一度
人間関係つくり直そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.07.29(水) ☁

2020-07-30 06:10:47 | 日記
☁ 31.7℃( 23.9℃)
●いよいよ梅雨も明けるとみられますが、すっきりとしないことには、梅雨が明けたとみられると言えないですよね。まあ、とみられる、なんて言いぐさですから、梅雨が明けたとみられる、と言ってもいいんじゃないかと思いますが。最低気温も熱帯夜に近づいてきてます。明日の天気は、☂☁、31度。日曜あたりから火が出てくるようです。気温も34度となってますね。来週あたりは35度を越してくるんでしょうかね。気を付けましょう。
さて、今日の仕事は、無理無理に仕事を作ってる感じですから、アチコチと仕事が飛びます。それで終わり時間が遅くなってますね。午後あたりから元気くんがやってきまして、夕方から止まるということになったみたいですが、いざ寝る時になったら、帰ると言い出しまして、送って行きました。だんだんとわかってくるんでしょうね。言葉もかなりわかってきてます。
  

 今日の記念日
 「アマチュア無線の日」。1973年に日本アマチュア無線連盟が制定。アマチュア無線の健全な発達と、知識の普及を目的とする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2020-07-30 06:02:23 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①10290歩
②7.2K
③380Kcal
●今日も、なかなかの数字が出てます。やはりやらないといかんのですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い反応…勧告。

2020-07-29 16:15:43 | 報道
■ここで言う反応とは、国内の政治団体のことであるが…意案婦像に阿倍野主将を模した像が土下座している。隣国のリーダーへの侮辱以外何物でもない像は、来月から一般公開される予定。これに対して…慰安婦に土下座像「逆の方向に荒立てる」混迷耶麻口代表…韓国の慰安婦に土下座像、利っ権民主島服山漢字帳「極めて遺憾。強く抗議したい」…狂惨恣意氏「コメントしない」…???…勧告の意案婦に土下座像「日刊関係に決定的影響」須賀感冒腸管…ま、普通でしたら、ね。勧告人は馬鹿なのかしらん???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2020-07-29 16:00:12 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①炒飯
②茄子のシゲ焼き
③コーンスープ
④スイカ
●スイカは言わずと知れた我が家で採れたスイカ。茄子も我が家のものである、か。
今日のメインは、炒飯です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2020-07-29 06:33:32 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
架空請求の手紙に注意してください!
■状況
本日、豊田市内において「答弁書」と題する文書が封入された郵便物が複数確認されています。
その内容は「裁判所に訴状が提出されました。連絡がなければ強制的に差し押さえをします。」旨が記載されています。
■対策
・身に覚えのない内容の封書や葉書を送りつけるのは詐欺の手口です。
・記載された連絡先には絶対に連絡しないでください。
・不審な封書や電話は一人で判断せず、家族や警察に相談をしてください。
・このような詐欺の手口があると家族や周囲の方にもお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
========================================
架空請求の手紙に注意!

■状況
豊田市内において「答弁書」と題する文書が封入された郵便物が複数確認されています。
「裁判所に訴状が提出されました。連絡がなければ強制的に差し押さえをします。」旨が記載されています。

■対策
・身に覚えのない内容の封書や葉書を送り付けるのは詐欺の手口です。
・記載された連絡先には絶対に連絡してはいけません。
・不審な封書や葉書が届いた際は家族や警察に相談してください。
・このような詐欺の手口があると家族や周囲の方にもお知らせください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする