雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の昼食

2019-03-31 15:03:32 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②ミニそば
③餃子
④大根の煮物
⑤和菓子
●今日は、餃子定食です。パリッとしたものが、いい味出してます。
今日のメインは、餃子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちもどっち…土地事VS五厘症。

2019-03-31 10:05:31 | 報道
■まあ、この二人がねぇ。…20年時男折ン皮苦などの機運醸成へ、16年10月から約2年半かけて五倫旗などを全国でお披露目してきた「♭ツアー」のファイナルイベント…土地事が五厘症を蹴りまくる???…まあ、蹴った方だって、大したことしてませんしね。逆に大枚なお金を使いまして「結局元のさや」ですからね。…あの期間に使った費用はいくらなんでしょうね。富んは大変だ。そのつけを支払わされる酷民だって大変なんですよ。…蹴りを入れてる場合じゃないんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A国VS仏の国…ほう、どう?

2019-03-31 09:54:42 | 報道
■もともと、A国と仏の国は仲が悪い。A仏戦争があったからだともいうが、まるで二本VSみたいな感じ、まあ二本VSは500年前の話ですけど。…「A国は一体何がしたいのか」。A国過飲が29日、えう離脱合意案の主要部分である離脱協定を否決、部流競のえう本部や応酬諸国では、応酬の物流や市民生活に大混乱を招きかねない「合意なき離脱」へ懸念…一方、仏の国…仏の国マカロン聖剣に抗議する黄色いベスト運動のデモが30日、20週連続。前週に続き、巴里の試案是利是通りなどでの「でも」を禁止。…ここでも競争?A仏戦争???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か起らないと…クレーマー6人組。

2019-03-31 08:06:48 | 報道
■何かが起らないと腰を上げないのかな?何か起ってからでは遅いのですがね。…懐剣議論、今国会も進展望めず。クレーマー6人組は拳法審を徹底拒否…こんなことをしていていいのでしょうかね。今にも来た挑戦が暴発しそうなのにね。暴発してから「あ、快晴しなきゃ」と思ってもすぐにはできないんですね。クレーマー6人組はそこのところを間違ってますね。…それに㊥獄、炉四亜だって控えてますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~己の愚かさを知る~

2019-03-31 06:41:09 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~己の愚かさを知る~
人は皆、大したことない。
ゲノムを解明した、
骨折が直せる、
即席めんを開発した、
空(宇宙)を飛べた、
そんなに、すごいと
思っていても
宇宙の広さは
誰にもわかっていない。
いつからこの宇宙が
始まったのか、
それもわからない。
死んだらどうなるのか
わからない。
確かに
数々の発明や発見は
人の暮らしを
豊かにしていると
錯覚させてくれるが、
別に賢いとは限らない。
己の愚かさを
知らぬものに
成長はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.03.30(土)☁☂

2019-03-31 06:24:02 | 日記
☁/☂ 16.3℃( 8.4℃)
●今日は、午前中は☁で、午後3時あたりから☂が降りだしましたね。風はなかったんで荒れ模様ではありませんでした。明日の天気は、☀☂ってなってますが、朝方☂が残るかもしれないってところですか。風が吹くようなことを言ってましたから、天気は回復傾向でしょうね。来週の天気は、大体☀☁で気温は低めのようですから桜はちょっと長く咲くかもしれませんね。
さて、今日は一人作業でしたが、助っ人がいましたので、多少は早く終えることができました、4月になるとそういう時が増えそうですね。まあ、自分でやれることはやっておきましょう。もうすぐ4月なんですが、連休はどうなるんでしょうね。まったく情報がないことには身の振り方が定まりませんね。そうそう、ちょっと畑を打ちましたね。夜は野暮用でした。しかし、この間と話が違ってきてますよね。この間は10日か2週間ぐらい間を開けて、なんて言ってましたが、今日は来週は、なんて変わってましたからね。ま、商売ですから。
  

 今日の記念日
 「国立競技場落成記念日」。国立霞ヶ丘陸上競技場が1958年(昭和33年)のこの日に完成、落成式を行なったことに由来する。総工費13億円以上を投じて神宮外苑に建設されたこの競技場は、後に東京オリンピックの開会式と閉会式の会場としても利用された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-03-31 06:07:13 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①8418歩
②6.7K
③311Kcal
●まあこれぐらいいけばいいでしょうね。八千から一万ってところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩;『駅』

2019-03-30 17:26:14 | 
「駅」

駅から
去ってゆく。
カタカタと
鳴る車輪に揺られて。

ああ
なんとしたことだ。
おまえが
いってしまうなんて。
その笑顔が
プクリとしたほほが
いってしまうなんて。
だれが
そんなことを・・・。

駅から
去っていく。
ガタガタと
鳴る車窓に惑わされて。

ああ
なぜ
そんなことをしたのか。
おまえを
手放すとは。
おどけて見せた
泣いて見せた
怒って見せた
その顔は
もう
ここにはない。

駅から
遠ざかり
その音も聞こえず
ただただ
佇むのみ。
誰が
そんな景色を…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩;『過ぎゆく時』

2019-03-30 17:03:08 | 
「過ぎゆく時」

過ぎゆく時を
あなたは
どんなに
過ごして
いったのでしょう。

雨が降り
風が吹き
陽が射し
草が芽吹き
花が咲き
風に揺られ
楽しげに
話している。

過ぎゆく時を
あなたは
どんなに
吹かれて
いったのでしょう。

風に揺られ
山々が緑に
虫たちが叫び
花に
群れ集う。

過ぎゆく時を
あなたは
こんなに
慈しんだでしょう。

群れ集う群れ
いつか
どこかへと
飛び散って
あちこちを
群れていく。

過ぎゆく時を
あなたは
抱え込んで
しまったかのように
いったのでしょう。

群れ飛んで
いつか
どこかへと
消えてゆく
花は枯れ
草は萎れ
木々たちは
縮こまる。

過ぎゆく時を
あなたは
さりげない
しぐさで
いったでしょう。

縮こまって
大地へ隠れ
今にも
落ちてきそうな
空を見上げ
草も
虫も
鳥も
みんな
静かに
祈っている。

過ぎゆく時を
私は
どうして
すごそうか。
ああ
いってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-03-30 16:37:11 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①和風スパ
②オレンジ
●今日は、シンプルイズザベストです。スパも和風です。
今日のメインは、和風スパです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度…A国えう離脱。

2019-03-30 14:09:41 | 報道
■三度目の正直、と言うのが二本にはあるが、A国にはなかったようで…姪A国主将が「えうとまとめた離脱協定案」が三たび否決。…これで、4月12日までにえうに今後の方針を示さなければならなくなった。…A国議会は1日に姪主将案に代わる選択肢の検討を再開。一方の姪主将側はなお自身の案を可決できないか、探っているそうな。…二本にはこういうのもありましたね「往生際が悪い」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が騙されるんだろう?…勧告。

2019-03-30 14:02:03 | 報道
■こんな危険な国に誰が透視するのだろう…勧告分大棟梁、二本企業などに“泣きつき”「経済交流は青磁とは別」ではないのですよ。政治主導の㊥獄を見てごらんなさい、来た挑戦の一人独裁政権を見てみなさい。勧告も来た挑戦になるんでしょ!?…そんな国に誰が透視するのでしょう。…勧告では二本企業の資産を差し押さえる動きが進んでいる。外国企業としては、勧告に進出しても国際ルールを無視して資産が強奪される恐れがある。そんなところに誰が透視するのでしょう。…鳩ポッポくらいか。あの人、口ばっかりでお金出さないんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~幸せにするのは~

2019-03-30 06:34:06 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~幸せにするのは~
自分を
幸せにできるのは
自分しかいない。
幸せだな、
と思う、感じるのは
他人ではなく
間違いなく
自分であるから、
自分が幸せだと
感じなければ
永遠に幸せは
やってこない。
いくら他人が
自分に
よくしてくれている
と思っても
自分がそう思わなければ
よくしている、
事にならない。
ですから、
今この時が
幸せだと
感じることができれば
それは、
あなたは幸せなのです。
他人がどう見ようと
他人がどう感じようと
関係ない。
自分が幸せなのが
大事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.03.29(金) ☁☀

2019-03-30 06:26:58 | 日記
☁/ 17.2℃( 3.7℃)
○今日は朝方は☁ってましたが、だんだんに陽が射してきました。それでもすっきりした☀ではありません。ま、一応☀にしておこう、程度です。明日の天気は、☁⇒☂のようです。午後、夕方と降水確率が上がってます。長野では明後日から☃が降るようですから、また、寒くなってくるんでしょうね。花冷えってやつですね。
さて、今日の仕事は、まあ、何とかやれてる感じです。注文もそこそこですね。連休前の静けさでしょうか。できるだけ、作りだめしておかないと、あとで大変な目にあいますからね。早めの準備をしましょう。夜は、TCCでしたが、今日からクリスマスの歌に入ります。もっと難しそうな曲はあるようですが、楽譜がなければ練習できませんからね。どんどん進めます。
  

 今日の記念日
 「マリモ記念日」。北海道阿寒湖のマリモが1952年(昭和27年)のこの日、国の特別天然記念物に指定された。これを記念して設けられた日。富山湾のホタルイカや、高知のオナガドリなども同じ日に特別天然記念物の指定を受けている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-03-30 06:15:35 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①6197歩
②4.9K
③229Kcal
●今日は、まあまあなのですが、あと一歩いけるともっとよかったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする