雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の昼食

2024-06-10 12:10:22 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①炒飯
②スープ
③肉野菜炒め
④フルーツ
●中華にフルーツ。良いではないですか。結構あっさりしてますよね。暑い時にはこういったものも必要です。
今日のメインは、炒飯です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~妻の望み~

2024-06-10 07:10:17 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~妻の望み~
妻は、
優しくされることを
望んでいるだけではない。
優しい心で
理解されることを望んでいる。
=瀬戸内寂聴=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-06-10 07:04:48 | 今日の×××
 今日の記念日
「時の記念日」。671年4月25日(新暦に直すと6月10日)、漏刻と呼ばれる水時計が設置され、鐘や太鼓で人々に時刻を知らせた。この「日本書紀」の史実にちなみ、時間を尊重・厳守し、生活の改善・合理化などを進めることを目的に、1920年(大正9年)、生活改善同盟会が提唱した記念日。
「商工会の日」。1960年(昭和35年)のこの日、商工会組織などに関する法律が施行された。商工会活動が法的な意味を持つようにこの日を記念し、全国商工会連合会によって、1985年(昭和60年)に制定された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.06.09(日)☁☂

2024-06-10 07:03:36 | 日記
☁❘ 25.8℃(17.8℃)
●☂は時折降りましたが、そんなにひどい降り方ではありませんでした。まずまずの天候でした。明日の天気は、☁☀で27度のようです。火曜日は、天気は回復、気温も上昇31度となってます。ちょっときつそうですね。その後も28度前後ですからね。天気は☁☀なんですけどね。なんか、前線が上がってきてるんでしょうかね、☁気味で30度近いってのは。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日は、お寺役で、常行院に出かけてます。祠堂があるということで。役の期間の半分は過ぎましたから、あとはお盆がすぎれば、終わったも同然ですね。私には別の役もありますから、そろそろ考えないといけませんね。祠堂会は、まあまあの人数の人が集まりましたね。しかし、あそこは忘れてしまったんですかね。いえいえ、祠堂会ですから、名簿には載ってなかったですよ。勘違いされているんですね。まあ、そいうこともありますね。合掌。
  

 今日の記念日
「ロックの日」。語呂合わせで「ロックの日」と云われてはいるが、正式な記念日ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2024-06-10 06:51:50 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5202歩
②3.6K
③192Kcal
●今日は、まあそんなところですね。あそこではウロウロしてましたが、大したことはなかったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税ですが、ナニカ…貴師田君セーフ。

2024-06-09 18:47:14 | 報道
■1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る。6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」…景気の先行きは暗い…
1人あたり4万円の定額減税は今年だけの1回ポッキリ。…1人あたり月3000円ちょい
…こっそりと増税と負担増
 電気代には5月支払い分から再生エネルギー特別賦課金をこっそり上乗せ、月500円ほど増えた…7月支払い分から標準世帯では年間3万円ほどの負担増
 6月から「森林環境税」として住民税に年間1000円が上乗せ…東日本大震災の「復興特別税」。「特別税」の徴収が昨年度で終了したタイミングで「森林環境税」に看板を掛け替えられた…森林保全関連の資金は、約35%にあたる525億円は未使用。「森林環境税」も一部が塩漬けになる可能性は否めない。取られ損。
 6月1日から改定された診療報酬の引き上げ
初診料は30円増の2910円、2回目以降の再診料は20円増の750円に。
入院した際にかかる基本料金(入院基本料)も1日あたり50〜1040円引き上げられた。
…減税や支援をうたいながら国民負担も平気で増やす、貴師田君。
6年1月から生前贈与加算の延長という実質増税。
4月からは後期高齢者の医療・介護の両保険料が引き上げられた。
10月には社会保険の加入対象が「従業員101人以上」から「同51人以上」の事業所で働くパート労働者にも広がる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常行院 祠堂会

2024-06-09 16:56:00 | 自治区・お寺・神社
 常行院 祠堂会
令和6年6月9日(日)8:00-12:00
常行院
◇永代供養をあげた方の供養を行う法会
  

■永代祠堂とは、そのお寺が続く限り位牌を置き供養する事→位牌を置かなくてもお寺が続く限り供養することとなっています。
■一般的には、そのお寺が続く限り永代に供養する事を「永代供養」、供養する霊を「永代祠堂」、そしてその資金を「永代祠堂金」と言います。
■お寺では、永代祠堂金を元に、年に一回以上供養するのですが、夏の施餓鬼会時に永代供養を行う寺が多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 定例会

2024-06-09 16:00:51 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会 定例会
令和6年6月6日(木)9:00-12:00
名古屋法務局豊田支局
◇今回は、定例会ですが、研修担当になってますので
早めの参加になってます。
≪定例会≫
①あいさつ
②連絡・調整事項
■会長・総務委員会
■委員会・部会・県連関係
■事務局
■その他
■民事専門官
研修「SOSミニレター」
担当 こども人権委員会
 準備中
   あいさつ
  研修開始
  
 専門官もやります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 空母いぶき

2024-06-09 15:34:22 | 観物/聴物
🎥 空母いぶき
2019年製作
上映日:2019年05月24日
製作国:日本
上映時間:134分
ジャンル:アクション
配給:キノフィルムズ
≪解説 あらすじ≫
 「沈黙の艦隊」で知られるかわぐちかいじ原作のベストセラーコミック「空母いぶき」を、西島秀俊と佐々木蔵之介の共演で実写映画化。西島が、航空自衛隊のパイロットとしての実績を買われていぶき艦長に抜擢された秋津竜太、佐々木が、海上自衛隊の生え抜きながら副長に甘んじる新波歳也を演じる。監督は「沈まぬ太陽」「ホワイトアウト」などの大作を手がけてきた若松節朗。脚本は「機動警察パトレイバー」の伊藤和典と「亡国のイージス」の長谷川康夫。「ローレライ」「亡国のイージス」などで知られる作家の福井晴敏が企画に携わっている。
 世界が再び「空母の時代」へと突入した20XX年。日本の最南端沖で起こった国籍不明の軍事勢力による突然の発砲。日本の領土の一部が占領され、海保隊員が拘束された。未曾有の緊張が走る中、政府は初の航空機搭載型護衛艦「いぶき」を中心とする護衛隊群を現場に向かわせる。空がうっすらと白み始めた午前6時23分。この後日本は、かつて経験したことのない一日を迎えることになる―。

★★★☆☆
●かわぐちかいじ原作ですからね。どんな緊迫がやってくるのかと思ってましたが、あんまりでしたね。映画
版では、「平和を願ってれば、平和はやってくる」みたいな内容になっていて、原作とは大いに違うよう。敵
艦隊の全容は現れず、CGの潜水艦が、数隻海から出てくるだけ、みたいな。ミサイル迎撃場面も同じフィルム
を使いまわしのようでしたね。やはり、はっきりと中国、とか言った方がそれだけで緊迫感が出てきますね。
映画の世界でも何を忖度してるんでしょうね。いぶきに同乗してる記者2名、時折挟まれるコンビニ情報。なん
なんでしょうね。緊迫感にさしはさまれる異物感。あんなのはない方が戦闘場面が引き締まる。そもそも映画
なんだから、その中で、ありえないことが多いと、アサイラムみたいになっちゃうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-06-09 12:02:54 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②スープ
③エビチリ
④厚焼き玉子
⑤サラダ
⑥イチゴ
●おおもうイチゴはこれが最期になるんでしょうね。彩がいいので、バランスもいいんでしょうね。
今日のメインは、エビチリです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~業績を上げるには~

2024-06-09 07:12:46 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~業績を上げるには~
組織はリーダーの
力量以上には伸びない。
業績を上げたいなら
部下の尻を叩く前に、
自分が伸びろ。
=長谷川和廣=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-06-09 07:09:20 | 今日の×××
 今日の記念日
「ロックの日」。語呂合わせで「ロックの日」と云われてはいるが、正式な記念日ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.06.08(土)☀☁

2024-06-09 07:08:27 | 日記
❘☁ 28.7℃(17.2℃)
○まあまあいい天気でした。風が吹きましたので、天気が変わるかもしれませんね。明日の天気は、☂☁で23度のようです。南からの湿った空気ではないようですね。ということは、北からの低気圧ですか。月曜は☂☀ですから、少し☂が残るようです。火曜日以降は☁☀で、気温は高めの28度前後のようです。前線が上がってきますかね。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、あちらのお仕事してまして、さてさて、注文が来てくれるといいんですがね。6月になると結構少なくなる傾向があるんです。ま、そうでもないときもありましたから、その年で違うんでしょうけどね。午後からは、なんかしようと思いましたが、ちょっと懸念がありまして、やりそこないました。まああそこがきれいになってくれればそれに越したことはありません。
  

 今日の記念日
「成層圏発見の日」。フランスの気象学者テスラン・ド・ボールが成層圏を発見したのが1902年(明治35年)のこの日。ちなみに地球をとりまく成層圏の厚さは約50km。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2024-06-09 06:59:01 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①8514歩
②5.9K
③315Kcal
●今日は、まあまあ、こんな感じでいいんじゃないでしょうか。いいウロウロ感です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2024-06-08 17:55:04 | 防災防犯
 犯罪情報
■5月26日(日)から6月1日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
警察官を名乗る詐欺の電話に注意!
電話でお金やキャッシュカードの話があれば、一人で判断せずに家族や警察に相談しましょう。
犯人と直接話さないために、在宅時も留守番電話設定にしたり、被害防止対策機能付き電話機等を活用したりしましょう。
       件数〈前週比〉
空き巣    0件〈-1件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   2件〈-1件〉
自転車盗   5件〈-13件〉
特殊詐欺    1件〈±0件〉
〈 発生場所 〉
・自動車盗 浄水町(未遂)、四郷町(未遂)
・自転車盗 保見駅駐輪場、豊田市駅駐輪場(2件)、新豊田駅駐輪場、竜神町
・特殊詐欺 朝日町4丁目(預貯金詐欺)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする