雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

どうもしっくりこない…トミファ。

2017-07-31 09:59:59 | 報道
■どうもしっくりこないんですよね…告民せいでしょうかね?昔ありましたよね、おたかさんブームってのが。あれはホント、ブームで終わってしまいましたからね。あんなふうにはなってほしくないですね…古池氏即金の若さ氏「新党候補、半分は女性に」、なんですが、何でもそうですが、世間が求めてないことを無理に推し進めても上手くはいかない。…豊田でもありました。「スポーツクラブ結成」が流行った時、是が非でもクラブを作って予算(お金)を捕ろう!という雰囲気が。ただし、世間(市民)が求めてないことを「お金(補助金)」で釣って、無理やり作っても、風土にない、世間が求めてないものですから、行き詰ってしまいます。結局、ただただ税金を投入してるだけの事業に成り下がってしまいました。この地域でもそういう話はありましたが、私がその時議員でしたが、もう少し様子を見ようと、とどまってましたら、案の定でした。あれの責任はだれが取るんでしょうね???…という話はどうでもいいんですが、ともかく、ムリムリやるのは、今回の場合は「半分は女性に」という、数字合わせは止した方がいいです、きっと。…ああ!?「候補」ですから、まあ、いいか。お好きにどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、どうなる?…ミシン問う。

2017-07-31 08:47:23 | 報道
■ここが思案のしどころ…リベラル支持の枝の前漢字帳VS保守路線の前・原誠司元外装。 島内対立最終決戦!…今度の映画は、どこが見どころなのだろうか?…前・原氏は30日、教徒市内で汽車団に「枠組みありきでなく、結果としてわれわれが目指す社会に協力してくれるならば、あらゆる勢力と協力する、というのが望ましい」と述べ、連携の必要性を認めつつ、政策面では譲歩しない考え…一方…枝の漢字帳、共倒に関し「戦術論の話だ。協力、応援してくれるという人を排除する理由は全くない」…まあ、票さえ取れれば何でもいい、ってことですよね。そこには「理念」とか「ポリシー」とかそんなものはひとかけらもない。「戦術」なんてもんじゃない。そんな子供だましを戦術なんて言ったら、戦術に失礼だろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?なんででしょう…ほう、どう?

2017-07-31 07:06:56 | 報道
■国は、全面返還をコメ国に要求している。件も要求している。件は国に要求している。九には、返還のため、代替え地を用意している。件は代替え地には反対している。変換だけを要求している。圀は、国防の観点から代替え地が必要と考えている。翁輪は戦略的な地域で、以前から重要視している。中獄は翁輪を属国にして太平洋への足掛かりがほしいのだ。ちゅごくは翁輪を狙っている。コメ国の軍事力が削減されれば、フィリピンのようにちゅごくにいい様にされてしまう。その結果を見つつ、二本はどうするかを決めて取り掛かってるのだが…譜店間4ヘクタールが返還。翁輪は早期全面要求…セーフには翁輪の基地負担軽減に取り組む姿勢をアピール。早期の全面返還を求める件側との溝は大きい。那古市辺の子移設を巡りセーフと件は激しく対立している。…「戦争なんかいらない!!」で解決できればいいんでしょうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.07.30(日)☁ 台風5号・10号

2017-07-31 06:45:28 | 日記
☁ 30.4℃( 24.7℃)
●今日は、何とか30度を越しました、っていうところですかね。熱帯夜は、しかし、続きます。台風9号は熱帯低気圧に、10号も間もなく熱帯低気圧に変わるでしょうね。9号10号ともに中獄華南地域に向かったようです。さて、しぶといのは5号ですね。東のはるかかなたで発生した5号は、エネルギーを求めるがごとく、南へいったん下がり、エネルギーを蓄えて、今度は日本目指して北上するようです。今は小笠原近海にあって西北西に進路をとりつつ進んでいます。進路に注意してください。明日はまあまあの天候で、火水の☂マークはいったん引っ込んでます。来週の日曜に☂マークですね。気温は、最高最低共に高めです。熱帯夜ですね。
さて、今日は午前中は田圃を耕していました。草の種ができる前にやっておかないとね。来年が困ります。昨年のあれは失敗でしたね。やるんならもう少しやり方を考えないと。午後からはヘンデル協会でしたが、とうとう?和声を求められるようになりましたね。いつもだったら、ガンガンやっておしまい、みたいなところがありましたが、今回は違うようです。しかし、本番では全く違いますからね。まあ、求めることはいいことです。
  

 今日の記念日
 「プロレス記念日」。1953年(昭和28年)7月30日に力道山が日本プロレスリング協会を結成したことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2017-07-31 06:30:04 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5074歩
②4K
③198Kcal
●出ましたね、いちきゅっぱっ!今日はウロウロはありませんでしたが、違うところで消費してますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンデル協会

2017-07-30 19:36:59 | 合唱
♫ 14:00-16:30 スタジオあい
◇今日の練習は…
第1部:メシア到来の預言と誕生、メシアの宣教(The Annunciation)
○ 04.And the glory of the Lord shall be revealed...「こうして主の栄光があらわれ…(イザヤ書40:5)」
○ 07.And He shall purify the sons of Levi...「彼はレビの子孫を清め…(マラキ書3:3)」
○ 09.O thou that tellest good tidings to Zion...「よきおとずれをシオンに伝える者よ…(イザヤ書40:9,60:1)」
○ 12.For unto us a Child is born...「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた…(イザヤ書9:6)」
● 17.Glory to God in the highest...「いと高きところでは、神に栄光があるように…(ルカ伝2:14)」
● 21.His yoke is easy...「彼のくびきは負いやすく…(マタイ伝11:30)」
第2部:メシアの受難と復活、メシアの教えの伝搬(The Passion)
● 22.Behold the Lamb of God...「見よ、世の罪を取り除く神の子羊…(ヨハネ伝1:29)」
● 24.Surely He hath borne our griefs...「まことに彼はわれわれの病を負い…(イザヤ書53:4-5)」
○ 25.And with His stripes...「彼の打たれた傷によって…(イザヤ書53:5)」
○ 26.All we like sheep...「われわれはみな羊のように迷って…(イザヤ書53:6)」
○ 28.He trusted in God...「彼は主にみをゆだねた…(詩篇22:8)」
○ 33.Lift up your heads...「門よ、こうべをあげよ…(詩篇24:7-10)」
○ 35.Let all the angels of God worship Him...「神の御使いたちはことごとく…(ヘブライ書1:6)」
○ 37.The Load gave the word...「主は命令を下される…(詩篇68:11)」
○ 39.Their sound is gone out into all lands...「その声は全地にひびきわたり…(ローマ書10:18)」
○ 41.Let us break their bonds asunder...「われらは彼らのかせをこわし…(詩篇2:3)」
○ 44.Hallelujah...「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は…(黙示録19:6,11:15,19:16)」
第3部:メシアのもたらした救い、永遠のいのち(The Aftermath)
○ 46.Since by man came death...「それは、死がひとりの人によってきたのだから…(コリント前書15:21-22)」
○ 51.But thanks be to God...「神に、感謝しよう…(コリント前書15:55-57)」
○ 53.Worthy is the Lamb that was slain...「ほふられた小羊こそは…(黙示録5:12-13)」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2017-07-30 19:31:42 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②ラーメン
③サラダ&トマト
●今日はラーメンライスですね。炭水化物+炭水化物、ということで、一番まずいパターンなんですが、おいしいんですよね。
今日のメインは、ラーメンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田圃・畑

2017-07-30 19:31:27 | 田畑の仕事
 10:30-12:30 田圃
◇今日は、休耕田を耕しました。来年のためと、あまりほかっとくと(捨てておくとの意;三河弁)、まずいわけですね。
 耕耘前
   作業中
 耕耘後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田圃・畑

2017-07-30 07:04:05 | 田畑の仕事
 今日の田圃・畑
  
 畑では…「キュウリ トマト 茄子 ピーマン スイカ」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.07.29(土)☁☀ 台風5号・9号・10号

2017-07-30 07:01:58 | 日記
☁| 34.6℃( 25.1℃)
●天候は、まあまあ、でしょうか。夕方に名古屋名東区で「ドカ降り」したようですね。時間100ミリっていてました。しかし、1時間も続かなくてよかったですね。1時間続くとあたり一面に10センチの湖ができるというわけです。こちらは全然降ってません。豊田でも名東区に近いほうでは降ったようです。熱帯夜がやってきましたね。体には悪いですね。台風は10号が発生しましたが、これはすぐに熱帯低気圧になるようです。油断はできませんけどね。5号はやはり方向転換しようとしてます。今まで南方向だったのが、徐々に北へ針路を変えようとしてます。ググッと方向を変えて、四国、九州あたりですかね。進路に注意です。9号は大弯(二重連邦ちゃんの告蹟;心は大弯)から、中獄華南へ向かっているようです。直接は影響ありませんが、周辺の低気圧や前線に悪影響を及ぼさなければいいのですがね。明日の天気は☁、所によって「ドカ降り」ですって。週明け火水に☂マークが入ってます。気温は35度近く&熱帯夜だそうな。
さて、今日は、強力な助っ人を得まして、作業してました。一人作業ではありませんでしたから、午前中で作業はおえて、午後からは掃除してました。結構、あれも大変だ。そうそう、えっ!?っていうことがありましたね。すっかりそんなことは念頭にありませんでした。まったく消失です。
  

 今日の記念日
 「アマチュア無線の日」。1973年に日本アマチュア無線連盟が制定。アマチュア無線の健全な発達と、知識の普及を目的とする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2017-07-30 06:39:46 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12987歩
②10.3K
③508Kcal
●まあ、そうですな。そこまでやると、10K500ということですね。なかなか大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強してくれたかな?…ミシン問う。

2017-07-29 16:48:39 | 報道
■何をやるんでも、個人の自由なんでしょうけど、酷性となれば、その責任も重大なので、任命責任だってありますからね(あれあれ、馴染ん党の話になっちゃった)…「水面下(だらだらのだ漢字帳は、かつてドジョウと呼ばれてた)で、多様な方(ドジョウ?)から『出番だろ』と言っていただいている。やりたいことを実現するために、リーダーとしてやらせていただくことが適切だと判断した」…まあ言葉遣いが変ですね。「適切」って言葉はこういうところでは使わないでしょ。頭悪いね。通称利口バカといふ。…その他は…前・原元外装が立候補の意思。玉木工事漢字帳代理も出たいんですって。…面白い人がいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.07.28(金)☁☀

2017-07-29 06:42:21 | 日記
☁| 34.4℃( 24.3℃)
●この頃の天気は、わからないですね。まあ、夏特有の夕立系なら、そういうことになるんでしょうが、雷は鳴りませんからね。ただただ☂がザバーッと降ってくるだけですから、気象庁も観念して、スコールがやってきます、ぐらい言ってもいいと思いますけど。台風5号は、迷走中(瞑想中)、目を瞑ってますからどこへ行くかわかりません。現在父島の北東にあって、南西に向け進行中。そのうちに、北へ方向転換することでしょう。そうしたら、9号の後を追うかのようなコースになるかもしれませんね。その9号は、翁輪の南にあって、石垣島の南あたりに向かっているようです。その先には大弯、中國大陸が控えてます。今後の天気は、日曜日に☂マーク、火水曜日にも☂マーク入ってますね。なんか、変な天気です。
さて、仕事の方は、ほぼほぼ順調に来ています。あれからドカドカ注文はありませんでしたから、何とか計画的に生産できてます。ただ、絶対量は少ないので、どこかで補充しないといけません。夕方からライオンズクラブの打合せをしてます。その後、豊田市民合唱団の練習ですが、どうもその日のスケジュール管理が上手くいかないようで、すぐにオーバーします。何か決めてやらないとね。あれはアカンで諸。
  

 今日の記念日
 「菜っ葉の日」。7+28=な・つ・ぱの語呂合せから設けられた日。8月31日の《野菜の日》とともに、野菜の消費拡大を目的としている。キャベツ、レタス、ほうれん草などの菜っ葉を食べて酷暑を乗り切ろうというもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団 練習

2017-07-29 04:56:25 | 合唱
♫ 19:00-21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
≪ジョン・ラター≫
・God be imy head
・For the beauty of the earth
・The Lord bless you and keep you
・A Choral Amen
・All Things Bright and Beautiful
・I will sing with the sprit
・Look at the world
・A Clare Benediction
≪語り継ぎたい日本の歌≫
・雨降りお月さん
・夏は来ぬ
・おもちゃのチャチャチャ
・春の小川
・故郷
・思い出のアルバム
・見上げてごらん夜の星を
≪心の四季≫
●風が
●みずすまし
●流れ
●山が
●愛そして風
●雪の日に
●真昼の星
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田南LC 打合せ

2017-07-29 04:55:42 | ライオンズ・JC・Eクラブ
 17:30-18:30 名鉄トヨタホテル
◇今日は、次回理事会と例会の確認事項でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする