ゆっくり行きましょう

気ままに生活してるシニアの残日録

「神代植物公園」に行ってきた

2024年04月30日 | 街歩き

調布市の神代植物公園に行ってきた。つつじが綺麗に咲いているというニュースをどこかで見て久しぶりに行きたくなった。先に深大寺に参拝し、そのあとで公園に向った。深大寺の奥から歩いてすぐのところに公園の深大寺門があり、そこから入れる。入場料は65才以上割引で250円だった。

深大寺門に入ると、そこは雑木林になっている、新緑の季節なので緑が多くて素晴らしい、来ている人も少なく静寂な感じ。

そこから左に向って行くとばら園があり、幼稚園生たちがたくさん来ていて楽しそうに遊んでいた、バラが咲くのはもう少し先のようだ

そこから今度は右に進んで行くとお目当てのつつじ園が見えてくる。一面満開のつつじの花で埋め尽くされていた、赤や白、ピンクの色で実にきれいだ。大勢の人が見に来ていた。そこでしばらく見物し、写真を何枚も取り、ゆっくり過ごす、外国人観光客はあまり見かけなかった、まだ知られていないのか、今日は天気が良い日で最高だ。

その後、築山、芝生広場に歩いて回る、こちらにはあまり人が来ていない、ゆっくり歩いて帰りは正門の方に向い、正門前のバス停留所からバスに乗り三鷹駅に向った。まだ時間が早かったし、日も長くなってきているので、今日はもう一箇所、久しぶりに国分寺の名曲喫茶「でんえん」に行ってみよう、という気になった。

三鷹駅構内にKINOKUNIYA BAKERYがあったので明日の朝食用のパンを買った。

お疲れ様でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿