ハレルヤ!  喜び、喜びおどろう

聖書のことばを中心に、2019年12月から、あふれる思いをブログにまとめています

奉仕を賜物に応じて変更していく

2021-02-18 17:08:24 | 喜び

未就園児をお持ちのママさんたちを集めての伝道集会を教会堂でしています。
親子でビアノに合わせて歌ったり、アメリカ人の先生と英語で遊んだりする。

後半は、親子が分かれて、子供はキッズルームで遊ぶ (泣く)
    ママたちは、神様のお話を聞いて話し合いをする

 

次年度に向けてのミーティングで、Ⅰ年後には、キッズスタッフを引退する方向で、今年度は仕えたいと伝えました。

 

自分の体力が落ちて来ていて、立ったり座ったりがやりにくい。散らばっているおもちゃも拾いにくい程。二人いる2歳の男の子が喧嘩をしていても、分け入って仲裁することもできないから。---弱さを認めて、体力に応じた働きに変更していきます。

 

運営の方針が、参加人数が少ないので楽しい子供の英語サークルして運営して、参加する人が継続するように気配り過ぎて、はっきりと伝道することを控える傾向があります。

 

しかし、私が希望するのは、どんどん新しい人が参加するようになり、神様を受け入れない人が退会することを恐れないで、最初からしっかり伝道をするように、この会が改善されていくように祈ります。

 

次年度の私自身の働きを、その集会のチラシを持って、マイペース散歩に出て、若い親子を誘う奉仕をすることをテーマとします。

そして、たんさんの親子が集会に来るようになり、伝道チームも、キッズスタッフも、ヘルプスタッフも、人数が足りないよ~💛という状態になるように。伝道が進んでイエス様を受け入れる人が多く与えられますように、祈ります💓 💓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キリストの眼鏡とイヤリング... | トップ | 祈りの分かち合い 色々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

喜び」カテゴリの最新記事