ハレルヤ!  喜び、喜びおどろう

聖書のことばを中心に、2019年12月から、あふれる思いをブログにまとめています

神のみわざを期待しています

2021-07-07 13:47:46 | 喜び
  • ラインで親しく分かち合いをしている姉妹が心療内科に通って奉仕を休んでおられる。
  • ソングリーダーだった姉妹が体調を壊して、讃美の声をあげることができず会社も礼拝も休んでいる。
  • 中学生で救われた若い姉妹は、もう何年も自宅療養が続いています。
  • 不登校の子供を家に置いて奉仕したり働いているお母さんたちがいる。
  • 教会から離れた子供を持つ親が何人もおられる。

一人一人が一切の重荷を主に委ねて、主から知恵、いやし、平安をいただいて、ますます聖霊に満たされて、日々喜んでチャレンジして成長する方向に進んで行かれることを信じて、神のみわざをあがめます。

  • 私自身も、自らの罪も弱さも正直に神の前にさらけ出して、深いところから整え変えられて前進しているかを点検します。プルラリズムを受け入れていると統合失調症となる?。
    裏表のない、ただ救い主イエスを遣わしてくださった三位一体の神だけを信頼するシンプルな信仰は祝福され喜びにあふれるものとなると思わされる。
  • 次回の主日礼拝に、遠くの教会に通っている娘と高校生の孫が出席することになった。早朝に家を出て来て、礼拝の後は孫の友達の出演する劇場へ。コロナ感染を心配して私のところには泊まらないで、ホテルに宿泊して翌朝には帰る予定。
  • 上の孫は男の子で浪人中。お婿さんはキリストに反発的。敷地内に住む両親は高齢化しお母さんは認知症が進んでいる。
  • 子供たちはまだ教会に通ってはいるが受洗はしていない。
  • 息子は単身赴任をしていて、ほとんど連絡はないアンチキリスト。家族の住む家を新築一軒家に引っ越しをしたと知らせて来た。

息子家族にも娘家族にも、時間を越えた神様のみわざが起こることを待ち望んでいます。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガリラヤ湖の大暴風 | トップ | 22 バラムから悔い改めと祝福 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

喜び」カテゴリの最新記事